• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

裁判員制度における評議コミュニケーションの体系的理解に向けた社会心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23830112
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会心理学
研究機関関西学院大学

研究代表者

村山 綾  関西学院大学, 文学研究科, 博士研究員 (10609936)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード社会心理学 / 裁判員制度 / 評議 / 専門家‐非専門家 / 専門家-非専門家 / 評議コミュニケーション / 社会的影響 / 意見変容
研究概要

実際の裁判員裁判に類似したシナリオを用いて、裁判員役の大学生3名と裁判官役の実験協力者1名の4名からなる評議体(合計93名、31評議体)が被告の有罪・無罪について話し合う評議実験と、有罪・無罪判断と批判的思考態度との関連を検討する調査研究(144名が参加)を行った。実験の結果、裁判官役と同一判断に意見を変容させる参加者が多かった。また、有罪・無罪判断と批判的思考態度との関連が見られ、妥当な判断を行った参加者は批判的思考態度が高い傾向にあった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 評議における法専門家の意見が非専門家の判断に及ぼす影響-判断の変化および確信度に注目して‐2012

    • 著者名/発表者名
      村山綾・今里詩・三浦麻子
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 12(1) ページ: 35-44

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 評議における法専門家の意見が非専門家の判断に及ぼす影響 -判断の変化および確信度に注目して‐2012

    • 著者名/発表者名
      村山綾
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 12 ページ: 35-44

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有罪・無罪判断と批判的思考態度との関連--テキストデータを用いた分析から-.

    • 著者名/発表者名
      村山綾・三浦麻子
    • 雑誌名

      法と心理

      巻: 13(1)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The legalprofessional opinion and lay citizens'2013

    • 著者名/発表者名
      Murayama, A., & Miura, A.
    • 学会等名
      judgment during deliberation. American Psychological Association Annual Convention. Honolulu
    • 発表場所
      USA.
    • 年月日
      2013-08-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 覚醒剤密輸事件に関する公判シナリオを用いた有罪・無罪判断のテキストデータ分析-批判的思考態度との関連-2012

    • 著者名/発表者名
      村山綾・三浦麻子
    • 学会等名
      法と心理学会第13回大会.
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 年月日
      2012-10-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 専門家-非専門家による評議コミュニケーションに関する実験的検討-有罪・無罪判断に用いられる材料と参加者の満足度に注目して‐2012

    • 著者名/発表者名
      村山綾・三浦麻子
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第59回大会.
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 専門家-非専門家による評議コミュニケーションに関する実験的検討-有罪・無罪判断に用いられる材料と参加者の満足度に注目して

    • 著者名/発表者名
      村山綾
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 覚醒剤密輸事件に関する公判シナリオを用いた有罪・無罪判断のテキストデータ分析 -批判的思考態度との関連-

    • 著者名/発表者名
      村山綾
    • 学会等名
      法と心理学会
    • 発表場所
      武蔵野美術大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Legal Professional Opinion and Lay Citizens' Judgment During Deliberation

    • 著者名/発表者名
      Aya Murayama
    • 学会等名
      American Psychological Association Annual Convention
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 「法と心理」への論文採録決定

    • URL

      http://www.ayamurayama.com/home/update/%E3%80%8Cfatoxinli%E3%80%8Dhenolunwencailujueding

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-09-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi