• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看取りの視点からみた特別養護老人ホームの空間利用実態と計画的課題

研究課題

研究課題/領域番号 15K06375
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東北工業大学

研究代表者

石井 敏  東北工業大学, 工学部, 教授 (90337197)

研究分担者 孔 相権  山口大学, 大学院創成科学研究科, 講師 (80514231)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード特別養護老人ホーム / 看取り / 施設内死亡 / ユニット型 / 個室 / 多床室 / 静養室 / ターミナルケア / 霊安室 / 家族 / 環境づくり / 従来型 / 死亡退所 / 死亡退所者
研究成果の概要

特別養護老人ホームでは「看取りの場」としての役割が増している。しかし、特に空間的な視点からの看取りの実態分析と考察は十分ではない。本研究では「終の住処」としての特別養護老人ホームの実態と、施設計画上の課題を明らかにする。東北地方、首都圏、中国地方に所在するすべての特別養護老人ホームを対象としたアンケート調査、抽出した施設でのヒアリング調査、さらに室利用に関する補足アンケート調査による。調査により、「看取りの場」としての特別養護老人ホームの実態と施設による看取り対応の相違や地域による特性や、従来型施設とユニット型とでの看取り時の対応の相違、そのプロセスにおける室利用の相違を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームの空間形態と看取りの関係その1 -空間形態の差異と看取りの実施体制-2018

    • 著者名/発表者名
      小川 修平、三島 幸子、石井 敏、孔 相権
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 41 ページ: 673-676

    • NAID

      40021491119

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームの空間形態と看取りの関係 その2-空間形態の差異と看取り時の要介護度高齢者の生活実態-2018

    • 著者名/発表者名
      小川 修平、三島 幸子、石井 敏、孔 相権
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 41 ページ: 677-680

    • NAID

      40021491127

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 看取りにかかわる所要室の利用と整備 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その52018

    • 著者名/発表者名
      石井 敏、孔 相権、黒川 慎朔
    • 雑誌名

      2018年度大会(東北)学術講演梗概集

      巻: E-1分冊

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 従来型とユニット型別でみた各種加算の申請状況と施設内での看取りの状況 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その32017

    • 著者名/発表者名
      石井 敏、孔 相権、黒川 慎朔
    • 雑誌名

      2017年度大会(中国)学術講演梗概集

      巻: E-1分冊 ページ: 229-230

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 看取り事例からみたそのプロセスと諸室利用 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その42017

    • 著者名/発表者名
      黒川 慎朔、石井 敏、孔 相権
    • 雑誌名

      2017年度大会(中国)学術講演梗概集

      巻: E-1分冊 ページ: 231-232

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 特別養護老人ホームの空間形態と看取りの関係 その 1-空間形態の差異と看取り実施体制-2018

    • 著者名/発表者名
      小川 修平、三島 幸子、石井 敏、孔 相権
    • 学会等名
      日本建築学会 中国支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 特別養護老人ホームの空間形態と看取りの関係 その2 -空間形態の差異と看取り時の要介護度高齢者の生活実態-2018

    • 著者名/発表者名
      小川 修平、三島 幸子、石井 敏、孔 相権
    • 学会等名
      日本建築学会 中国支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 看取りにかかわる所要室の利用と整備 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その52018

    • 著者名/発表者名
      石井 敏、孔 相権、黒川 慎朔
    • 学会等名
      2018年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中国地方5県における医療施設の立地状況と特別養護老人ホームとの関係2017

    • 著者名/発表者名
      毛利由貴穂 / 孔相権
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      島根大学松江キャンパス
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 従来型とユニット型別でみた各種加算の申請状況と施設内での看取りの状況 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その32017

    • 著者名/発表者名
      石井 敏、孔 相権、黒川 慎朔
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 看取り事例からみたそのプロセスと諸室利用 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その42017

    • 著者名/発表者名
      黒川 慎朔、石井 敏、孔 相権
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会(中国)学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 施設内における看取りの状況, 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その12016

    • 著者名/発表者名
      石井敏、孔相権
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 看取りのプロセスにおける一連の対応と諸室利用, 看取りの視点からみた特別養護老人ホームの計画に関する研究 その22016

    • 著者名/発表者名
      黒川慎朔、石井敏、孔相権
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 山口県における特別養護老人ホームの施設立地と看取りの 実態2016

    • 著者名/発表者名
      田仲弘明、孔相権、阿野義、石井敏
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会 中国支部研究発表会
    • 発表場所
      近畿大学工学部
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi