• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学物質の慢性暴露が病原体感染時のコイの免疫応答に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 26740030
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境影響評価
研究機関愛媛大学

研究代表者

仲山 慶  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 講師 (80380286)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード免疫毒性 / 細菌感染症 / 抗炎症薬 / Aeromonas / 慢性毒性 / 環境毒性学 / 農薬 / Edwardsiella tarda
研究成果の概要

本研究では,コイを対象魚種とし,病原性細菌の感染による感染症の発症をエンドポイントとした化学物質の免疫毒性評価法を構築した。化学物質の暴露に加えて行う感染実験の細菌種の選択および感染経路を検討し,エロモナスサルモニサイダの浸漬感染が簡便かつ再現性の高い手法であることから,同種の利用を決定した。試験法の妥当性を評価するために,高濃度のデキサメタゾンを暴露した個体で感染実験を実施した。暴露個体は感染から35日で全ての個体が斃死したが,無暴露個体では感染による死亡は観察されなかった。このように,免疫抑制作用を有する化学物質の存在下で感染症が誘発されたことから,本手法が有効であることが示された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Occurrence of glucocorticoids discharged from a sewage treatment plant in Japan and the effects of clobetasol propionate exposure on the immune responses of common carp (Cyprinus carpio) to bacterial infection2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Sato K, Shibano T, Isobe T, Suzuki G, Kitamura SI
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Chemistry

      巻: 35 号: 4 ページ: 946-952

    • DOI

      10.1002/etc.3136

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Evaluation of immunotoxicity in common carp (Cyprinus carpio) based on the chemical effects on a natural host-pathogen interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Kitamura SI
    • 学会等名
      8th International Conference on Marine Pollution and Ecotoxicology
    • 発表場所
      Hong Kong SAR (China)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 下水処理水中の医薬品由来合成糖質コルチコイドのリスク評価―統合暴露影響評価のための機器分析,in vitro試験,in vivo試験の併用事例2015

    • 著者名/発表者名
      仲山 慶,佐藤健太朗,北村真一,磯部友彦,鈴木 剛
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第18回研究発表会 シンポジウム1「化学物質の環境リスクをバイオアッセイで評価する」
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県・下野市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 下水処理水中の合成糖質コルチコイドのリスク評価:活性寄与物質の同定とコイの病原体に対する感受性への影響2015

    • 著者名/発表者名
      仲山 慶,佐藤健太朗,北村真一,磯部友彦,鈴木 剛
    • 学会等名
      フォーラム2015:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 下水処理水中の合成糖質コルチコイドの分析・モニタリングと影響評価2015

    • 著者名/発表者名
      仲山 慶,佐藤健太朗,北村真一,磯部友彦,鈴木 剛
    • 学会等名
      第24回環境化学討論会 自由集会「影響指向環境評価法とは何か―Integrated Exposure and Effects Analysis (IEEA) バイオアッセイスクリーニングと化学分析を組み合わせた環境試料の総合的評価法」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細菌性感染症に対するコイの免疫応答に及ぼす化学物質の影響2014

    • 著者名/発表者名
      仲山 慶,池田宏文,今宿 團,佐藤健太朗,北村真一
    • 学会等名
      第20回日本環境毒性学会研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi