• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最適人工降雨法の開発と適用環境拡大に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23248042
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業環境工学
研究機関独立行政法人国際農林水産業研究センター (2013)
筑波大学 (2011-2012)

研究代表者

真木 太一  独立行政法人国際農林水産業研究センター, その他部局等, 特定研究主査 (80314970)

研究分担者 脇水 健次  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (00240903)
西山 浩司  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20264070)
守田 治  福岡大学, 公私立大学の部局等, 教授 (70112290)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
46,540千円 (直接経費: 35,800千円、間接経費: 10,740千円)
2013年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2012年度: 14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
2011年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
キーワード人工降雨 / 液体炭酸法 / 渇水 / 気象改良 / 水資源 / 航空機散布 / 積雲 / 人工降雨雲 / 液体炭酸 / 人降雨降水雲 / 人工降水雲
研究概要

対流雲・層雲内(-2~-5℃)の下層付近に航空機に搭載したサイフォン式ボンベから液体炭酸を5~10g/sで散布することで人工降雪・降雨を起こさせることに成功した。2012年2月26~27日、2013年3月14~15日、12月15~16日に三宅島・御蔵島付近、また2013年12月26日に佐賀県唐津市付近および2013年12月27日に愛媛県西条市付近上空において液体炭酸散布実験を行った結果、30分後には風下側で航空機の窓に雨粒が当たる現象と雨脚を確認するとともに、レーダーまたは衛星画像で、雲の発達を確認した。特に、逆転層がある雲の場合には降水として落下し、雲が消える状況が衛星画像で観測された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (105件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (70件) (うち招待講演 6件) 図書 (19件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 三宅島・御蔵島での航空機散布による液体炭酸人工降雨実験2014

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 89(1) ページ: 9-22

    • NAID

      40019928883

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Artificial Rainfall Produced by Seeding with Liquid Carbon Dioide at Miyake and Mikura Islands, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 雑誌名

      J. Developments in Sustainable Agriculture, Agricultural and Forestry Research Center, University of Tsukuba

      巻: 8(1) ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Artificial Rainfall Technique Based on the Aircraft Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands, Tokyo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 雑誌名

      J. Agric. Meterol. (J-stage)

      巻: 69(3) ページ: 147-157

    • NAID

      130004878301

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Artificial Rainfall Produced by Seeding with Liquid Carbon Dioide at Miyake and Mikura Islands, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki
    • 雑誌名

      J. of Developments in Sustainable Agriculture, Agricultural and Forestry Research Center, University of Tsukuba

      巻: 8巻1号 ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2012年九州豪雨災害の気象学的特性2013

    • 著者名/発表者名
      守田治
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報

      巻: 37号 ページ: 33-36

    • NAID

      40019661368

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 平成24年7月九州豪雨災害の気象特性2013

    • 著者名/発表者名
      守田治
    • 雑誌名

      Natural Disaster Information Center of Western Japan News

      巻: 48号 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Outbreak of Foot-and-Mouth Disease in Miyazaki from March to July 2010 -Effect of Yellow Sand and Local Surface Wind-2012

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki
    • 雑誌名

      J. of Arid Land Studies

      巻: 22巻1号 ページ: 167-170

    • NAID

      10031045196

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outbreak of Foot-and-mouth Disease Transported by Yellow Sand and Spread by Local Surface Wind from March to July 2010 in Miyazaki, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki
    • 雑誌名

      CIGR EurAgEng, http://cigr.ageng2012.org

      巻: C-2293 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Inflammatory and degranulation effect of yellow sand on RBL-2H3 cells in relation to chemical and biological constitutions. Ecotoxicology and Environmental Safety2012

    • 著者名/発表者名
      Parida Yamada
    • 雑誌名

      ELSEVIER

      巻: 84巻 ページ: 9-17

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial Cloud Seeding Using Liquid Carbon Dioxide : Comparisons of Experimental Data and Numerical Analyses2011

    • 著者名/発表者名
      Jinichiro SETO, Kikuro TOMINE, Kenji WAKIMIZU, Koji NISHIYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology

      巻: 50 号: 7 ページ: 1417-1431

    • DOI

      10.1175/2011jamc2592.1

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寒候期における亜熱帯地域での液体炭酸人工降雨法の可能性について2011

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 雑誌名

      九州の農業気象

      巻: 第II輯 第20号 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 最近の黄砂飛来特性2011

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・杜明遠・真木太一
    • 雑誌名

      九州の農業気象

      巻: 第II輯 第20号 ページ: 96-97

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 暖候期(2013年5月28日)の志摩半島南方空域での液体炭酸人工降雨実験2014

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 学会等名
      日本農業気象学会全国大会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌市
    • 年月日
      2014-03-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Artificial rainfall experiment by seeding liquid carbon dioxide at Miyake and Mikura Islands in the Izu Islands of Tokyo on March 14 in 20132014

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki, Kenji Wakimizu and Koji Nishiyama
    • 学会等名
      ISAM
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2014-03-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Frequency analysis on suitable convective clouds for artificially increasing rainfall in the northern part of Kyushu, Japan, using meteorological satellite (GMS-5)2014

    • 著者名/発表者名
      K. Wakimizu, K. Nishiyama, N. Matsumura, T. Maki, Y. Suzuki and O. Morita
    • 学会等名
      94th AMS
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2014-02-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 液体炭酸散布による三宅島・御蔵島付近での人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      国際センター,仙台市
    • 年月日
      2013-11-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Artificial Rainfall by the Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands on February in 2012 and March in 20132013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      Desert Tech. 11 Inter. Conf.
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2013-11-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 2013年3月14日の三宅島・御蔵島付近での液体炭酸散布による人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本農業気象学会関東支部会
    • 発表場所
      筑波宇宙センター,つくば市
    • 年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 2013年5月28日の志摩半島南方海上での液体炭酸散布による人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 学会等名
      日本農業気象学会関東支部会
    • 発表場所
      筑波宇宙センター,つくば市
    • 年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of cloud seeding results using time-dependent ice crystal growth and trajectory model2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama, Kenji Wakimizu, Taichi Maki, Yoshinori Suzuki, Osamu Morita and Kikuro Tomine
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2013-07-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 三宅島・御蔵島付近での航空機液体炭酸散布法による人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本沙漠学会
    • 発表場所
      広島大,東広島市
    • 年月日
      2013-05-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 寒候期の薄い積雲を対象にした航空機による雲底液体炭酸撒布人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・守田治・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      国立青少年総合センター,東京都
    • 年月日
      2013-05-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 氷晶の成長及び軌跡推定モデルを用いた人工降雨実験の評価2013

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・真木太一・守田治・遠峰菊郎
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      国立青少年総合センター,東京都
    • 年月日
      2013-05-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東京都三宅島・御蔵島上空での液体炭酸散布による人工降雨2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      国立青少年総合センター,東京都
    • 年月日
      2013-05-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 2012年2月三宅島周辺での人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      守田治・真木太一・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      国立青少年総合センター,東京都
    • 年月日
      2013-05-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Artificial Rainfall Technique Based on the Aircraft Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands, Tokyo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      ISAM
    • 発表場所
      Ishikawa Prefectural University, Ishikawa
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] rtificial Rainfall Technique Based on the Aircraft Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands, Tokyo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2013
    • 発表場所
      石川県立大学、石川県野々市市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 2012年九州豪雨災害の気象学的特性2013

    • 著者名/発表者名
      守田治
    • 学会等名
      自然災害研究協議会西部地区部会研究発表会
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東京都三宅島・御蔵島での液体炭酸人工降雨実験の成功2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 学会等名
      人工降雨実験成功の報告会
    • 発表場所
      筑波大学農林技術センター、つくば市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The application of time-dependent ice crystal trajectory and growth model for the evaluation of cloud seeding experiment using liquid carbon dioxide2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama, Kenji Wakimizu, Taichi Maki, Yoshinori Suzuki, Osamu Morita, Kikuro Tomine
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Seeding Experiment of Liquid Carbon Dioxide for Enhancing Winter-time Precipitation in Saga Prefecture, Northern Kyushu, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu, Koji Nishiyama, Kikuro Tomine, Taichi Maki, Yoshinori Suzuki, Osamu Morita
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Artificial Rainfall Produced by the Seeding of Liquid Carbon Dioxide at Miyake and Mikura Islands in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Taichi MAKI
    • 学会等名
      UNESCO-APEID 2012 Inter. Sympo. on Agricultural Education
    • 発表場所
      Univ. of Tsukuba, Tsukuba
    • 年月日
      2012-10-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 三宅島・御蔵島上空での液体炭酸航空機散布法による人工降雨の成功2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌市
    • 年月日
      2012-10-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工降雨の評価に適した冬季の雲の条件2012

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・真木太一・守田治・遠峰菊郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      西区文化センター,広島市
    • 年月日
      2012-09-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 三宅島上空での航空機液体炭酸散布による人工降雨実験の成功2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会合同大会
    • 発表場所
      宇都宮大学,宇都宮市
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 亜熱帯地域における液体炭酸人工降雨法の可能性 (1)2012

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・松村直紀・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本農業気象学会全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学,堺市
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 地球規模から極値までの最近の異常気象-台風・高温・黄砂など-2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 学会等名
      日本農業気象学会2012年全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 亜熱帯地域における液体炭酸人工雨降雨法の可能性(1)2012

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・松村直紀・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本農業気象学会2012年全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 亜熱帯地域における液体炭酸人工雨降雨法の可能性(2)2012

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一
    • 学会等名
      日本農業気象学会2012年全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 三宅島上空での航空機液体炭酸散布による人工降雨実験の成功2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会2012年合同大会
    • 発表場所
      宇都宮大学・峰キャンパス、宇都宮市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人工降雨の評価に適した冬季の雲の条件2012

    • 著者名/発表者名
      西山浩司
    • 学会等名
      水文・水資源学会2012年度総会・研究発表会
    • 発表場所
      広島市西区文化センター、広島市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 三宅島・御蔵島上空での液体炭酸航空機散布法による人工降雨の成功2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、札幌市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Rainfall Produced by the Seeding of Liquid Carbon Dioxide at Miyake and Mikura Islands in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki
    • 学会等名
      2012 International Symposium on Agricultural Education for Sustainable Development
    • 発表場所
      筑波大学大学会館、つくば市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The application of time-dependent ice crystal trajectory and growth model for the evaluation of cloud seeding experiment using liquid carbon dioxide2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama
    • 学会等名
      American Geophysical Union Annual Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention center in San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Seeding Experiment of Liquid Carbon Dioxide for Enhancing Winter-time Precipitation in Saga Prefecture, Northern Kyushu, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      American Geophysical Union Annual Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention center in San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 液体炭酸人工雨法の適用-三宅島・御蔵島付近での実験結果-2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 学会等名
      「人工降雨」発表会
    • 発表場所
      日本学術会議、東京都港区六本木
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 三宅島付近における液体炭酸人工降雨実験2012

    • 著者名/発表者名
      松村直紀
    • 学会等名
      日本農業気象学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎総合科学大学、長崎市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Cloud Seeding Using Liquid Carbon Dioxide for Enhancing Winter-time Precipitation in Northern Kyushu, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      SOWAC Project 2012 First Joint Seminar between Water Resources University, Vietnam and Kyushu University, Japan
    • 発表場所
      西鉄グランドホテル、福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 三宅島周辺での人工降雨実験-レーダー画像解析を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      守田治
    • 学会等名
      「人工降雨」発表会
    • 発表場所
      日本学術会議、東京都港区六本木
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 寒候期における亜熱帯地域での液体炭酸人工降雨法の可能性について2011

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本農業気象学会九州支部会
    • 発表場所
      九州沖縄農業研究センター、福岡県久留米市(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「砂漠化防止を目指して」最近の黄砂飛来特性2011

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・杜明遠・真木太一
    • 学会等名
      日本農業気象学会九州支部会
    • 発表場所
      九州沖縄農業研究センター、福岡県久留米市
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 寒候期における降りそうで降らない雲からの人工降水実験2011

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西村祐一郎・西山浩司・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本雨水資源化システム学会
    • 発表場所
      愛媛大学,松山市
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 寒候期における降りそうで降らない雲からの人工降水実験2011

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西村祐一郎・西山浩司・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本雨水資源化システム学会第19回研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学農学部、松山市
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Research on Windbreaks, Meteorological Improvement, Katabatic Wind, Desertification, Desert Climate, Yellow Sand and Artificial Rainfall2011

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki
    • 学会等名
      CIGR Inter. Symp.
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhancement of Precipitation by Liquid Carbon Dioxide Seeding in Northern Kyushu, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu, Koji Nishiyama, Kikuro Tomine, Yoshinori Suzuki and Taichi Maki
    • 学会等名
      CIGR Inter. Symp.
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Experiments of Artificial Precipitation at Fukuoka and Saga Region2011

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      CIGR Inter. Symp.
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Experiments of Artificial Precipitation at Fukuoka and Saga Region2011

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      CIGR International Symposium on "Sustainable Bioproduction-Water, Energy, and Food"
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都江戸川区船堀(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of Precipitation by Liquid Carbon Dioxide Seeding in Northern Kyushu, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu, Koji Nishiyama, Kikuro Tomine, Yoshinori Suzuki, Taichi Maki
    • 学会等名
      CIGR International Symposium on "Sustainable Bioproduction-Water, Energy, and Food"
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都江戸川区船堀(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 寒候期の薄い積雲を対象にした航空機による雲底液体炭酸撒布人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・守田治・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会専門分科会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 氷晶の成長及び軌跡推定モデルを用いた人工降雨実験の評価

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・真木太一・守田治・遠峰菊郎
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会専門分科会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東京都三宅島・御蔵島上空での液体炭酸散布による人工降雨

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会専門分科会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2012年2月三宅島周辺での人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      守田治・真木太一・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会専門分科会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 液体炭酸・ドライアイス・ヨウ化銀・散水人工降雨法の比較および今後の発展方向

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・脇水健次
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 液体炭酸人工降雨実験により孤島後方に発生した雨雲の検証

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・守田治・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 三宅島・御蔵島付近での航空機液体炭酸散布法による人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 学会等名
      日本沙漠学会第24回学術大会
    • 発表場所
      広島大学生物生産学部/大学院生物圏科学研究科C棟,広島県東広島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of cloud seeding results using time-dependent ice crystal growth and trajectory model

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama, Kenji Wakimizu, Taichi Maki, Yoshinori Suzuki, Osamu Morita, Kikuro Tomine
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 液体炭酸散布による三宅島・御蔵島付近での人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,仙台市青葉区青葉山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 人工降雨による豪雨(豪雪)軽減実験

    • 著者名/発表者名
      島田正樹・遠峰菊郎・真木太一・脇水健次・西山浩司・松村直紀
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,仙台市青葉区青葉山
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2013年3月14日の三宅島・御蔵島付近での液体炭酸散布による人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本農業気象学会関東支部2013年例会
    • 発表場所
      筑波宇宙センター総合開発推進棟大会議室,茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2013年5月28日の志摩半島南方海上での液体炭酸散布による人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 学会等名
      日本農業気象学会関東支部2013年例会
    • 発表場所
      筑波宇宙センター総合開発推進棟大会議室,茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Rainfall by the Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands on February in 2012 and March in 2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      Desert Technology 11 International Conference
    • 発表場所
      Hilton Palacio Del Rio, San Antonio, Texas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Regional Dust Emission with Different Surface Conditions by a Convergence/Divergence Method at Dunhuang, China.

    • 著者名/発表者名
      Mingyuan Du, Wanfu Wang, Seiichiro Yonemura, Yanbo Shen and Taichi Maki
    • 学会等名
      Desert Technology 11 International Conference
    • 発表場所
      Hilton Palacio Del Rio, San Antonio, Texas, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Frequency analysis on suitable convective clouds for artificially increasing rainfall in the northern part of Kyushu, Japan, using meteorological satellite (GMS-5)

    • 著者名/発表者名
      K. Wakimizu, K. Nishiyama, N. Matsumura, T. Maki, Y. Suzuki, and O. Morita
    • 学会等名
      94th American Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      The Georgia World Congress Center, Atlanta, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Rainfall by the Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands in 2012 and 2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki
    • 学会等名
      Special Seminar in International Rice Research Institute (IRRI)
    • 発表場所
      Kenzo Hemmi Labo. Building, IRRI, Los Baños, Philippines
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Rainfall by the Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands in 2012 and 2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki
    • 学会等名
      Seminar in the Philippines’ Bureau of Soils and Water Management (BSWM)
    • 発表場所
      BSWM, Department of Agriculture, Diliman, Quezon City, Philippines
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Artificial Rainfall by the Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands in 2012 and 2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki
    • 学会等名
      Special Seminar in Philippine Rice Research Institute (PhilRice)
    • 発表場所
      PhilRice, Maligaya, Science City of Muños, Philippines
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 暖候期(2013年5月28日)の志摩半島南方空域での液体炭酸人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 学会等名
      日本農業気象学会2014年全国大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館,札幌市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Artificial rainfall experiment by seeding liquid carbon dioxide at Miyake and Mikura Islands in the Izu Islands of Tokyo on March 14 in 2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki, Kenji Wakimizu and Koji Nishiyama
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2014 (ISAM2014)
    • 発表場所
      Conference Hall, Hokkaido University, Sapporo
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 液体炭酸散布による人工降雨実験のまとめ-2012年2月26~27日、2013年3月14~15日、5月28日、12月15~16日、12月27日-

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      「最適人工降雨法の開発と適用環境拡大に関する研究」公開報告会
    • 発表場所
      九州大学国際ホール,福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 冬季層状雲への液体炭酸人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司・守田 治・鈴木義則・真木太一
    • 学会等名
      「最適人工降雨法の開発と適用環境拡大に関する研究」公開報告会
    • 発表場所
      九州大学国際ホール,福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 液体炭酸撒布実験で確認される人工効果の持続について

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・真木太一・守田治・鈴木義則
    • 学会等名
      「最適人工降雨法の開発と適用環境拡大に関する研究」公開報告会
    • 発表場所
      九州大学国際ホール,福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 人工的に雨を降らせる話しと黄砂が運ぶ口蹄疫の話し

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 学会等名
      西条図書館第3回市民講座
    • 発表場所
      西条図書館,愛媛県西条市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Diagnosis of climate and weather, Climate Change Modeling, Mitigation, and Adaptation, ASCE books2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      American Society of Civil Engineers
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 人工降雨-渇水対策から水資源まで-2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・脇水健次・西山浩司(編著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 黄砂と口蹄疫-大気汚染物質と病原微生物-2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 人工降雨,『小笠原案内気象・自然・歴史・文化』2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・真木みどり
    • 出版者
      南方新社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 人工降雨,『気象・気候からみた沖縄ガイド』2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 出版者
      海風社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 人工降雨、「小笠原案内 気象・自然・歴史・文化」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      南方新社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 人工降雨、「気象・気候からみた沖縄ガイド」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      海風社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] まえがき、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] はじめに、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 種々の人工降雨法、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・脇水健次
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 新しい液体炭酸人工降雨法の適用シナリオ、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・遠峰菊郎・真木太一・守田治
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 人工降雨実験ドキュメント:成功事例、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木義則・真木太一・脇水健次・遠峰菊郎・西山浩司
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 人工降雨実験ドキュメント:失敗事例、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・西山浩司
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 人工降雨の研究、普及の利点と問題点は何か、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 内閣府日本学術会議からの提言(対外報告)、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 人工降雨の今後の課題、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・鈴木義則・脇水健次
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ブラジルのバナナ園で散水人工降雨法を実用化、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 黄砂と口蹄疫で-大気汚染物質と病原微生物-2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一
    • 出版者
      技報堂出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 人工降雨 人工的に雨を降らせる、「風の事典」2011

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・脇水健次・遠峰菊郎・西山浩司
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.arena.tsukuba.ac.jp/center/maki.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E6%9C%A8%E5%A4%AA%E4%B8%80

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 人工降雨の実験に成功,筑波大学生命環境科学研究科HP

    • URL

      http://www.life.tsukuba.ac.jp/topixarchive/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.arena.tsukuba.ac.jp/center/maki.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi