• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抑制機能を媒介とした幼児の問題行動生起過程の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26780386
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関広島大学

研究代表者

清水 寿代  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (90508326)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード社会的スキル / 問題行動 / 感情理解 / 抑制機能 / 教師-子ども関係 / 幼児 / 縦断研究 / 社会性 / 媒介分析
研究成果の概要

本研究では,幼児の社会性の発達に影響を及ぼす要因として感情理解と抑制機能をとりあげ,感情理解と抑制機能がかかわって問題行動が生じるというプロセスを検討した。その結果,感情理解を投入することにより,社会的スキルへの抑制制御の影響が有意に減少することが示されたものの,問題行動については,感情理解の媒介効果は認められなかった。次に,社会性の発達に影響する要因を探るために,3時点での縦断調査を実施したところ,5月から1月にかけての社会的スキルの発達及び問題行動の生起に影響を及ぼす要因として,5月での保育士との親密性が示された。幼児の社会性の発達には,保育士との関係性が重要であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 幼児の自己調整機能・実行機能が社会的スキルに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      永野 美咲 , 清水 寿代
    • 雑誌名

      幼年教育研究年報

      巻: 38 ページ: 43-50

    • NAID

      120005867122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳幼児をもつ母親の被援助志向性に影響を与える要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡 真紀 , 清水 寿代
    • 雑誌名

      幼年教育研究年報

      巻: 38 ページ: 51-58

    • NAID

      120005867123

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生の自己・他者受容と発達障害に関する知識が発達障害者に対する態度に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      福島 久美子 , 清水 寿代
    • 雑誌名

      幼年教育研究年報

      巻: 38 ページ: 35-42

    • NAID

      130007819422

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東広島市内における幼小連携に関する実態把握と課題の解決に向けた連携システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      七木田 敦 , 杉村 伸一郎 , 中坪 史典 , 清水 寿代 , 島津 礼子 , 岡 直樹 , 栗原 愼二 , 大里 剛 , 西本 正頼
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書

      巻: 14 ページ: 19-28

    • NAID

      120005741193

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「森の幼稚園」の卒園児の体力・運動能力の推移2016

    • 著者名/発表者名
      小鴨治鈴・関口道彦・久原有貴・清水寿代・七木田敦・松尾千秋・湯澤正通
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構研究紀要

      巻: 44 ページ: 23-26

    • NAID

      120005767051

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 幼児の感情理解と社会性の関連2015

    • 著者名/発表者名
      清水寿代・鄭暁林・浦上萌・上山瑠津子・三宅英典・永野美咲・藤岡真紀・清水健司・杉村伸一郎
    • 雑誌名

      幼年教育研究年報

      巻: 37 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 孤独感および孤独に対する捉え方が友人関係に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      清水健司・清水寿代・川邊浩史
    • 雑誌名

      信州大学人文科学論集

      巻: 2 ページ: 107-117

    • NAID

      120005588158

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Influence of Perfectionism and Thought Suppression on Negative Rumination.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., & Shimizu, H.
    • 雑誌名

      Psychology Research,

      巻: 5 ページ: 292-299

    • NAID

      120006546814

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学生を対象とした親性準備性尺度の作成 : 自尊心,自己嫌悪感,本来感との関連2014

    • 著者名/発表者名
      清水寿代・鄭 暁琳・浦上萌・清水健司・杉村伸一郎
    • 雑誌名

      幼年教育研究年報

      巻: 36 ページ: 5-12

    • NAID

      120005623294

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自己愛傾向と対人恐怖心性がバウムテスト指標に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      清水健司・清水寿代・川邊浩史
    • 雑誌名

      信州大学人文科学論集

      巻: 1 ページ: 117-125

    • NAID

      40020045990

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] PreSchooler’s Emotional Knowledge as a Mediator Between Inhibitory Control and Social Competence: Longitudinal Research2017

    • 著者名/発表者名
      HISAYO SHIMIZU, KENJI SHIMIZU
    • 学会等名
      The 2017 Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      ハワイ,米国
    • 年月日
      2017-01-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Influence of Contingency of Self-Worth and Achievement Motivation on Adaptation of Undergraduate Students2017

    • 著者名/発表者名
      KENJI SHIMIZU, HISAYO SHIMIZU
    • 学会等名
      The 2017 Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      ハワイ,米国
    • 年月日
      2017-01-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自閉症スペクトラムを持つ児童への学習支援-指導者の行動変容が児童の行動に及ぼす影響-2016

    • 著者名/発表者名
      清水寿代, 藤岡真紀, 七木田敦
    • 学会等名
      日本LD学会第25回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 教員志望学生における,発達障害児の保護者支援に対する負担感を規定する要因の検討―発達障害児の母親イメージに焦点をあてて―2016

    • 著者名/発表者名
      藤井朱里, 清水寿代
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の愛着スタイルと親性準備性の関連―信頼感を媒介として―2016

    • 著者名/発表者名
      清水寿代, 清水健司
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自己価値の随伴性と他者操作が抑うつに及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      清水健司, 清水寿代
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 基本的・対人的信頼感が青年の親性準備性に及ぼす影響-子ども観を媒介として-2016

    • 著者名/発表者名
      清水寿代, 清水健司
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第36回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自己価値の随伴性が大学生活の意欲に及ぼす影響-Acceptance and commitment therapyの視点を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      清水健司, 清水寿代
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第36回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The role of the student-teacher relationship on the development of social competence in preschool children.2016

    • 著者名/発表者名
      HISAYO SHIMIZU, KENJI SHIMIZU
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of cognitive therapy-based lecture and Morita therapy-based lecture on rumination of undergraduate students.2016

    • 著者名/発表者名
      KENJI SHIMIZU, HISAYO SHIMIZU
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 幼児の抑制制御と社会性の関連-感情理解の媒介的役割-2015

    • 著者名/発表者名
      清水寿代・清水健司
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 完全主義者にとって有効な認知的対処とは何か2015

    • 著者名/発表者名
      清水健司・清水寿代
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の自己・他者受容と発達障害に関する知識が発達障害者に対する態度に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      福島久美子・清水寿代
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 本来感が青年の親性準備性に及ぼす影響-基本的・対人的信頼感を媒介として-2015

    • 著者名/発表者名
      清水寿代・清水健司
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 森田神経質者が不適応的な自己注目から脱却するためには?2015

    • 著者名/発表者名
      清水健司・清水寿代
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 母親のストレス低減に有効なソーシャルサポートの在り方2015

    • 著者名/発表者名
      清水寿代
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 青年の親性準備性に影響を及ぼす要因の検討-本来感に焦点をあてて-2015

    • 著者名/発表者名
      清水寿代・鄭 暁琳・浦上 萌・清水健司・杉村伸一郎
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児をもつ母親の被援助志向性に影響を与える要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      藤岡真紀・清水寿代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 遊びにおける子どものリスクマネジメント-ターザンブランコの観察による記述の枠組みの検討-2015

    • 著者名/発表者名
      杉村伸一郎・上山瑠津子・三宅英典・藤岡真紀・永野美咲・繆 懿元・清水寿代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 親性準備性の発達に影響を及ぼす要因の検討2014

    • 著者名/発表者名
      清水寿代・清水健司
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 賞賛獲得欲求および拒否回避欲求が過剰適応に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      清水健司・岡村寿代
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 森田神経質尺度作成の試み2014

    • 著者名/発表者名
      清水健司・清水寿代
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児をもつ母親の専門家に対する被援助志向性に影響を与える要因の検討-母親のIWMと援助要請対象との心理的距離に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡真紀・清水寿代
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児の自己調整機能,実行機能と社会的スキルとの関連の検討2014

    • 著者名/発表者名
      永野美咲・清水寿代
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 孤独感と孤独の捉え方が友人関係に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      清水健司・清水寿代・川邊浩史
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第33回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 実践!ソーシャルスキル教育 幼稚園・保育園2015

    • 著者名/発表者名
      清水寿代
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      図書文化
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 保育の心理学Ⅰ2015

    • 著者名/発表者名
      清水寿代
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi