• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消光性リン酸基結合タグ分子を用いたリン酸化シグナルの定量解析法

研究課題

研究課題/領域番号 26460036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関広島大学

研究代表者

小池 透  広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 教授 (90186586)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードプロテオミクス / 蛍光分析 / キナーゼ / フォスファターゼ / Phos-tag / リン酸化分子 / リン酸化プロテオミクス / 消光性分子 / フォスタグ / リン酸化反応 / 亜鉛錯体 / リン酸化 / 亜鉛化合物
研究成果の概要

オリジナルなリン酸化解析法(フォスタグ技術)を次世代の世界標準のリン酸化プロテオーム解析技術にすることを目的として,蛍光エネルギー移動や消光性分子間相互作用を利用した可逆的リン酸化シグナルの解析システムを開発した。μmol濃度の試料の分析試料容量はμLからmLレベルであり,現行の汎用蛍光機器を通常の実験環境でリン酸化状態のリアルタイム測定が可能である。本研究で開発したリン酸化化合物解析法は,今後のリン酸化プロテオーム研究を劇的に促進するものであると確信している。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Specific glutamic acid residues in targeted proteins induce exaggerated retardations in Phos-tag SDS-PAGE migration2017

    • 著者名/発表者名
      E.Kinoshita, E. Kinoshita-Kikuta, K. Karata, T. Kawano, A. Nishiyama, M. Yamato, and T. Koike
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 38 号: 8 ページ: 1139-1146

    • DOI

      10.1002/elps.201600520

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Phos-tag SDS-PAGE method that effectively uses phosphoproteomic data for profiling the phosphorylation dynamics of MEK1.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita E, Kinoshita-Kikuta E, Kubota Y, Takekawa M and Koike T.
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 16 号: 13 ページ: 1825-1836

    • DOI

      10.1002/pmic.201500494

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression and phosphorylation state analysis of intracellular protein kinases using Multi- PK antibody and Phos- tag SDS- PAGE.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, Y., Katayama, S., Kameshita, I., Morisawa, K., Higuchi, T., Todaka, H., Eiji Kinoshita, Kinoshita- Kikuta, E., Koike, T., Taniguchi, T., Sakamoto, S.
    • 雑誌名

      MethodsX

      巻: 2 ページ: 469-474

    • DOI

      10.1016/j.mex.2015.11.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Phos-tag-based fluorescence quenching system for activity assay and inhibitor screening for alkaline phosphatase2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita-Kikuta, E., Kurosaki, H., Kunisada, N., Eiji Kinoshita, and Koike, T.
    • 雑誌名

      Am. J. Anal. Chem.

      巻: 5 号: 12 ページ: 796-804

    • DOI

      10.4236/ajac.2014.512088

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of two phosphorylated species of β-catenin involved in the ubiquitin-proteasome pathway by using two-dimensional Phos-tag affinity electrophoresis2014

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 雑誌名

      Journal of Electrophoresis

      巻: 58 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.2198/jelectroph.58.1

    • NAID

      130004713130

    • ISSN
      1349-9394, 1349-9408
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 大腸菌ハイブリッドセンサーキナーゼにおけるリン酸基転移反応様式の検証2016

    • 著者名/発表者名
      木下英司,木下恵美子,江口陽子,小池 透
    • 学会等名
      日本生化学会第89回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Phos-tag SDS-PAGE methodology that effectively uses phosphoproteomic data for profiling the phosphorylation dynamics of MEK12016

    • 著者名/発表者名
      Eiji Kinoshita, Emiko Kinoshita-Kikuta, and Tohru Koike
    • 学会等名
      HUPO2016 台湾大会
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フォスタグ技術を用いたヒスチジンキナーゼにおける自己リン酸化ダイナミクスのプロファイリング2016

    • 著者名/発表者名
      木下英司,木下恵美子,小池 透
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2016年大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Thio-tag magnetic bead for rapid and selective separation of thiol-containing molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Maho Kawaguchi, Norinao Koretake, Emiko Kinoshita-Kikuta, Eiji Kinoshita, and Tohru Koike
    • 学会等名
      環太平洋国際化学会議 PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      米国 ホノルル市
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リン酸基捕捉能を持つダーククエンチャーを用いた蛍光分析法2015

    • 著者名/発表者名
      國貞夏実,木下恵美子,木下英司,小池 透
    • 学会等名
      第66回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Kinomics: Approaches and Applications2015

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Protein Modifications in Pathogenic Dysregulation of Signaling2015

    • 著者名/発表者名
      E. Kinoshita-Kikuta, E. Kinoshita, and T. Koike
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer Japan
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi