• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オプチニューリン遺伝子異常による脳内環境の変化と神経変性の関わりの解明

計画研究

研究領域脳内環境:恒常性維持機構とその破綻
研究課題/領域番号 23111008
研究種目

新学術領域研究(研究領域提案型)

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関広島大学

研究代表者

川上 秀史  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (70253060)

研究分担者 加藤 英政  愛媛大学, 大学院医学研究科, 准教授 (50292123)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
113,230千円 (直接経費: 87,100千円、間接経費: 26,130千円)
2015年度: 20,410千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 4,710千円)
2014年度: 20,410千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 4,710千円)
2013年度: 21,450千円 (直接経費: 16,500千円、間接経費: 4,950千円)
2012年度: 21,320千円 (直接経費: 16,400千円、間接経費: 4,920千円)
2011年度: 29,640千円 (直接経費: 22,800千円、間接経費: 6,840千円)
キーワード神経疾患 / モデル動物 / 脳、神経疾患 / 神経科学 / 筋萎縮性側索硬化症 / iPS細胞 / オプチニューリン
研究成果の概要

筋萎縮性側索硬化症の原因遺伝子として同定したoptineurinの機能を解析し、モデル動物を作成するため、optineurinのノックアウトマウスを作成した。
マウスES細胞に、相同組み替えを用いて、OPTN欠損させ、OPTN欠損マウスを得た。コントロールとOPTN欠損マウスを体重と運動機能(ロータロッド試験)について110週に渡って経時的に測定したが、両者の間で有意な差を認めなかった。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A mutation in the low voltage -gated calcium channel CACNA1G alters the physiological properties of the channel, causing spinocerebellar ataxia.2015

    • 著者名/発表者名
      Morino H., Matsuda Y., Muguruma K., Miyamoto R., Ohsawa R., Ohtake T., Otobe R., Watanabe M., Maruyama H., Hashimoto K., Kawakami H.
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s13041-015-0180-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multicenter Study of Intravenous Recombinant Tissue Plasminogen Activator Infusion around Hiroshima, Japan: The Hiroshima Acute Stroke Retrospective and Prospective Registry Study2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki S, Hosomi N, Sueda Y, Kono T, Takamatsu K, Ohyama H, Torii T, Kitamura T, Nomura E, Noda K, Ohtsuki T, Matsumoto M, and the HARP Registry Study Group.
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 24 号: 12 ページ: 2747-2753

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2015.08.005

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mutations in Twinkle primase-helicase cause Perrault syndrome with neurologic features.2014

    • 著者名/発表者名
      Morino H
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 83 号: 22 ページ: 2054-2061

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000001036

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of valosin-containing protein in sporadic amyotrophic lateral sclerosis and in a case of its novel mutant.2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaki T
    • 雑誌名

      cta Neuropathol Commun

      巻: 2 ページ: 172-172

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detecting gene mutations in Japanese Alzheimer's patients by semiconductor sequencing.2014

    • 著者名/発表者名
      Yagi R
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging

      巻: 35 号: 7 ページ: 1780.e1-1780.e5

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2014.01.023

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DYT6 in Japan-genetic screening and clinical characteristics of the patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto R, Koizumi H, Morino H, Kawarai T, Maruyama H, Mukai Y, Miyashiro A, Sako W, Izumi Y, Kawakami H, Kaji R.
    • 雑誌名

      Mov Disord.

      巻: 29 号: 2 ページ: 278-280

    • DOI

      10.1002/mds.25745

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exome sequencing reveals a novel MRE11 mutation in a patient with progressive myoclonic ataxia.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto R, Morino H, Yoshizawa A, Miyazaki Y, Maruyama H, Murakami N, Fukada K, Izumi Y, Matsuura S, Kaji R, Kawakami H.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 337 号: 1-2 ページ: 219-223

    • DOI

      10.1016/j.jns.2013.11.032

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exome sequencing reveals a novel ANO10 mutation in a Japanese patient with autosomal recessive spinocerebellar ataxia.2014

    • 著者名/発表者名
      Maruyama H, Morino H, Miyamoto R, Murakami N, Hamano T, Kawakami H.
    • 雑誌名

      Clin Genet.

      巻: 85 号: 3 ページ: 296-297

    • DOI

      10.1111/cge.12140

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oromandibular dystonia associated with SCA36.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyashiro A, Sugihara K, Kawarai T, Miyamoto R, Izumi Y, Morino H, Maruyama H, Orlacchio A, Kawakami H, Kaji R.
    • 雑誌名

      Mov Disord.

      巻: 28 号: 4 ページ: 558-559

    • DOI

      10.1002/mds.25304

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optineurin suppression causes neuronal cell death via NF-κB pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Akizuki M, Yamashita H, Uemura K, Maruyama H, Kawakami H, Ito H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 126(6) 号: 6 ページ: 2230-41

    • DOI

      10.1111/jnc.12326

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An autopsy case of sporadic amyotrophic lateral sclerosis associated with the I113T SOD1 mutation.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Wate R, Kaneko S, Ito H, Oki M, Tsuge A, Nagashima M, Asayama S, Fujita K, Nakamura M, Maruyama H, Kawakami H, Kusaka H.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 34 ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathologic features of autosomal recessive amyotrophic lateral sclerosis associated with optineurin mutation.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada M, Izumi Y, Ayaki T, Nakamura M, Kagawa S, Kudo E, Sako W, Maruyama H, Nishida Y, Kawakami H, Ito H, Kaji R.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 34 号: 1 ページ: 64-70

    • DOI

      10.1111/neup.12051

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optineurin and amyotrophic lateral sclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Maruyama H, Kawakami H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 13(3) 号: 3 ページ: 528-32

    • DOI

      10.1111/ggi.12022

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convenient diagnosis of spinal and bulbar muscular atrophy using a microchip electrophoresis system.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Maruyama
    • 雑誌名

      Am J Neurodegener Dis.

      巻: 2 ページ: 35-9

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe brain atrophy after long-term survival seen in siblings with familial amyotrophic lateral sclerosis and a mutation in the optineurin gene : a case series2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno H, Kobatake K, Matsumoto M, Morino H, Maruyama H, Kawakami H
    • 雑誌名

      J Med Case Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 573-573

    • DOI

      10.1186/1752-1947-5-573

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optineurin with amyotrophic lateral sclerosis-related mutations abrogates inhibition of interferon regulatory factor-3 activation2011

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Irie T, Kawabata R, Yoshida A, Maruyama H, Kawakami H
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 505 号: 3 ページ: 279-281

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.10.040

    • NAID

      120005308229

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MAPTの新規挿入変異を認めたFTDP17の2家系2014

    • 著者名/発表者名
      森野豊之
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-05-20 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Exome sequence identifies a novel MRE11 mutation in a patient with generalized myoclonic tremor.2012

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Miyamoto
    • 学会等名
      62nd Annual Meeting of The American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Francisco, アメリカ合衆国
    • 年月日
      2012-11-06
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の新規原因遺伝子optineurinの同定2012

    • 著者名/発表者名
      1.丸山博文
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ALS関連遺伝子のスクリーニング2012

    • 著者名/発表者名
      3. 杉原勝宣
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Perrault症候群の新規原因遺伝子

    • 著者名/発表者名
      森野豊之、宮本亮介、丸山博文、川上秀史
    • 学会等名
      第54回日本神経学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi