• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変形性顎関節症の軟骨破壊に対するエストロゲンの作用機序の解明と診断法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25862017
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関広島大学

研究代表者

麻川 由起 (丹根由起 / 丹根 由起 / 麻川 由起(丹根由起))  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 助教 (50526241)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード変形性顎関節症 / 下顎頭軟骨 / エストロゲン / 歯学 / 細胞・組織 / 顎関節
研究成果の概要

顎関節症は疫学的に女性に多く、顎関節症患者の血中エストロゲン濃度は、顎関節症を有していない患者と比較して有意に高いことが報告されている。さらに、変形性関節症患者の血中エストロゲン濃度は変形性関節症の病態と相関を示すことから、変形性関節症の病因にエストロゲンが深く関わっていることが示唆されてきた。本研究により、機械的伸張刺激を負荷した条件下での高濃度エストロゲンによるCox-2およびMMP-3発現上昇はエストロゲンレセプターERαーNF-KBを介して亢進されていることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Hyaluronan enhances proteoglycan4 expression in synovial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Asakawa-Tanne,Tomomi Mitsuyoshi,Ryo Kunimatsu,Naoto Hirose,Shaoching Su,Tetsuya Awada,Kazuo Tanne,Kotaro Tanimoto
    • 雑誌名

      Medical Research Archives

      巻: 5 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.18103/mra.v5i2.991

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 軟骨細胞への過度な機械的負荷受容時のFAK阻害剤Defactinibの影響2016

    • 著者名/発表者名
      矢野下真, 廣瀬尚人, 岡本友希, 粟田哲也, 角千佳子, 高野真実, 麻川由起, 谷本幸太郎
    • 学会等名
      第29回日本顎関節学会総会
    • 発表場所
      箱根・湯本富士屋ホテル
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 下顎頭軟骨におけるSemaphorin3Aの役割について2016

    • 著者名/発表者名
      角千佳子, 廣瀬尚人, 岡本友希, 粟田哲也, 矢野下真, 高野真実, 麻川由起, 谷本幸太郎
    • 学会等名
      第29回日本顎関節学会総会
    • 発表場所
      箱根・湯本富士屋ホテル
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ラット変形性顎関節症モデルにおけるメカノレセプターと炎症性メディエーターの発現について2013

    • 著者名/発表者名
      岡本友希
    • 学会等名
      第26回日本顎関節学会・学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi