• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A02調整班研究:本文批評と解釈

Research Project

Project/Area Number 11164209
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Humanities and Social Sciences
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

関根 清三  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (90179341)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸井 浩  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (30229603)
斎藤 希史 (齋藤 希史)  国文学研究資料館, 研究情報部, 助教授 (80235077)
佐藤 研  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (00187238)
興善 宏  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (70023984)
Project Period (FY) 1999 – 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥5,000,000 (Direct Cost: ¥5,000,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords預言者 / エレミヤ / イザヤ / 解釈学 / 倫理 / ギリシアとヘブライ / 様式史 / 聖書学 / 本文批評 / 解釈 / 中国 / インド / イスラエル / 価値観 / 自然観 / 人間観
Research Abstract

調整班研究「本文批評と解釈」の研究目的は、中国・インド・イスラエルの諸古典学が結集して、本文批評と解釈の、新しい理論と実際を提示することである。従来の古典学では、その方法論に潜む価値観(例えば近代西欧特有の自然観や人間観など)が古典本文の客観的な読みを阻害する傾向が少なからずあり、また近年急速に発達してきたコンピューターの総合的な利用法について充分な検討がなされて来なかった。本調整班研究、はこの二点の不備を補い、諸古典本文固有の論理を客観的に記述する視座を創出すること、またコンピューターを駆使した古典解釈学の標準を確立し、これを普及させることを目指し、2002年6月に京都で、同年11月に東京で、それぞれ充実した共同研究会を催した。またそれらと平行して、各研究者間の小さな共同研究、情報交換は常時なされており、それらを踏まえて2003年3月中には、この4年間の共同研究の成果を出版する予定である。

Report

(4 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • 2001 Annual Research Report
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (22 results)

All Other

All Publications (22 results)

  • [Publications] 関根清三: "イザヤの頑迷預言をめぐる覚書"聖書学論集. 34号. 69-88 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "『ユングとキリスト教』とその前後を読む"湯浅泰雄全集. 第3巻. 402-430 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 佐藤研: "ガリラヤで解けた二つの『なぜ』--なぜ『カイサリア・フィリピ』か、そして、なぜ新都ティベリアスが造られたのか--"日本の聖書学. 7. 60-75 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "倫理の探索 -聖書からのアプローチ"中央公論新社. 254 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "エレミヤ書"岩波書店. 378 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "イザヤの頑迷預言をめぐる覚書"聖書学論集. 34号. 1-16 (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "ダビデの姦淫殺人事件の謎 -哲学的解釈の可能性-"古典学の再構築. 9号. 12-23 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] Sato Migaku: "Ist Matthaus wirklich Judenchrist?"Annual of the Japanese Biblical Institute. 27. 129-139 (2002)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "倫理思想の源流 ギリシアとヘブライの場合"放送大学教育振興会. 344 (2001)

    • Related Report
      2001 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "内村鑑三の戦争論(下)"「無教会」無教会研修所. 3号. 148-160 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "ヘブライズム倫理思想の遺産と課題"「日本倫理学会大会報告書集」日本倫理学会. 2000年号. 10-21 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "古典を解釈するということ-聖書に例を拾いつつ-"「学術月報」日本学術振興会. 2000年11月号. 40-42 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 齋藤希史: "「風景」-六朝から盛唐まで"「興膳宏教授退官記念中国文学論集」汲古書院. 203-220 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 齋藤希史: "「支那」再論"衛藤瀋吉 編「共生から敵対へ-第4回日中関係史国際シンポジウム論文集」東方書店. 213-231 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 齋藤希史: "文学史の近代-和漢から東亜へ"古屋哲夫,山室信一 編「近代日本における東アジア問題」吉川弘文館. 155-181 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "旧約聖書と現代(並木浩一,鈴木佳秀氏と共著)"教文館. 155 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "倫理思想の源流-ギリシアとヘブライの場合"放送大学教育振興会. 340 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "性と結婚を聖書に問う"関根清三編 性と結婚 (講座 現代キリスト教論理 ). 第2巻. 13-49 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "内村鑑三の戦争論(上)"無教会. 2号. 143-157 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "旧約聖書―生かされてある生 (竹内裕氏と共著)"関根清三編 死生観と生命倫理. 3-16 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三: "Transcendency and Symbols in the Old Testament"de Gryuter. 441 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 関根清三(編著): "死生観と生命倫理"東大出版会. 274 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi