• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム編集技術を利用した極限的乾燥耐性遺伝子の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25252060
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 昆虫科学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 (2016)
独立行政法人農業生物資源研究所 (2013-2015)

研究代表者

黄川田 隆洋  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門 新産業開拓研究領域, 上級研究員 (60414900)

研究分担者 山本 卓  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (90244102)
連携研究者 コルネット リシャー  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門 新産業開拓研究領域, 主任研究員 (20376586)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
46,800千円 (直接経費: 36,000千円、間接経費: 10,800千円)
2016年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2015年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2014年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2013年度: 19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
キーワード乾燥耐性 / ゲノム編集 / RNAi / 遺伝子発現系 / 昆虫 / バイオテクノロジー / オーミクス
研究成果の概要

本研究は、ゲノム編集によるPv11細胞の乾燥耐性能力の機能破綻を指標として、ネムリユスリカの乾燥無代謝休眠に決定的な役割を果たしていると考えられる遺伝子ネットワークを明らかにすることを目的とした。手始めに、ターゲットとなる遺伝子の情報を得るために、ネムリユスリカのゲノムを解析した。ネムリユスリカのゲノムには、約200万カ所の潜在的なCRISPR/Cas9のターゲットが存在する事がわかった。また、独自の遺伝子発現系を構築することで、Pv11細胞で駆動するCRISPRシステムを確立させた。このCRISPRシステムを利用した、乾燥耐性をもたらす責任遺伝子の大規模スクリーニングが可能となった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 7件、 査読あり 15件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 5件、 招待講演 18件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] カザン大学(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] カザン大学(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Current findings on the molecular mechanisms underlying anhydrobiosis in Polypedilum vanderplanki2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Sogame, Takahiro Kikawada
    • 雑誌名

      Current Opinion in Insect Science

      巻: 19 ページ: 16-21

    • DOI

      10.1016/j.cois.2016.10.008

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic background of enhanced radioresistance in an anhydrobiotic insect: transcriptional response to ionizing radiations and desiccation2017

    • 著者名/発表者名
      Alina Ryabova, Kyosuke Mukae, Alexander Cherkasov, Richard Cornette, Elena Shagimardanova, Tetsuya Sakashita, Takashi Okuda, Takahiro Kikawada, Oleg Gusev
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 21 号: 1 ページ: 109-120

    • DOI

      10.1007/s00792-016-0888-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Establishment of gene transfer and gene silencing methods in a desiccation‐tolerant cell line, Pv112017

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Sogame, Jun Okada, Shingo Kikuta, Yugo Miyata, Richard Cornette, Oleg Gusev, Takahiro Kikawada
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 21 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1007/s00792-016-0880-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In Vitro Recombinant Expression of Novel Protective Protein Highly Accumulated in Dry State in an Anhydrobiotic Insect2017

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara-Komoda Yuka ,Oleg Gusev ,Elena Shagimardanova ,Takahiro Kikawada
    • 雑誌名

      BioNanoScience

      巻: - 号: 2 ページ: 263-264

    • DOI

      10.1007/s12668-016-0356-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of Gene Expression for L-Isoaspartyl O-Methyltransferases by Cis-Elements Associated with “Heat-Shock Polytene Chromosome Puffing Formation” in the Anhydrobiotic Midge2017

    • 著者名/発表者名
      Ruslan Deviatiiarov ,Elena Shagimardanova ,Takahiro Kikawada
    • 雑誌名

      BioNanoScience

      巻: 7 号: 1 ページ: 212-215

    • DOI

      10.1007/s12668-016-0312-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ネムリユスリカの極限的な乾燥耐性のしくみ2016

    • 著者名/発表者名
      十亀陽一郎, 黄川田隆洋
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 号: 4 ページ: 248-253

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.54.248

    • NAID

      130005464556

    • ISSN
      0453-073X, 1883-6852
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New Antioxidant Genes from an Anhydrobiotic Insect: Unique Structural Features in Functional Motifs of Thioredoxins2016

    • 著者名/発表者名
      A. A. Nesmelov ,R. M. Devatiyarov ,T. A. Voronina ,S. A. Kondratyeva ,A. V. Cherkasov ,R. Cornette,T. Kikawada,E. I. Shagimardanova
    • 雑誌名

      BioNanoScience

      巻: 6 号: 4 ページ: 568-570

    • DOI

      10.1007/s12668-016-0278-x

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] LEA4 Protein Is Likely to Be Involved in Direct Protection of DNA Against External Damage2016

    • 著者名/発表者名
      Alina Ryabova ,Alexander Cherkasov ,Ryohei Yamaguchi ,Richard Cornette,Takahiro Kikawada,Oleg Gusev
    • 雑誌名

      BioNanoScience

      巻: 6 号: 4 ページ: 554-557

    • DOI

      10.1007/s12668-016-0275-0

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ネムリユスリカの極限的な乾燥耐性のしくみ2016

    • 著者名/発表者名
      十亀陽一郎, 黄川田隆洋
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 ページ: 248-253

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The complete mitochondrial genome of an anhydrobiotic midge Polypedilum vanderplanki (Chironomidae, Diptera)2015

    • 著者名/発表者名
      Deviatiiarov R, Kikawada T, Gusev O
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA

      巻: E pub 号: 2 ページ: 1-3

    • DOI

      10.3109/19401736.2015.1115849

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ネムリユスリカのアンヒドロビオシス カラカラに干からびてもよみがえる驚異的な生命現象をかいまみる2015

    • 著者名/発表者名
      十亀陽一郎, 黄川田隆洋
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 68 ページ: 703-705

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Diversity of the expression profiles of late embryogenesis abundant (LEA) protein encoding genes in the anhydrobiotic midge Polypedilum vanderplanki2015

    • 著者名/発表者名
      Rie Hatanaka, Oleg Gusev, Richard Cornette, Sachiko Shimura, Shingo Kikuta, Jun Okada, Takashi Okuda,Takahiro Kikawada
    • 雑誌名

      Planta

      巻: - 号: 2 ページ: 451-459

    • DOI

      10.1007/s00425-015-2284-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ネムリユスリカの乾燥耐性の秘密にせまる2015

    • 著者名/発表者名
      黄川田隆洋
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 529 ページ: 48-52

    • NAID

      40020394156

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative genome sequencing reveals genomic signature of desiccation tolerance in the anhydrobiotic midge2014

    • 著者名/発表者名
      Gusev O. Okuda T, Kikawada T etal.,
    • 雑誌名

      Nat. Commun

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/ncomms5784

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] カラカラに干からびても死なない秘密:極限的な乾燥耐性はどのように進化してきたのか?2014

    • 著者名/発表者名
      岡田淳,黄川田隆洋
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 33 ページ: 986-991

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] An abundant LEA protein in the anhydrobiotic midge, PvLEA4, acts as a molecular shield by limiting growth of aggregating protein particles2013

    • 著者名/発表者名
      Rie Hatanaka, Yuka Hagiwara-Komoda, Takao Furuki, Yasushi Kanamori, Mika Fujita, Richard Cornette, Minoru Sakurai, Takashi Okuda, Takahiro Kikawada
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 43 号: 11 ページ: 1055-1067

    • DOI

      10.1016/j.ibmb.2013.08.004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity of LEA-like proteins and its mRNA expression in the sleeping chironomid2013

    • 著者名/発表者名
      Gusev O, Hatanaka R, Cornette R, Kikawada T
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 59 ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネムリユスリカにおけるアンヒドロビオシス誘導機構の分子基盤の解明2013

    • 著者名/発表者名
      黄川田隆洋
    • 雑誌名

      低温生物工学会誌

      巻: 59 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 極限乾燥耐性研究のモデル生物としてのネムリユスリカ2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋、宮田 佑吾、十亀 陽一郎、Richard Cornette、Oleg Gusev
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムを用いたネムリユスリカ培養細胞のゲノム編集2016

    • 著者名/発表者名
      宮田 佑吾、十亀 陽一郎、徳本 翔子、櫻井 実、黄川田 隆洋
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying anhydrobiosis, the ametabolic suspended animation, in the sleeping chironomid Polypedilum vanderplanki2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋
    • 学会等名
      The Joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology (ICZ) & the 87th meeting of the Zoological Society of Japan (ZSJ)
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県・国頭郡恩納村)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ネムリユスリカの耐性機構を応用した常温乾燥保存技術開発の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋
    • 学会等名
      Cryopreservation Conference 2016
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current knowledge of anhydrobiosis in the sleeping chironomid Polypedilum vanderplanki2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋、Richard Cornette、Oleg Gusev
    • 学会等名
      ICE 2016 XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      オーランド(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying the extreme desiccation tolerance in the anhydrobiotic insect Polypedilum vanderplanki2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋
    • 学会等名
      Extremophiles 2016, 11th International Congress of Extremophiles
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] なぜ乾いても死なない??ネムリユスリカの乾燥耐性機構の獲得と進化?2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      日本大学三島キャンパス(静岡県・三島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The first edition of mutagenesis by CRISPR/Ca in the extreme desiccation tolerant cell.2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋、宮田 佑吾 、十亀 陽一郎、古澤軌、菊田 真吾、Richard Cornette、Oleg Gusev
    • 学会等名
      The tenth international conference on bioinformatics of genome regulation and structure/systems biology
    • 発表場所
      ノボシビルスク(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 極限環境耐性機構のオミクス解析:どこまでネムリユスリカの秘密は解き明かされたのか2016

    • 著者名/発表者名
      黄川田 隆洋
    • 学会等名
      第61回低温生物工学会セミナー及び年会
    • 発表場所
      東京電機大学鳩山キャンパス(埼玉県・比企郡鳩山町)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カラカラ乾燥しても死なないネムリユスリカにおけるプロモーター機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      Cornette R, Gusev O, 菊田真吾, 岡田淳, 奥田隆, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第59回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Current findings from Omics research to reveal the molecular mechanisms underlying cryptobiosis2015

    • 著者名/発表者名
      Sogame Y, Cornette R, Gusev O, Okuda T, Okada J, Kikawada T
    • 学会等名
      4th International Conference on Analytical Proteomics
    • 発表場所
      リスボン、ポルトガル
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ネムリユスリカのゲノム解析:極限乾燥耐性はどのように進化してきたのか2015

    • 著者名/発表者名
      黄川田隆洋
    • 学会等名
      第17回日本進化学会大会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネムリユスリカ培養細胞Pv11における新規な恒常発現ベクターの構築2015

    • 著者名/発表者名
      十亀陽一郎, 岡田淳, 菊田真吾, 畑中理恵, Gusev O, Cornette R, 末次克行, 奥田隆, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第60回低温生物工学会大会
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 比較ゲノム解析から分かってきたネムリユスリカの極限乾燥耐性2015

    • 著者名/発表者名
      Cornette R, Gusev O, 末次克行, 畑中理恵, 志村幸子, 奥田隆, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ポリエチレンイミンポリマーにより付着性を高めた昆虫浮遊性細胞の動態観察2015

    • 著者名/発表者名
      菊田真吾, 渡辺俊介, 佐藤令一, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ネムリユスリカ由来培養細胞の乾燥耐性と細胞周期の停止2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊介, 菊田真吾, 佐藤令一, 畑中理恵, グセフオレグ, 奥田隆, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 干からびても蘇る!ネムリユスリカの極限乾燥耐性2015

    • 著者名/発表者名
      黄川田隆洋
    • 学会等名
      第18回自然科学研究機構シンポジウム
    • 発表場所
      学術総合センター(一橋講堂)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 比較ゲノム解析から見えてきたネムリユスリカの極限環境適応2014

    • 著者名/発表者名
      黄川田隆洋
    • 学会等名
      第12回農薬バイオサイエンス研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネムリユスリカにおける乾燥応答性遺伝子Leaの発現解析2014

    • 著者名/発表者名
      畑中理恵, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 奥田隆, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム編集技術による乾燥耐性遺伝子検索のためのツール構築2014

    • 著者名/発表者名
      岡田淳, 菊田真吾, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 山本卓, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ネムリユスリカゲノムゲノム解析から見えてきた極限環境適応の進化2014

    • 著者名/発表者名
      黄川田隆洋, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 川島武士, Logacheva M, Kondrashov A, Penin A, 畑中理恵, 菊田真吾, 志村幸子, 片寄裕一, 松本隆, Shagimardanova E, Alexeev D, Govorun V, Wisecaver J, Mikheyev A, 小柳亮, 藤江学, 西山智明, 重信秀治, 柴田朋子, Golygina V, 長谷部光泰, 奥田隆, 佐藤矩行
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウムイオンとトレハロースの輸送機構~からからにひからびて、耐性を発揮するその前に~2014

    • 著者名/発表者名
      菊田真吾, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Oxidative stress and anhydrobiosis in the desiccation-tolerant midge, Polypedilum vanderplanki2014

    • 著者名/発表者名
      Cornette R, Iwata K, Gusev O, Hatanaka R, Okada J, Kikawada T, Okuda T
    • 学会等名
      International seminar LIFE OF GENOMES
    • 発表場所
      カザン大学(ロシア)
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparative genome sequencing reveals genomic signature of desiccation tolerance in the anhydrobiotic midge2014

    • 著者名/発表者名
      Kikawada T
    • 学会等名
      International seminar LIFE OF GENOMES
    • 発表場所
      カザン大学(ロシア)
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 比較ゲノム解析から見えてきた極限環境適応:ネムリユスリカの乾燥耐性2014

    • 著者名/発表者名
      黄川田隆洋, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 畑中理恵, 菊田真吾, 志村幸子, 奥田隆
    • 学会等名
      第16回日本進化学会大会
    • 発表場所
      高槻現代劇場
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネムリユスリカLEAタンパク質のストレス耐性付与能力の検討2014

    • 著者名/発表者名
      畑中理恵, グセフ・オレグ, コルネット・リシャー, 奥田隆, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第59回低温生物工学会年会セミナー及び年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ネムリユスリカの乾燥耐性遺伝子検索のためのゲノム編集技術の構築2014

    • 著者名/発表者名
      岡田淳, 菊田真吾, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 山本卓, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第59回低温生物工学会年会セミナー及び年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Oxidative stress and anhydrobiosis in the desiccation-tolerant midge, Polypedilum vanderplanki2014

    • 著者名/発表者名
      Cornette R, Iwata K, Gusev O, Hatanaka R, Okada J, Kikawada T, Okuda T
    • 学会等名
      New Frontiers in Anhydrobiosis
    • 発表場所
      ポミシェ、フランス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Morphological changes associated with induced complete desiccation resistance in the cell line derived from an anhydrobiotic insect2014

    • 著者名/発表者名
      Evtugyn V, Okada J, Shagimardanova E, Okuda T, Kikawada T, Gusev O
    • 学会等名
      New Frontiers in Anhydrobiosis
    • 発表場所
      ポミシェ、フランス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Comparative genome sequencing reveals genomic signature of desiccation tolerance in the anhydrobiotic midge2014

    • 著者名/発表者名
      Gusev O, Suetsugu Y, Cornette R, Kawashima T, Logacheva M, Kondrashov A, Penin A, Hatanaka R, Kikuta S, Shimura S, Katayose Y, Matsumoto T, Shagimardanova E, Alexeev D, Govorun V, Wisecaver J, Mikheyev A, Koyanagi R, Nishiyama T, Shigenobu S, Shibata T.F, Galygina V, Hasebe M, Okuda T, Satoh N, Kikawada T
    • 学会等名
      New Frontiers in Anhydrobiosis
    • 発表場所
      ポミシェ、フランス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comprehensive characterization of LEA proteins in the anhydrobiotic midge Polypedilum vanderplanki2014

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka R, Gusev O, Suetsugu Y, Cornette R, Okada J, Okuda T, Kikawada T
    • 学会等名
      New Frontiers in Anhydrobiosis
    • 発表場所
      ポミシェ、フランス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Construction of optimized CRISPR/Cas system to research the anhydrobiosis in the sleeping chironomid2014

    • 著者名/発表者名
      Okada J, Kikuta S, Gusev O, Suetugu Y, Cornette R, Yamamoto T, Kikawada T
    • 学会等名
      New Frontiers in Anhydrobiosis
    • 発表場所
      ポミシェ、フランス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 培養細胞の常温乾燥保存は可能になるのか? ­―極限乾燥耐性昆虫ネムリユスリカのトレハローストランスポーターの応用­―2013

    • 著者名/発表者名
      黄川田隆洋
    • 学会等名
      第8回 トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動的光散乱法によるネムリユスリカLEAタンパク質の抗凝集活性測定2013

    • 著者名/発表者名
      黄川田隆洋, 畑中理恵
    • 学会等名
      第58回低温生物工学会セミナー・年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Some like it dry: hsp in the sleeping chrionomid and their role in the complete desiccation resistance2013

    • 著者名/発表者名
      Gusev O, Shagimardanova E, Rudakova N, Cornette R, Suetsugu Y, Kikawada T
    • 学会等名
      FEBS Congress 2013
    • 発表場所
      サンクトペテルブルク、ロシア
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding the evolution of anhydrobiosis in the sleeping Chironomid, Polypedilum vanderplanki, by comparative genomics2013

    • 著者名/発表者名
      Cornette R, Gusev O, Suetsugu Y, Okuda T, Kawashima T, Sato N, Nishiyama T, Hasebe M, Kikawada T
    • 学会等名
      5th International Symposium of Environmental Physiology of Ectotherms and Plants
    • 発表場所
      ロンドン、カナダ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ユスリカ科における小さいゲノムサイズと極限環境に対する適応能力2013

    • 著者名/発表者名
      コルネット・リシャー, グセフ・オレグ, 志村幸子, 黄川田隆洋, 奥田隆 (2013) ユスリカ科における小さいゲノムサイズと極限環境に対する適応能力
    • 学会等名
      極限環境生物学会第14回年会
    • 発表場所
      明治大学(生田キャンパス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ネムリユスリカLEAタンパク質のin silico解析2013

    • 著者名/発表者名
      畑中理恵, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      極限環境生物学会第14回年会
    • 発表場所
      明治大学(生田キャンパス)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Anhydrobiosis vs. aging: comparative genomics of protein repair L-isoaspartyl methyltransferases in the sleeping chironomid2013

    • 著者名/発表者名
      Gusev O, Suetsugu Y, Shagimardanova E, Kikawada T
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ネムリユスリカLEAタンパク質は分子シールドとして乾燥によるタンパク質の凝集形成を抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      畑中理恵, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] カラカラに干からびても死なない生物のゲノム2013

    • 著者名/発表者名
      黄川田隆洋, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 畑中理恵, 菊田真吾, 志村幸子, 奥田隆
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネムリユスリカの乾燥耐性遺伝子検索のためのゲノム編集技術の構築2013

    • 著者名/発表者名
      岡田淳, 菊田真吾, Gusev O, 末次克行, Cornette R, 山本卓, 黄川田隆洋
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ネムリユスリカのふしぎな世界―この昆虫は、なぜ「生き返る」ことができるのか?2014

    • 著者名/発表者名
      黄川田隆洋
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      ウェッジ出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-15   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi