• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀末「アメリカ文化圏」の構築をめぐる研究、国際小説家サークルを中心に

研究課題

研究課題/領域番号 20520249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関東洋大学

研究代表者

北原 妙子  東洋大学, 文学部, 准教授 (90315820)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード米文学 / 米文学史 / F.Marion Crawford / Thomas Crawford / 新古典主義アメリカ彫刻 / イタリア / Henry James / ロマンス / F. Marion Crawford / F.マリオン・クロフォード / リアリズム / 超自然 / ソレント
研究概要

本研究は、19世紀末、一連の交流があった英米の文化人たち、特に大西洋の両岸で活躍した人物たちの残した文化的・文学的仕事に着目し、ひとつの「文化圏」が構築されていた模様を明らかにすることを目的とする。中でもイタリアに在住した米小説家、F.Marion Crawfordを中心に研究を進め、文芸思想から大衆文化にまで至る幅広い影響力を観察した。同時に彼の父である彫刻家Thomas Crawfordの経歴や作品を追跡することで、実は世紀末に国際小説家を中心に構築されたと考えていた「アメリカ文化圏」が、既に19世紀中葉、幅広い分野の人材を含む母胎を形成しはじめた様子が実証できた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 彫刻家トーマス・クロフォード-その人と作品-2011

    • 著者名/発表者名
      北原妙子
    • 雑誌名

      白山英米文学 36巻

      ページ: 65-82

    • NAID

      120005299135

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] F.Marion Crawford's Supernatural World : The Art of Narration2011

    • 著者名/発表者名
      Taeko Kitahara
    • 雑誌名

      A Hundred Years After : New Light on Francis Marion Crawford

      ページ: 73-83

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 彫刻家トーマス・クロフォード-その人と作品-2011

    • 著者名/発表者名
      北原妙子
    • 雑誌名

      白山英米文学

      巻: 36 ページ: 65-82

    • NAID

      120005299135

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] F・マリオン・クロフォード研究の現在-没後100周年国際記念大会に参加して-2010

    • 著者名/発表者名
      北原妙子
    • 雑誌名

      白山英米文学 35巻

      ページ: 55-69

    • NAID

      120004756150

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] F・マリオン・クロフォード研究の現在―没後100周年国際記念大会に参加して―2010

    • 著者名/発表者名
      北原妙子
    • 雑誌名

      白山英米文学 35

      ページ: 55-69

    • NAID

      120004756150

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] The Legacy of F.Marion Crawford : Corleone and The Godfather2009

    • 著者名/発表者名
      Taeko Kitahara
    • 雑誌名

      The Journal of American and Canadian Studies 26巻

      ページ: 83-103

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Legacy of F. Marion Crawford : Corleone and The Godfather2009

    • 著者名/発表者名
      Taeko Kitahara
    • 雑誌名

      The Journal of American and Canadian studies No. 26

      ページ: 83-103

    • NAID

      120005881606

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 共和国のためのアート:彫刻家クロフォードと詩人ロングフェロー2011

    • 著者名/発表者名
      北原妙子
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      東京大学 駒場キャンパス
    • 年月日
      2011-06-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] F.Marion Crawford's Supernatural World : The Art of Narration2009

    • 著者名/発表者名
      Taeko Kitahara
    • 学会等名
      Francis Marion Crawford : Cento Anni Dopo
    • 発表場所
      Grand Hotel Cocumella, Sorrento
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi