検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
全文検索
詳細検索
絞り込み条件
絞り込み
研究期間 (開始年度)
-
検索結果: 3件 / 研究者番号: 90390575
すべて選択
ページ内選択
XMLで出力
テキスト(CSV)で出力
表示件数:
20
50
100
200
500
適合度
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
配分額合計: 多い順
配分額合計: 少ない順
1.
理科での持続可能な発展に関する教材の開発とそれを用いた科学的表現力の育成
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
科学教育
研究機関
桐蔭横浜大学
研究代表者
松原 静郎
桐蔭横浜大学, スポーツ健康政策学部, 教授
研究期間 (年度)
2008 – 2010
完了
キーワード
自然科学教育
/
環境教育
/
科学と社会・文化
/
持続可能な発展
/
表現力
/
教材開発
/
実践研究
/
中・高等学校
/
接続可能な発展
研究概要
理科の持続発展教材を開発し、生徒の回答に目標の一つである科学者の努力を知り科学に前向きな意識を持ったとする記述が認められた。アジア3か国でも教材を実践し、教材の有効性を確認した。また、ブロックを使って組み立てた構造物を図や文章で記録し再現する活動を通して、正確でわかりやすい伝達について話し合わせる表
...
この課題の研究成果物
雑誌論文 (2件) 学会発表 (19件)
2.
中等教育における持続可能な発展を題材とし科学的態度の育成を目指す教材の開発研究
研究課題
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
科学教育
研究機関
国立教育政策研究所
研究代表者
松原 静郎
国立教育政策研究所, 教育課程研究センター・基礎研究部, 総括研究官
研究期間 (年度)
2005 – 2007
完了
キーワード
持続可能な発展
/
科学教育
/
環境教育
/
中・高等学校
/
教材開発
/
一枚ポートフォリオ評価法
/
実践研究
/
GSC
研究概要
1.学習教材の開発・改訂および実践
この課題の研究成果物
学会発表 (5件)
3.
子どもが主体的に学び、科学を好きになるための教育システムの開発」に関する実証的な研究
研究課題
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
科学教育
研究機関
国立教育政策研究所
研究代表者
五島 政一
国立教育政策研究所, 教育課程研究センター, 総括研究官
研究期間 (年度)
2005 – 2008
完了
キーワード
地球システム
/
アースシステム教育
/
科学好き
/
教師教育
/
カリキュラム開発
/
科学教育
/
野外学習
研究概要
子どもが主体的に学び、科学を好きになる教育実践プログラムを多数開発した。そして、その教育システムを開発するために、指導者である教の資質・能力を育成する生涯学習プログラムのモデルを開発した。
この課題の研究成果物
雑誌論文 (18件 うち査読あり 3件) 学会発表 (20件)