• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

革新的モーショントラッキング解析に基づいた新しいエピテーゼ製作法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23592851
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

田地 豪  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 講師 (80284214)

研究分担者 二川 浩樹  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 教授 (10228140)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードモーショントラッキング / エピテーゼ / 粘弾性 / 顔面皮膚 / 顎顔面補綴 / 顎顔面補綴学
研究概要

現在のエピテーゼの問題は、顔面皮膚との境界部での顔面の動きに対応できていないことにある。顔面の動きに同調する伸縮性材料の開発や、エピテーゼと皮膚とを接着させる新しい技法が求められるが、そのためには、顔面皮膚の粘弾性特性や挙動の詳細を把握することが必要不可欠となる。本研究では、新しいモーショントラッキング解析を用いて顔面の動きを詳細に分析するとともに、粘弾性特性についても明らかにした。この結果は、顔面皮膚の特性に近似したエピテーゼ材料の開発に役立てることができる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 右上眼瞼脂腺癌術後の眼窩エピテーゼ症例2012

    • 著者名/発表者名
      田地豪,阿部泰彦,森下裕司,永見美鈴,田口香織,峯裕一,赤川安正,二川浩樹
    • 雑誌名

      広島歯科医学雑誌

      巻: 40 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 右耳前部放射線治療後に発症した右上眼瞼脂腺癌の一例2013

    • 著者名/発表者名
      三浦佑樹,安積昌吾,杉山成史,阿部泰彦,田地豪
    • 学会等名
      第65回日本形成外科学会中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      岩国市
    • 年月日
      2013-02-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi