• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺線維症において骨髄に保存される傷害記憶システムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25870463
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 呼吸器内科学
実験病理学
研究機関広島大学

研究代表者

中島 拓  広島大学, 大学病院, 病院助教 (90643792)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード線維化 / 骨髄移植 / 肺線維症 / 間質性肺炎 / 肺障害 / 記憶免疫 / 肺傷害
研究成果の概要

我々は肺線維症において、体内における傷害物質の侵入を速やかに認識し反応を起こす「傷害記憶システム」が構築され、疾患の進行に関わっている可能性があると仮説を立て、骨髄移植を用いた系により検討を行った。健常マウスおよびブレオマイシン誘導性肺線維症マウスより得られた骨髄細胞を用いた移植を行い、レシピエントマウスに再度ブレオマイシンを用いて肺線維症を誘導したところ、肺線維症ドナー骨髄細胞を移植した群で著しく肺線維症が悪化したが、その主たる悪化の要因は肺線維症マウス骨髄における単球系細胞によるものと考えられた.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A systematic review and meta-analysis assessing adverse event profile and tolerability of nicergoline.2014

    • 著者名/発表者名
      Fioravanti M, Nakashima T, Xu J, Garg A
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 4 号: 7 ページ: e005090-e005090

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2014-005090

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Essential role of stem cell factor-c-Kit signalling pathway in bleomycin-induced pulmonary fibrosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Ding L, Dolgachev V, Wu Z, Liu T, Nakashima T, Wu Z, Ullenbruch M, Lukacs NW, Chen Z, Phan SH.
    • 雑誌名

      J Pathol.

      巻: 230 号: 2 ページ: 205-214

    • DOI

      10.1002/path.4177

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lung bone marrow-derived hematopoietic progenitor cells enhance pulmonary fibrosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima T, Liu T, Yu H, Ding L, Ullenbruch M, Hu B, Wu Z, Oguro H, Phan SH.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med.

      巻: 188 号: 8 ページ: 976-984

    • DOI

      10.1164/rccm.201303-0479oc

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ブレオマイシン肺線維症モデルにおける骨髄樹状細胞の役割2014

    • 著者名/発表者名
      中島 拓, 服部 登, 益田 武, 岩本博志, 藤高一慶, 春田吉則, 村井 博, 河野修
    • 学会等名
      第17回間質性肺炎細胞分子病態研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] クリゾチニブ投与により制御可能であった癌性心膜炎の1例2014

    • 著者名/発表者名
      大崎慶子,中島 拓,山口覚博,益田 武,岩本博志,藤高一慶,春田吉則,村井 博,服部 登,河野修興
    • 学会等名
      第51回日本呼吸器学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アンギオテンシン変換酵素阻害薬による嚥下改善作用は女性でより顕著である2014

    • 著者名/発表者名
      中島 拓,服部 登,中増昭久,沖本真史,柳田実郎,岩本博志,石川暢久,藤
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 肺線維症と骨髄由来細胞2013

    • 著者名/発表者名
      中島 拓
    • 学会等名
      第53回日本呼吸器学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イレウスを契機に診断された肺浸潤性粘液腺癌の一例2013

    • 著者名/発表者名
      稲田修吾, 中島 拓, 中増昭久, 坂本信二郎, 岩本博志, 石川暢久, 藤高一慶, 濱田泰伸, 春田吉則, 村井 博, 服部 登, 河野修興
    • 学会等名
      内科学会中国地方会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Respiratory Medical Research2014

    • 著者名/発表者名
      中島拓,服部登,河野修興
    • 総ページ数
      65
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 呼吸器内科2014

    • 著者名/発表者名
      中島 拓
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] びまん性肺疾患と特発性間質性肺炎2014

    • 著者名/発表者名
      中島 拓、 服部 登、河野 修興
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 日本胸部臨床2013

    • 著者名/発表者名
      中島 拓、 服部 登
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      克誠堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 肺線維症における骨髄由来細胞の役割

    • URL

      http://scatalog.hiroshima-u.ac.jp/files/ebook/results2014-1/_SWF_Window.html?pagecode=137

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi