• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターネット上の情報検索機能によるプライバシー侵害の経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 24530272
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用経済学
研究機関早稲田大学

研究代表者

土門 晃二  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (00264995)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードプライバシー侵害 / 経済政策 / プライバシー / プライバシーの経済分析
研究成果の概要

本研究では、ポータルサイトの地図画像検索を念頭に置き、ウェブ上で生じるプライバシー侵害の理論的および実証的な研究を行った。ユーザーは検索機能の利便性を享受する一方で、自らの知られたくない画像を不特定多数の他人に見られるプライバシー侵害が発生する可能性がある。理論的な研究では、これを是正するための課税政策を理論的に分析した。また、実際のユーザーの意識をストリート・ビュー導入直後のタイと台湾で調査し、30%から40%のユーザー(潜在的ユーザーも含む)がプライバシー侵害を危惧していることが判明した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Privacy Invasion on a Portal Site: A Data Analysis and Policy

    • 著者名/発表者名
      Koji Domon and Michael Y. Yuan
    • 学会等名
      セミナー
    • 発表場所
      Multimedia University, Malaysis
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Social Science Research Network

    • URL

      http://ssrn.com/abstract=2504502

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi