• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 21242021
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関東京大学

研究代表者

近藤 成一  東京大学, 史料編纂所, 教授 (90153717)

研究分担者 海老澤 衷  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (60194015)
稲葉 伸道  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (70135276)
本多 博之  広島大学, 文学研究科, 教授 (30268669)
柳原 敏昭  東北大学, 文学研究科, 教授 (30230270)
遠藤 基郎  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (40251475)
渡邉 正男  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (80230994)
連携研究者 鴨川 達夫  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (60214566)
金子 拓  東京大学, 史料編纂所, 助教 (10302655)
西田 友広  東京大学, 史料編纂所, 助教 (90376640)
遠藤 珠紀  東京大学, 史料編纂所, 助教 (10431800)
山田 太造  人間文化研究機構, 本部, 特任研究員 (70413937)
研究協力者 神野 潔  武蔵野学院大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授 (40409272)
野村 朋弘  京都造形芸術大学, 芸術学部, 講師 (00568892)
岡本 隆明  京都府立総合資料館, 主任
アドルフソン ミカエル  カナダ・アルバータ大学, 准教授
研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
47,580千円 (直接経費: 36,600千円、間接経費: 10,980千円)
2012年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2011年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2010年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2009年度: 15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
キーワード史料研究 / 協調作業環境 / 古文書 / ユニオンカタログ / 鎌倉遺文 / 日本史 / 中世 / 影写本
研究概要

1600年以前の日本の古文書に関する諸情報を共有し、文書名の付与や年代比定などの基礎作業を共同で行う「古文書バーチャルラボ」を構築した。「古文書バーチャルラボ」の運用により、史料編纂所歴史情報システム上の古文書に関するデータを修正・追加することを試行し、また古文書学上の研究成果については公開研究会において発表した。また『鎌倉遺文』未収録の文書数について検討した。以上の内容を報告書にまとめ、「東京大学史料編纂所研究成果報告2012-4」として刊行した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (170件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (94件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (49件) (うち招待講演 1件) 図書 (21件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] イェール大学所蔵播磨国大部庄関係文書について2013

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 23 ページ: 1-21

    • NAID

      40019916419

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 弘長三年東寺観智院金剛蔵所蔵「仁和寺興隆倹約等條々」について-鎌倉中期の仁和寺御室2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉伸道
    • 雑誌名

      名古屋大学文学研究科論集史学

      巻: 59 ページ: 99-12

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 江津・都野津と江要害2013

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 雑誌名

      東京大学日本史学研究室研究紀要、別冊『中世政治社会論叢』

      ページ: 169-180

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「豊臣伝奏」の成立と展開2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 雑誌名

      東京大学日本史学研究室研究紀要、別冊『中世政治社会論叢』

      ページ: 311-322

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中世前期下級官人の年中行事2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 雑誌名

      年中行事・神事・仏事

      ページ: 370-395

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 足守木下家文書に残る三通の位記の再検討2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 778 ページ: 16-30

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 消えた前田玄以2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 雑誌名

      偽りの秀吉像を打ち壊す

      ページ: 43-67

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古文書バーチャルラボの構成2013

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究成果報告書

      巻: 2012-4 ページ: 55-68

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古文書リンケージプラットフォーム実現の可能性について2013

    • 著者名/発表者名
      山田太造、近藤成一、野村朋弘
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究成果報告書

      巻: 2012-4 ページ: 69-82

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 京都大学総合博物館所蔵『金剛心院文書』の紹介2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究成果報告書

      巻: 2012-4 ページ: 96-117

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 関連史料収集のための手法に関する考察-日本の南北朝期における史料を対象に-2013

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ

      巻: vol.2013-CH-97no.6 ページ: 1-6

    • NAID

      110009514620

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『鎌倉遺文』の「古田券」を典拠とする文書について-『鎌倉遺文』未収録文書の紹介もかねて-2013

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究成果報告書

      巻: 2012-4 ページ: 83-95

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 弘長三年東寺観智院金剛蔵所蔵「仁和寺興隆倹約等條々」について-鎌倉中期の仁和寺御室2013

    • 著者名/発表者名
      稲葉伸道
    • 雑誌名

      名古屋大学文学研究科論集 史学

      巻: 59 ページ: 99-121

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 『鎌倉遺文』の「古田券」を典拠とする文書について-『鎌倉遺文』未収録文書の紹介もかねて-2013

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究成果報告書

      巻: 2012-4 ページ: 83-95

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 江津・都野津と江要害2013

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 雑誌名

      東京大学日本史学研究室研究紀要

      巻: 別冊『中世政治社会論叢』 ページ: 169-180

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 「豊臣伝奏」の成立と展開2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 雑誌名

      東京大学日本史学研究室研究紀要

      巻: 別冊『中世政治社会論叢』 ページ: 311-322

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 重要文化的景観選定プロセスにおける田染モデル2012

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 雑誌名

      日本の原風景・棚田

      巻: 13 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東北中世史の開拓者大島正隆の鈴木家調査2012

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 雑誌名

      産金村落と奥州の地域社会(池享・遠藤ゆり子編 )

      ページ: 225-249

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦国豊臣期の政治経済構造と 東アジア2012

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      史学研究

      巻: 277 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 備後北部の戦国時代史2012

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      地域アカデミー2011公開講座報告書

      ページ: 5-28

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 織田政権期京都の貨幣流通-石高制と基準銭「びた」の成立-2012

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集

      巻: 72 ページ: 1-20

    • NAID

      120005245414

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 非公家沙汰諸国所課再論2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 雑誌名

      歴史

      巻: 118 ページ: 110-133

    • NAID

      40019357131

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 天正四年興福寺別当職相論と織田信長2012

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 雑誌名

      戦国・織豊期の西国社会

      ページ: 861-892

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嘉靖二十六年六月五日寧波府諭の写本について2012

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      巻: 57 ページ: 4-9

    • NAID

      40022274638

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 武田信玄への三通の綸旨2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 雑誌名

      戦国史研究

      巻: 64 ページ: 31-32

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人文科学データベース統合検索のためのメ タデータとその応用2012

    • 著者名/発表者名
      山田太造、山本泰則、古瀬蔵、安達文夫
    • 雑誌名

      じんもんこん2012論文集

      巻: vol.2012no.7 ページ: 71-78

    • NAID

      120006841297

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] nihuINTにおける人文科学研究資源の探索支援2012

    • 著者名/発表者名
      山田太造、古瀬蔵、安達文夫
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ

      巻: vol.2012-CH-96No.9 ページ: 1-8

    • NAID

      110009459609

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] nihuINTによる人文学研究資源の情報統合2012

    • 著者名/発表者名
      山田太造、古瀬蔵
    • 雑誌名

      画像電子学会年次大会 予稿集

      巻: vol.40th

    • NAID

      130007878651

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Text Analysis MethodUsing Nonparametric Bayesian Model for Japanese Historical Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Taizo Yamada、Satoshi Inoue、Tamaki Endo、Noriko Kurushima
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd JADH 2012 CONFERENCE

      ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鎌倉中・後期における王朝の 神社政策と伊勢神宮2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉伸道
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 58 ページ: 177-196

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 肥後加藤家旧蔵豊臣秀吉・秀次 朱印状について(続)2012

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所 研究紀要

      巻: 22 ページ: 82-101

    • NAID

      40019502077

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イェール大学所蔵『元徳二年後宇多院七回忌曼荼羅供記』について2012

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 22 ページ: 109-120

    • NAID

      40019502174

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本古文書ユニオンカタログ-古文書情報を網羅するための"古文書リンケージ"プラットフォーム-2012

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ(CH)

      巻: Vol2012-CH-93No1 ページ: 1-8

    • NAID

      110009753316

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世日本の「王権」2012

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 151 ページ: 16-26

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北中世史の開拓者 大島正隆の鈴木家調査2012

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 雑誌名

      産金村落と奥州の地域社会 池享・遠藤ゆり子編

      巻: 1 ページ: 225-249

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦国豊臣期の政治経済構造と東アジア2012

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      史学研究

      巻: 277 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 備後北部の戦国時代史2012

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      地域アカデミー2011公開講座報告書

      巻: 1 ページ: 5-28

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 織田政権期京都の貨幣流通―石高制と基準銭「びた」の成立―2012

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      広島大学大学院文学研究科論集

      巻: 72 ページ: 1-20

    • NAID

      120005245414

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 人文科学データベース統合検索のためのメタデータとその応用2012

    • 著者名/発表者名
      山田太造,山本泰則,古瀬蔵,安達文夫
    • 雑誌名

      じんもんこん2012論文集

      巻: vol.2012 no.7 ページ: 71-78

    • NAID

      120006841297

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] nihuINTにおける人文科学研究資源の探索支援2012

    • 著者名/発表者名
      山田太造,古瀬蔵,安達文夫
    • 雑誌名

      研究報告人文科学とコンピュータ

      巻: vol.2012-CH-96 No.9 ページ: 1-8

    • NAID

      110009459609

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] nihuINTによる人文学研究資源の情報統合2012

    • 著者名/発表者名
      山田太造,古瀬蔵
    • 雑誌名

      画像電子学会年次大会予稿集

      巻: vol.40th

    • NAID

      130007878651

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A Text Analysis Method Using Nonparametric Bayesian Model for Japanese Historical Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Taizo Yamada, Satoshi Inoue, Tamaki Endo and Noriko Kurushima
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd JADH2012 CONFERENCE

      巻: 1 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鎌倉中・後期における王朝の神社政策と伊勢神宮2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉伸道
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 58 ページ: 177-196

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 肥後加藤家旧蔵豊臣秀吉・秀次朱印状について(続)2012

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 22 ページ: 82-101

    • NAID

      40019502077

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 『鎌倉遺文』未収録「東寺百合文書」(28)2011

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 雑誌名

      鎌倉遺文研究

      巻: 28 ページ: 160-166

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 中近世移行期西国の物流2011

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 585 ページ: 83-112

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世東大寺文書を俯瞰する2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 雑誌名

      三田中世史研究

      巻: 18 ページ: 1-39

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 大覚寺所蔵「儼避羅抄」紙背文書2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉正男
    • 雑誌名

      室町時代研究

      巻: 3 ページ: 65-84

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 織田信長子息と武田信玄息女の婚姻2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 雑誌名

      戦国史研究

      巻: 62 ページ: 31-32

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタル史料写真帳:収集史料のデジタル化と検索・閲覧システム2011

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 雑誌名

      画像電子学会年次大会予稿集

      巻: Vol39NoT1-2 ページ: 43-50

    • NAID

      130007868662

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本史史料における翻刻テキストの構造化支援手法2011

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告(人文科学とコンピュータ研究会報告)

      巻: Vol2011No5 ページ: 1-8

    • NAID

      110008584087

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] A Support Method for TextStructuring of Japanese Historical Documents2011

    • 著者名/発表者名
      Taizo Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings o fOsaka Symposiumon Digital Humanities

      ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本史史料読解支援のための候補文字検索2011

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 雑誌名

      じんもんこん2011論文集

      巻: Vol2011No8 ページ: 43-50

    • NAID

      170000068383

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肥後加藤家旧蔵豊臣秀吉・秀次 朱印状について2011

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 21 ページ: 16-38

    • NAID

      40019165729

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鎌倉後期の幕府寺社裁判制度について2011

    • 著者名/発表者名
      稲葉伸道
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集史学

      巻: 57 ページ: 131-150

    • NAID

      40018872953

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 穴山信君と策彦周良2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 754 ページ: 86-91

    • NAID

      40018269761

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世天皇論の位相2011

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 731 ページ: 87-96

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] A Support Method for Text Structuring of Japanese Historical Documents2011

    • 著者名/発表者名
      Taizo Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of Osaka Symposium on Digital Humanities 2011

      ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肥後加藤家旧蔵豊臣秀吉・秀次朱印状について2011

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 21 ページ: 16-38

    • NAID

      40019165729

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 棚田と水資源を活用した楠木 正成2010

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 136 ページ: 154-162

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 唐坊と唐人町2010

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 雑誌名

      『日本の対外関係4倭寇と「日本国王」』(荒野泰典・石井正 敏・村井章介編、吉川弘文館刊)

      ページ: 204-214

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 毛利元就の温泉津支配と輝元の継承2010

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 743 ページ: 35-54

    • NAID

      40017016959

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 天下統一と貨幣2010

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      西鶴と浮世草子研究

      巻: 3 ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世朝廷の運営構造と経済2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 872 ページ: 61-71

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『職原抄』の伝来について2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 雑誌名

      『中世政治史の研究』(阿部猛編、日本史史料研究会刊)

      ページ: 953-972

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中世日本の国制と分権社会2010

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 雑誌名

      『中世日本と西欧-多極と分権の時代』(近藤成一他編、吉川弘文館)

      ページ: 32-50

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 毛利元就と大友宗麟2010

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      地域アカデミー

      巻: 7 ページ: 39-51

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東北帝大医学部教授(木下杢太郎)と学生たち2010

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭、太田正雄
    • 雑誌名

      『東北人の自画像』(三浦秀一編、東北大学出版会)

      ページ: 131-174

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「源氏南部八戸家系」の成立2010

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 雑誌名

      『南部光徹氏所蔵「遠野南部家文書」の調査・研究』(斉藤利男編、弘前大学)

      ページ: 23-39

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鎌倉幕府裁許状再考2010

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 雑誌名

      東北中世史研究会会報

      巻: 19 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京大学史料編纂所における横断検索システムの構築II-非横断型検索システムによる研究情報資源連携の試み2010

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 雑誌名

      人間文化研究情報資源共有化研究会報告集

      巻: 1 ページ: 75-78

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「宗家判物写」所載文書編年目録稿2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉正男
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要

      巻: 20 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 早稲田大学文学学術院学術情報データベース2010

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 740 ページ: 84-86

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京大学史料編纂所データベース2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 740 ページ: 73-76

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 棚田と水資源を活用した楠木正成2010

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 136 ページ: 154-162

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 唐坊と唐人町2010

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 雑誌名

      (荒野泰典・石井正敏・村井章介編)日本の対外関係4倭冠と日本国王 吉川弘文館刊

      ページ: 204-214

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 『職原抄』の伝来について2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 雑誌名

      中世政治史の研究(阿部猛編)(日本史史料研究会刊)

      ページ: 953-972

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世日本の国制と分権社会2010

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 雑誌名

      『中世日本と西欧-多極と分権の時代』(近藤成一・小路田泰直・デトレフ・タランチェフスキ・ローベルト・ホレス編)(吉川弘文館)

      ページ: 32-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 鎌倉幕府裁許状再考2010

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 雑誌名

      東北中世史研究会会報 19

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京大学史料編纂所における横断検索システムの構築II-非横断型検索システムによる研究情報資源連携の試み2010

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 雑誌名

      人間文化研究情報資源共有化研究会報告集 1

      ページ: 75-78

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 早稲田大学文学学術院学術情報データベース2010

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 雑誌名

      日本歴史 740

      ページ: 84-86

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 毛利元就と大友宗麟2010

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 雑誌名

      地域アカデミー 7

      ページ: 39-51

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 太田正雄東北帝大医学部教授(木下杢太郎)と学生たち2010

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 雑誌名

      『東北人の自画像』(三浦秀一編)(東北大学出版会)

      ページ: 131-174

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「源氏南部八戸家系」の成立2010

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 雑誌名

      『南部光徹氏所蔵「遠野南部家文書」の調査・研究』(斉藤利男編)(弘前大学)

      ページ: 23-39

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京大学史料編纂所データベース2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 雑誌名

      日本歴史 740

      ページ: 73-76

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「宗家判物写」所載文書編年目録稿2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉正男
    • 雑誌名

      東京大学史料編纂所研究紀要 20

      ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 鎌倉時代の立荘と村落形成-日根荘日根野村の誕生をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 740 ページ: 45-57

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古文書を対象とした翻刻支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 雑誌名

      Media Computing Conference 2009、2009 年度画像電子学会第37回年次大会予稿集

      巻: 1

    • NAID

      130006594690

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] デジタル資料情報記述モデルによるデータ記述について2009

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館共同研究「デジタル化された博物館資料に関する情報記述法の研究」公開研究会資料集

      巻: 1 ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2008 年の歴史学界-回顧と展望-日本(中世)一総論2009

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 118-5 ページ: 73-76

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鎌倉時代の立荘と村落形成-日根荘日根野村の誕生をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 雑誌名

      歴史評論 740

      ページ: 45-57

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2008年の歴史学界-回顧と展望-日本(中世)-総論2009

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 雑誌名

      史学雑誌 118-5

      ページ: 73-76

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 古文書を対象とした翻刻支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 雑誌名

      Media Computing Conference 2009 2009年度 画像電子学会第37回年次大会予稿集 1

    • NAID

      130006594690

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル資料情報記述モデルによるデータ記述について2009

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館共同研究「デジタル化された博物館資料に関する情報記述法の研究」公開研究会資料集 1

      ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 天正二~五年の絹衣相論の再検討2012

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 学会等名
      歴史学研究会日本中世史部会12月例会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-12-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] An Attempt to ObtainaSimilar Japanese Historical MaterialUsing The Variable Order N-gram2012

    • 著者名/発表者名
      Taizo YAMADA
    • 学会等名
      PNC 2012Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      UC Berkeley CA, USA
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 誠仁親王の立場2012

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 学会等名
      織豊期研究会(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-11-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 田染荘におけるムラ2012

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 学会等名
      シンポジウム「「古代のムラと中世のムラー連続・非連続について考えるー」(「ムラの戸籍簿」研究会主催)
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス創思館
    • 年月日
      2012-10-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 研究成果の概要2012

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 『鎌倉遺文』未収録の荘園帳簿について2012

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 弘長三年東寺観智院金剛蔵所蔵『仁和寺興隆倹約等条々』について2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉伸道
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 広島大学所蔵の『鎌倉遺文』未収録文書について2012

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 『鎌倉遺文』の「古田券」を出典とする文書について」2012

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 『鎌倉遺文』未収の天皇家御願寺関連史料-京都大学文学部所蔵「金剛心院文書」から2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 豊臣秀次朱印状の一斉発給について2012

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 古文書写二題-『宝永三年秋鹿・島根両郡神社書出帳』と『岩国藩中諸家古文書』より-2012

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中世の位記について2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 鎌倉遺文バーチャルラボラトリの課題について2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉正男
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 史学史研究の現在2012

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 学会等名
      中世史サマーセミナー50 周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉県立嵐山史跡の博物館
    • 年月日
      2012-08-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 外交文書に見る戦国期南奥羽の地域性-遠藤家文書の調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 学会等名
      東北中世史研究会サマーセミナー
    • 発表場所
      米沢市小野川温泉
    • 年月日
      2012-08-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 中世における水田開発と鉄生産-備中国新見荘の場合-2012

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 学会等名
      第10回考古学と中世史シンポジウム「水の中世-開発・生活・災害-」
    • 発表場所
      帝京大学文化財研究所
    • 年月日
      2012-07-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 東大寺とその荘園‐古文書にみる大部荘2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 学会等名
      南カリフォルニア大学国際シンポジウム「荘園制を再考する:中世日本の社会と経済」
    • 発表場所
      米国ロサンゼルス
    • 年月日
      2012-06-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本古文書ユニオンカタログ-古文書情報を網羅するための"古文書リンケージ"プラットフォーム-2012

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 学会等名
      第93回人文科学とコンピュータ研究発表会
    • 発表場所
      奄美市立奄美博物館(奄美市)
    • 年月日
      2012-01-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本古文書ユニオンカタログ-古文書情報を網羅するための“古文書リンケージ"プラットフォーム-2012

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 学会等名
      第93回人文科学とコンピュータ研究発表会
    • 発表場所
      奄美市立奄美博物館(奄美市)
    • 年月日
      2012-01-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本史史料読解支援のための候補文字検索2011

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん 2011」
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本史史料読解支援のための候補文字検索2011

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2011」
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 戦国豊臣期の政治経済構造と東アジア2011

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 学会等名
      広島史学研究会大会シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 大島正隆採訪「織田家御内書十四通」-秋田家史料の「新出」文書紹介-2011

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 学会等名
      東北史学会大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大島正隆採訪「織田家御内書 十四通」-秋田家史料の「新出」文書紹介-2011

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 学会等名
      東北史学会大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Support Method for Text Structuring of Japanese Historical Documents2011

    • 著者名/発表者名
      Taizo Yamada
    • 学会等名
      Osaka Symposium on Digital Humanities 2011 (OSDH2011)
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2011-09-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 信長が見た戦国京都の貨幣事情2011

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 学会等名
      平安京・京都研究集会第22回信長と京都
    • 発表場所
      機関紙会館(京都市)
    • 年月日
      2011-07-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 信長が見た戦国京都の貨幣事情2011

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 学会等名
      平安京・京都研究集会 第22回 信長と京都
    • 発表場所
      機関紙会館(京都市)
    • 年月日
      2011-07-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本史史料における翻刻テキストの構造化支援手法2011

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 学会等名
      第91回人文科学とコンピュータ研究発表会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(寝屋川市)
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 田染荘小崎の歴史的価値2011

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 学会等名
      シンポジウム「重要文化的景観と農村の未来」
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] デジタル史料写真帳:収集史料のデジタル化と検索・閲覧システム2011

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 学会等名
      画像電子学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 中近世移行期西国の物流2011

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 学会等名
      日本史研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 史学研究をいかに支援するか-歴史情報の生成・管理と利活用の支援方法-2010

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 学会等名
      アート・リサーチセンター連続講演会「デジタル・ヒューマニティーズのいま×人文学研究のいま」
    • 発表場所
      立命館大学アート・リサーチセンター
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 史学研究をいかに支援するか-歴史情報の生成・管理と利活用の支援方2010

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 学会等名
      アート・リサーチセンター連続講演会「デジタル・ヒューマニティーズのいま×人文学研究のいま」
    • 発表場所
      立命館大学アート・リサーチセンター
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中世朝廷の運営構造と経済2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 学会等名
      歴史学研究会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 戦国期の瀬戸内海水運と政治権力2009

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 学会等名
      広島県立歴史博物館開館20周年記念公開シンポジウム「中世後期の流通を考える」
    • 発表場所
      広島県立歴史博物館
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 「里山と棚田を守る」の今日的意義2009

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 学会等名
      棚田学会大会シンポジウム「里山と棚田を守る-歴史・論理・実践」
    • 発表場所
      三越劇場
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 古文書を対象とした翻刻支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 学会等名
      画像電子学会2009年度年次大会2
    • 発表場所
      旭川市勤労者福祉総合センター
    • 年月日
      2009-06-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 古文書を対象とした翻刻支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      山田太造
    • 学会等名
      画像電子学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      旭川市勤労者福祉総合センター
    • 年月日
      2009-06-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 東京大学史料編纂所における横断検索システムの構築II-非横断型検索システムによる研究情報資源連携の試み2009

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 学会等名
      人間文化研究情報資源共有化研究会
    • 発表場所
      国文学研究資料館(東京都)
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 田染荘におけるムラ

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 学会等名
      シンポジウム「「古代のムラと中世のムラー連続・非連続について考えるー」「ムラの戸籍簿」研究会主催
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス 創思館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 中世における水田開発と鉄生産-備中国新見荘の場合-

    • 著者名/発表者名
      海老澤衷
    • 学会等名
      第10回考古学と中世史シンポジウム「水の中世-開発・生活・災害-」
    • 発表場所
      帝京大学文化財研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 史学史研究の現在

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 学会等名
      中世史サマーセミナー50周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉県立嵐山史跡の博物館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 外交文書に見る戦国期南奥羽の地域性―遠藤家文書の調査から―

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 学会等名
      東北中世史研究会サマーセミナー
    • 発表場所
      米沢市小野川温泉
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 『鎌倉遺文』未収の天皇家御願寺関連史料―京都大学文学部所蔵「金剛心院文書」から

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 東大寺とその荘園‐古文書にみる大部荘

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 学会等名
      南カリフォルニア大学国際シンポジウム「荘園制を再考する:中世日本の社会と経済」
    • 発表場所
      米国ロサンゼルス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 誠仁親王の立場

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 学会等名
      織豊期研究会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 古文書写二題―『宝永三年秋鹿・島根両郡神社書出帳』と『岩国藩中諸家古文書』より―

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 学会等名
      公開研究会「協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築」
    • 発表場所
      東京大学史料編纂所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] An Attempt to Obtain a Similar Japanese Historical Material Using The Variable Order N-gram

    • 著者名/発表者名
      Taizo YAMADA
    • 学会等名
      PNC 2012 Annual Conference and Joint Meetings
    • 発表場所
      UC Berkeley CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 東京大学史料編纂所研究成果報告2012-4協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築2013

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      東京大学史料編纂所
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 生活と文化の歴史学2年中行事・神事・仏事2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 東京大学史料編纂所2013

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 生活と文化の歴史学2 年中行事・神事・仏事2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 山口県2012

    • 著者名/発表者名
      近藤成一、本多博之
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      山口県史通史編中世
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 『信長記』と信長・秀吉の時代2012

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [図書] 現代語訳吾妻鏡十二宝治合戦2012

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 山口県史 通史編 中世2012

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      山口県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 山口県史 通史編 中世2012

    • 著者名/発表者名
      本多博之
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      山口県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 現代語訳 吾妻鏡 十二 宝治合戦2012

    • 著者名/発表者名
      西田友広(五味 文彦)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 白石市歴史文化を活用した地域活性化実行委員会2011

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 出版者
      伊達氏重臣遠藤家文書・中島家文書-戦国編-
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 記憶の歴史学史料に見る戦国2011

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 鎌倉幕府の検断と国制2011

    • 著者名/発表者名
      西田友広
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 中世朝廷の官司制度2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤珠紀
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 中世日本の周縁と東アジア2011

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 後白河上皇-中世を招いた奇妙な「暗主」2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 伊達氏重臣遠藤家文書・中島家文書-戦国編-2011

    • 著者名/発表者名
      柳原敏昭
    • 出版者
      白石市歴史文化を活用した地域活性化実行委員会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 記憶の歴史学 史料に見る戦国2011

    • 著者名/発表者名
      金子拓
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 後白河上皇-中世を招いた奇妙な「暗主」2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤基郎
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      山川
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 中世日本と西欧-多極と分権の時代2009

    • 著者名/発表者名
      近藤成一
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 中世 日本と西欧-多極と分権の時代2009

    • 著者名/発表者名
      近藤成一(共編者小路田泰直・デトレフ・タランチェフスキ・ローベルト・ホレス)
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/kondo/komonjovl/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] データベース

    • URL

      http://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] バーチャルラボラトリ

    • URL

      http://cliokbn.hi.u-tokyo.ac.jp/kamakura/index.php

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 協調作業環境下での中世文書の網羅的収集による古文書学の再構築

    • URL

      http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/kondo/komonjovl/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hi.u-tokyo.acjp/personal/kondo/komonjovl/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hi.u-tokvo.ac.in/oersonal/kondo/komoniovl/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi