• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害リスクのマルチレベル・ガバナンス―人間の安全保障と企業の社会的責任からの接近

研究課題

研究課題/領域番号 15K12996
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関神戸大学

研究代表者

栗栖 薫子  神戸大学, 法学研究科, 教授 (00294968)

研究分担者 三浦 聡  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (10339202)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード災害リスク削減 / 企業の社会的責任 / マルチレベル・ガバナンス / 人間の安全保障 / 災害リスク / 防災・減災・災害対応 / DR3 / CSR / human security / natural disaster / global governance
研究成果の概要

災害リスクの削減に向けて、社会の強靭性を高める方途が探索されている。災害リスクの削減にむけて、社会における多様なアクターの平時・緊急時の思考や行動を把握し、様々なアクターの行動をいかに調整するのかが問われている。本研究は、防災・減災・災害対応(DR3)、人間の安全保障/持続可能な開発(SDGs)、企業の社会的責任(CSR)という 3 領域に関わるマルチレベル・ガバナンスの態様と方向性の解明に着手した。災害リスク削減グローバル・プラットフォームなど、多様なアクターによるガバナンスの萌芽が観察される。活動のオーケストレーションの必要性、民間セクターの関与を増やすなどのいくつかの課題が指摘できる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Japan as a Norm Entrepreneur for Human Security2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Kurusu
    • 雑誌名

      Mary Macarthy ed., The Handbook of Japanese Foreign Policy

      巻: Routledge ページ: 321-336

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 持続可能な開発のトランスナショナル・ガバナンスーー権威の多元化と新たなガバナンス・モード2017

    • 著者名/発表者名
      三浦聡
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 第116巻第2号 ページ: 158-188

    • NAID

      40021341245

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の国際緊急援助・国際防災協力施策の展開2017

    • 著者名/発表者名
      楠綾子・栗栖薫子
    • 雑誌名

      片山裕編『防災をめぐる国際協力のあり方』

      巻: ミネルヴァ書房 ページ: 25-46

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本による人間の安全保障概念の普及―国連における多国間外交2017

    • 著者名/発表者名
      栗栖薫子
    • 雑誌名

      大矢根聡他編『グローバル・ガバナンス学I』

      巻: 法律文化社 ページ: 236-256

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「日本の国際緊急援助・国際防災協力政策の展開」2017

    • 著者名/発表者名
      楠綾子、栗栖薫子
    • 雑誌名

      『防災をめぐる国際協力のあり方』ミネルヴァ書房

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Does the Concept of Human Security Generate Additional Value? An Analysis of Japanese Stakeholder Perceptions2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Kurusu
    • 雑誌名

      Human Security in Practice: East Asian Experience(Ebook、JICA Research Instituteで作業中

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Does the Concept of Human Security Generate Additional Value? An Analysis of Japanese Stakeholder Perceptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Kurusu
    • 雑誌名

      JICA Research Institute Working Paper

      巻: no.122 ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] トランスナショナル・ガバナンス・プラットフォーム――国連グローバル・コンパクトのケース2016

    • 著者名/発表者名
      三浦聡
    • 学会等名
      国際法学会 2016 年度研究大会報告
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi