• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3世代の母娘間伝承を活用した更年期女性のヘルスケア教育支援モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K11658
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関神戸大学

研究代表者

千場 直美  神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (90347005)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード月経 / 更年期 / 教育 / 母親 / 娘 / ヘルスケア / 月経教育 / 家庭 / 月経随伴症状 / 更年期症状 / 女性 / 月経前症候群 / 母娘関係 / 健康教育 / 女子大学生 / 生活習慣
研究成果の概要

本研究は、母娘間で実施されている女性の性周期に関するヘルスケア教育の現状を明らかにし、ヘルスケア教育モデルの構築を目的とした。調査の結果、多くの女性が初経や月経の正常に関する内容の月経教育を受けていた。しかし、月経の異常、不妊症、更年期などの教育を受けた者は少なかった。ヘルスケア教育の内容は年代によってニーズの違いがみられた。ヘルスケア教育の実施者として月経の異常、不妊症、更年期などの内容は医療者に期待していた。母親には正しい知識の提供ができることや相談相手として役割を期待されていた。これらの結果を活用し、ヘルスケア教育モデルの構築について検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本では、小中高校生以降に月経教育を受ける機会がほとんどなく、月経随伴症状や更年期症状などの健康課題に対する知識が少なく、ヘルススキルが低く、対処行動や受診行動がとれず、日常生活に支障をきたし、生活の質を低下させている女性が多くみられる。女性のヘルススキルを向上させるためには、適切な月経教育を提供することが課題であり、ニーズに応じた、時期、教育内容、教育提供者について検討する必要があった。今回、それらについて検討し、ヘルスケア教育支援モデルの構築に役立てることができた。ヘルスケア教育支援モデルの実践は、今後、女性だけでなく、母娘を含む家族の健康向上のために広く貢献できると考える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 女子大学生の更年期への関心に影響を及ぼす要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      千場直美、大島明子
    • 雑誌名

      更年期と加齢のヘルスケア

      巻: 16 ページ: 254-261

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生涯を通じた女性へのヘルスケア教育2018

    • 著者名/発表者名
      千場直美
    • 雑誌名

      日本女性医学学会ニューズレター

      巻: 23 ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 更年期女性のヘルスケア向上に役立つ看護2018

    • 著者名/発表者名
      千場直美
    • 雑誌名

      日本女性医学学会雑誌

      巻: 25 ページ: 159-164

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の大学に在籍する外国人留学生の保険行動と関連要因に関するパイロットスタディ2018

    • 著者名/発表者名
      小寺さやか、上谷真由美、中島英、千場直美
    • 雑誌名

      国際保健医療

      巻: 33 ページ: 325-336

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 男子大学生の月経に対する認識と月経教育のあり方についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      久多良木詩歩子、千場直美
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 27 ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若年母親における妊娠期の困難と対処2018

    • 著者名/発表者名
      水田結菜、千場直美
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会雑誌

      巻: 27 ページ: 44-52

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生涯を通じた女性のヘルスケア教育2018

    • 著者名/発表者名
      千場直美
    • 雑誌名

      日本女性医学学会ニューズレター

      巻: 23

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神戸大学の総力を集結した神戸大学大学院保健学研究科看護学領域「助産師コース」の教育2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤いずみ、千場直美、新野由子、戸田まどか、岩崎三佳、清水彩
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生学会誌

      巻: 26 ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中高年から老年期のメンタルヘルス2016

    • 著者名/発表者名
      千場直美
    • 雑誌名

      更年期と加齢のヘルスケア

      巻: 15 ページ: 208-213

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 更年期外来における更年期のうつ症状の患者への対応-現状と今後の方向性について-2015

    • 著者名/発表者名
      千場直美
    • 雑誌名

      更年期と加齢のヘルスケア

      巻: 14 ページ: 181-185

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 若年母親における妊娠期の困難と対処2018

    • 著者名/発表者名
      水田結菜、千場直美
    • 学会等名
      兵庫県母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 男子大学生の月経に対する認識と月経教育のあり方についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      久多良木詩歩子、千場直美
    • 学会等名
      兵庫県母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 女子大学生の家庭内における月経及び更年期教育の現状と関連要因について2018

    • 著者名/発表者名
      千場直美、吉田ゆり子
    • 学会等名
      日本健康教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 食環境をテーマとした学習環境デザインの検討2018

    • 著者名/発表者名
      梅木彰子、千場直美
    • 学会等名
      日本健康教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 家庭内における女性の月経教育の現状と関連要因 女子大学生の調査から2018

    • 著者名/発表者名
      千場直美
    • 学会等名
      更年期と加齢のヘルスケア学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 更年期うつの原因とその対応について2018

    • 著者名/発表者名
      千場直美
    • 学会等名
      更年期と加齢のヘルスケア学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 若年母親の育児体験の特徴 生後0~12ヵ月の困難と対処2018

    • 著者名/発表者名
      水田結菜、千場直美
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 全国展開が急速に進む「産後ケア事業」に関する多角的分析 母親が産後ケア事業を利用する要因2018

    • 著者名/発表者名
      田中美帆、齋藤いずみ、千場直美、戸田まどか、岩﨑三佳、清水彩
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 全国展開が急速に進む「産後ケア事業」に関する多角的分析 事業を利用しやすい支援にするための課題2018

    • 著者名/発表者名
      田中美帆、齋藤いずみ、千場直美、戸田まどか、岩﨑三佳、清水彩
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 救急隊員を対象とする周産期病院前救護教育活動の取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      野牧弘子、藤本佳奈、岩﨑三佳、清水彩、千場直美、森實真由美
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 更年期女性のヘルスケアに役立つ看護2017

    • 著者名/発表者名
      千場直美
    • 学会等名
      第32回日本女性医学学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女子大学生のPMSの現状と月経教育のあり方について2017

    • 著者名/発表者名
      千場直美、久多良木詩歩子
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 男子大学生の女性の月経に対する認識と月経教育のあり方について2017

    • 著者名/発表者名
      千場直美、久多良木詩歩子
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 女子大学生の冷え及びPMSと食生活の関係2017

    • 著者名/発表者名
      千場直美、桂亜耶
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学院助産師コースにおける産科救急シュミレーショントレーニングプログラムの実践と検討2017

    • 著者名/発表者名
      岩﨑三佳、齋藤いずみ、森實真由美、千場直美、清水彩、戸田まどか、新野由子
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 神戸大学の総力を集結した神戸大学大学院保健学研究科看護学領域「助産師コース」の教育2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤いずみ、千場直美、新野由子、戸田まどか、岩崎三佳、清水彩
    • 学会等名
      兵庫県母性衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 女性の健康の包括的支援に向けてこれからの女性医学学会に求められること 看護師・助産師の立場から2016

    • 著者名/発表者名
      千場直美
    • 学会等名
      第21回日本女性医学学会ワークショップ
    • 発表場所
      KFCホール
    • 年月日
      2016-02-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中高年から老年期のメンタルヘルスとストレスケア2016

    • 著者名/発表者名
      千場直美
    • 学会等名
      第15回更年期と加齢のヘルスケア学会
    • 発表場所
      帝京平成大学中野キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女子大学生における更年期への関心と更年期女性への援助について2016

    • 著者名/発表者名
      大島明子、千場直美
    • 学会等名
      第15回更年期と加齢のヘルスケア学会
    • 発表場所
      帝京平成大学中野キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 女子大学生の冷えの自覚と客観的指標による関連要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      千場直美、阿部千尋
    • 学会等名
      第57回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高年から老年期のメンタルヘルス2015

    • 著者名/発表者名
      千場直美
    • 学会等名
      第15回更年期と加齢のヘルスケア学会
    • 発表場所
      帝京平成大学中野キャンパス
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 女性のヘルスケア集中講義;女性のための健康教育とカウンセリングの実際-看護職の立場から-2015

    • 著者名/発表者名
      久保田俊郎企画;千場直美
    • 総ページ数
      517
    • 出版者
      金原出版株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi