• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物乳酸菌 174A 株が産生する新奇バクテリオシンの作用機序と自己耐性機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22790069
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関広島大学

研究代表者

野田 正文  広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 特任講師 (40457289)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード微生物 / 発現制御 / バイオテクノロジー
研究概要

伊予柑から分離された乳酸菌Lactobacillus brevis174Aによって産生されるbrevicin 174Aは、174A-βおよび174A-γの2つのペプチドから成る、class IIbに分類されるバクテリオシンである。本研究では、brevicin 174Aに感受性を示す乳酸菌株の膜抽出画分より、本バクテリオシンと相互作用する膜タンパク質を見出すことに成功した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 植物乳酸菌のヘルスサイエンス2011

    • 著者名/発表者名
      杉山政則, 野田正文
    • 雑誌名

      New Food Industry

      巻: 53 ページ: 7-14

    • NAID

      40019003953

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 齲蝕原性細菌のバイオフィルム形成を阻害する植物乳酸菌の探索研究2012

    • 著者名/発表者名
      町田千帆, 杉本好美, 野田正文, 島田歩, 小田康祐, 的場康幸, 熊谷孝則, 東川史子, 杉山政則
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2012年度大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Correlation between lactic acid bacteria isolated from oral cavity of pre-school children and dental caries2012

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Noda, Masanori Sugiyama
    • 学会等名
      The 5th International Symposium for lactic acid bacteria to urge industry-university cooperation
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 齲蝕原性細菌のバイオフィルム形成を阻害する植物乳酸菌の探索研究2012

    • 著者名/発表者名
      町田 千帆
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2012年度大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Anti-obesity effect of plant-derived lactic acid bacteria isolated2011

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Noda
    • 学会等名
      InnovAsia 2011: Food in the Future
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Anti-obesity effect of plant-derived lactic acid bacteria isolated2011

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Noda
    • 学会等名
      InnovAsia 2011 : Food in the Future
    • 発表場所
      Thailand, Bangkok(Invited Lecture)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 植物乳酸菌の予防医学への応用2010

    • 著者名/発表者名
      野田正文
    • 学会等名
      長崎県工業技術センター平成22年度バイオ技術研究会
    • 発表場所
      長崎県大村市
    • 年月日
      2010-07-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物乳酸菌の予防医学への応用2010

    • 著者名/発表者名
      野田正文
    • 学会等名
      長崎県工業技術センター平成22年度バイオ技術研究会
    • 発表場所
      長崎県大村市(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 伊予柑より分離された乳酸菌174A株の産生する二種類のバクテリオシンの特性2010

    • 著者名/発表者名
      野田正文
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会2010年度大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Health benefit effects by plant-derived lactic acid bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Noda
    • 学会等名
      2010 International Symposium on "Green and Personalized Foods"
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Health benefit effects by plant-derived lactic acid bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Noda
    • 学会等名
      2010 International Symposium on "Green and Personalized Foods"
    • 発表場所
      Daegu, Korea(Invited Lecture)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi