• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

理科授業における実験・観察活動の質的改善に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11680188
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関広島大学

研究代表者

山崎 敬人  広島大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (40284145)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
キーワード理科授業 / 実験 / 観察 / 理科授業観 / 実験・観察観
研究概要

本研究は、教師及び児童・生徒が保持している実験・観察のあり方に関する様々な認識や両者の認識のズレが、実験・観察に潜在する本質的な問題点にかかわる重要な要因の一つではないかとの考えに基づき、教師(教師志望学生を含む)と児童・生徒の実験・観察観を理科の授業実践の事例的検討や質問紙調査の分析・考察を通して探り、理科授業における実験・観察活動の質的改善を図るための示唆を得ることを目的として行った。
その結果、教師志望学生は現職の熟練教師と異なり,実験・観察の方法や結果に関する意識や思考の点で教師と子どもの間にズレが存在する可能性があることを,理科授業の構想・実践に際してあまり考慮していないという実態が指摘された。また,教師志望学生には実験・観察のもつ体験的な効果や子どもの興味・関心を喚起する側面を重視する傾向が認められたと同時に,実験・観察の意義やあり方に関する幾つかの知識・理解や考えを彼らは保持しているものの,それらを相互に関連づけて体系化するまでには至っていないのではないかという実態などがうかがえた。さらに、中学生を対象とした実験・観察観に関する調査では、彼らは実験・観察の体験的,活動的な側面での楽しさだけでなく,知的な理解や関心の高まりも求めているという実態がうかがえた。そうした生徒のニーズを生かしていくための理科授業や実験・観察のあり方が、今度さらに検討していかなければならないと考えられた。と同時に,中学生は実験・観察によって自分の考えを確かめることや,そのための手順や方法を自分たちで考えることに対しては,理科授業の楽しさをあまり実感してきていないのではないかと考えられた。このような実態が教師自身の授業観や実験・観察観を反映しているとすれば、理科授業や実験・観察に対する教師自身の認識を問い直していくことが,その改善のための重要な鍵となると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 山崎敬人: "理科授業の構想にかかわる教師志望学生の知識-「もののかさと温度」に関する単元構成を事例として-"広島大学大学院教育学研究科紀要. 第一部第50号. 129-137 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahito YAMASAKI: "Prospective Teachers' Knowledge in Planing of Science Teaching : A Case Study on Planing the Unit about "the Volume and the Temperature of Matters""Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University, Part I. Vol. 50. 129-137 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山 崎 敬 人: "理科授業の構想にかかわる教師志望学生の知識-「もののかさと温度」に関する単元構成を事例として-"広島大学大学院教育学研究科紀要. 第一部50号. 129-137 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi