• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

cross-ply構造を利用した高密着力を有する炭素系硬質薄膜被覆部材の創製

研究課題

研究課題/領域番号 22760079
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関広島大学

研究代表者

曙 紘之  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50447215)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード破壊 / 微視的損傷機構 / 炭素系硬質薄膜 / 耐久性 / 密着性
研究概要

本研究では,近年注目されている炭素系硬質薄膜(CTF)を3次元的cross-ply構造に成膜することにより,従来のCTF被覆部材よりも高い密着性,耐久性を発揮する炭素系硬質薄膜被覆部材の創製を目指した.cross-ply構造1層のみ成膜した試験片の微視的観察から,提案した3次元cross-ply構造成膜が可能であることを確認し,さらに,3層cross-ply試験片は従来のCTF被覆部材に比べ,3倍程度高い耐久性を示すことが確認されたことから,実機への応用が期待される.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fatigue properties and fracture mechanism of steel coated with diamond-like carbon films2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Akebono, Masahiko Kato and Atsushi Sugeta
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics C

      巻: Vol .6 ページ: 312-317

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SCM440のDLC被覆部材の疲労特性および疲労破壊メカニズムの解明2012

    • 著者名/発表者名
      宝蔵雄一,曙紘之,加藤昌彦,菅田淳
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2012材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SCM440のDLC被覆部材の疲労特性および疲労破壊メカニズムの解明2012

    • 著者名/発表者名
      宝蔵雄一
    • 学会等名
      日本機械学会M&M2012材料力学カンファレンス
    • 発表場所
      松山市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Fatigue properties and Fracture mechanism of steel coated with diamond-like carbon films2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Akebono, Masahiko Kato and Atsushi Sugeta
    • 学会等名
      The 2nd Japan-China Joint Symposium on Fatigue of Engineering Materials and Structure
    • 発表場所
      中国・成都
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Fatigue properties and Fracture mechanism of steel coated with diamond-like carbon films2011

    • 著者名/発表者名
      曙紘之
    • 学会等名
      The 2nd Japan-China Joint Symposium on Fatigue of Engineering Materials and Structure
    • 発表場所
      成都,中国
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 炭素系硬質薄膜被覆部材の疲労特性および破壊メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      曙紘之
    • 学会等名
      日本材料学会疲労部門委員会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Fatigue properties and Fracture mechanism of steel coated with diamond-like carbon films2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Akebono, Masahiko Kato and Atsushi Sugeta
    • 学会等名
      6th International Conference on Advanced Materials Development and Performance
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 炭素系硬質薄膜被覆部材の疲労特性および破壊メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      曙紘之
    • 学会等名
      日本材料学会疲労部門委員会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/zaikyou/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi