• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Inspection Robot System and Deterioration Diagnosis Method of Building Wall Which Can Be Used Also for Normal and Disaster Situations

Research Project

Project/Area Number 15H02981
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Social systems engineering/Safety system
Research InstitutionShonan Institute of Technology

Principal Investigator

INOUE Fumihiro  湘南工科大学, 工学部, 教授 (50211751)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北洞 貴也  湘南工科大学, 工学部, 教授 (30204910)
西田 英一  湘南工科大学, 工学部, 教授 (70410032)
Research Collaborator Ohno Hidetaka  
Ohta Yutaka  
Doi Satoru  
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥17,940,000 (Direct Cost: ¥13,800,000、Indirect Cost: ¥4,140,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2017: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2016: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2015: ¥8,190,000 (Direct Cost: ¥6,300,000、Indirect Cost: ¥1,890,000)
Keywords検査ロボット / 拠点ロボット / ダクトファン / 災害対応 / 壁面検査 / 安全性 / 不整地走行 / 垂直壁面移動 / 建物劣化診断 / 打音検査 / 劣化診断方法 / 不聖地走行 / 打検査 / 画像処理 / 機械力学・制御 / 計測工学 / モニタリング / 制御工学 / 不整地 / 建物劣化検査
Outline of Final Research Achievements

This research aimed to develop the building inspection system that can be used also for normal and disaster situations and to establish the method for diagnosing deterioration of buildings damaged by disasters, then the continuous operation of inspection system was conducted.
The "base robot" was the mechanism that can press the body against the wall using a high-power duct fan to climb the wall, and it was possible to build a strong inspection base on the wall. The "inspection robot" that performs inspection and diagnosis has the wire take-up mechanism on the main body and can freely move up and down, and the external wall condition was inspected by the hammering device. The examination diagnosis was performed on the judgment of the deteriorated portion using the sound waveform and the wavelet waveform.The two robots work in cooperation, and the basic configuration has been completed, and we will aim for practical use by repeating confirmation tests on real property.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究で目指す検査ロボットシステムは,地震等の大災害時には建物や建物周囲の安全性は確保されず,作業者や復旧車が建物に近づけない場合を想定した。建物検査を行う際には検査ロボットをワイヤー等で支持する拠点(通常時では作業員によって対応)が必要となるが、災害時では作業者が対応できないため、本研究ではロボット自身が拠点を確保し、検査ロボットを用いた協力作業で建物検査を可能にする点が独創的であり、学術的に意義あると思われる。また、このシステムは通常時および災害時でも活用できる検査システムであり、継続的に長い期間での検査が可能であり、建物検査の安定性や安全性を確保できる点で社会的に意義あると思われる。

Report

(5 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (35 results)

All 2018 2017 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (29 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Shape Control of Variable Guide Frame for Tunnel Wall Inspection to Avoid Obstacles Detected by Laser Range Finder2018

    • Author(s)
      F. Inoue, S. Kwon, T. Makino, S.Nakamura Y.Yanagihar
    • Journal Title

      Proc. of 35th International Symposium on Automation and Robotics in Construction (ISARC-2018)

      Volume: S-21 Pages: 1-7

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experiment Study of Climber Mechanism with Cross Roller System for Heavy Load in Space Elevator2018

    • Author(s)
      Fumihiro Inoue, Noriko Sato, Kwon Soonsu, Yoji Ishikawa, Eri Omote, Kiyotoshi Otsuka
    • Journal Title

      Proceedings of 69rd International Astronautical Congress、(IAC-2018)

      Volume: 1,x45886. Pages: 1-5

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inspection Robot System Using Duct Fan and Deterioration Estimation of Building Wall that Can Be Applied Even in Disaster2018

    • Author(s)
      F. Inoue A. Honjo T. Makino S. Kwon
    • Journal Title

      Proc. of 18th International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS 2018)

      Volume: 1 Pages: 331-334

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Shape Control of Variable Guide Frame for Tunnel Wall Inspection2017

    • Author(s)
      F. Inoue, S.Kwon, T.Uchiyama, S.Nakamura, Y.Yanagihara
    • Journal Title

      Proceedings of 34th International Symposium on Automation and Robotics in Construction (ISARC 2017),

      Volume: 1 Pages: 675-682

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小口径深穴穿孔機を用いた長尺コンクリート部材の強度推定2016

    • Author(s)
      井上文宏,佐藤智,渡邉晋也,根間栄順
    • Journal Title

      日本コンクリート工学会論文集

      Volume: 38-1 Pages: 2151-2156

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 強度が異なるモルタル長尺部材に対する小口径深穴穿孔機によるモルタル強度の推定2015

    • Author(s)
      井上文宏, 佐藤智, 渡邉晋也, 根間栄順
    • Journal Title

      日本コンクリート工学会論文集

      Volume: 27-1 Pages: 1741-1746

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 災害時でも使用できる建物外壁の検査ロボットシステムと劣化診断方法 (第4報,ダクトファン式拠点ロボットの性能実験)2018

    • Author(s)
      井上 文宏、本庄 慧、 蟹澤 力矢、 牧野 伎、和田 麗、 北洞 貴也
    • Organizer
      日本機械学会、ロボティクス・メカトロニクス講演会(小倉)2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害対応用建物外壁検査ロボットシステムの開発2018

    • Author(s)
      本庄 慧, 蟹澤 力矢,牧野 伎, 井上文宏,北洞貴也
    • Organizer
      建設ロボット研究連絡協議会,第18回建設ロボットシンポジウム,
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害用建物外壁検査ロボットシステムの開発2018

    • Author(s)
      井上文宏,牧野 伎,本庄 慧
    • Organizer
      日本建築学会、第22回建築の自動化技術シンポジウム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害時でも使用できる建物外壁の検査ロボットシステムと劣化診断方法 (第3報,ダクトファンによる押付方式壁面検査ロボット)2017

    • Author(s)
      井上 文宏 石崎 一樹 久保田大地 北洞貴也 西田英一
    • Organizer
      日本機械学会、ロボティクス・メカトロニクス講演会(郡山)2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害時でも使用できる建物外壁の検査ロボットシステムと劣化診断方法 ―第4報:摩擦低減機構を備えた負圧吸着移動ロボットの振動現象―2017

    • Author(s)
      北洞 貴也, 井上 文宏, 西田 英一
    • Organizer
      日本機械学会、ロボティクス・メカトロニクス講演会(郡山)2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] トンネル検査用可変形状フレームの機構と形状制御に関する研究 (第2報,障害物に応じたフレームの形状解析と制御)2017

    • Author(s)
      權 純洙, 内山 拓哉, 井上 文宏, 中村 聡, 柳原 好孝
    • Organizer
      日本機械学会、ロボティクス・メカトロニクス講演会(郡山)2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] トンネル検査用可変形状フレームの機構と形状制御に関する研究 (第3報,測域センサによるトンネル内の障害物検査)2017

    • Author(s)
      内山 拓哉, 權 純洙, 井上 文宏, 中村 聡, 柳原 好孝
    • Organizer
      日本機械学会、ロボティクス・メカトロニクス講演会(郡山)2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 宇宙エレベーター用クライマーにおける駆動ローラの設計と機構解析 (第2報,クライマー地上実験設備による性能試験)2017

    • Author(s)
      佐藤 紀子 石崎 一樹 權 純洙, 和田 麗 井上 文宏 大本 絵利,石川 洋二
    • Organizer
      日本機械学会、ロボティクス・メカトロニクス講演会(郡山)2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 平常時および災害時でも使用できる建物外壁の検査ロボットシステム2017

    • Author(s)
      井上文宏,和田 麗, 蟹澤力矢,本庄 慧
    • Organizer
      日本ロボット工業会,第17回建設ロボッロシンポジウム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] トンネル内の障害物探査と検査用可変形状フレームの形状制御に関する研究2017

    • Author(s)
      權 純洙, 内山 拓哉, 井上 文宏, 中村 聡, 柳原 好孝
    • Organizer
      日本ロボット工業会,第17回建設ロボッロシンポジウム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 宇宙エレベーター建設構想とクライマーモデルの開発 (その1,建設構想の概要と計画)2017

    • Author(s)
      大本 絵利,石川 洋二 鈴木 海智,佐藤 紀子,井上 文宏
    • Organizer
      日本ロボット工業会,第17回建設ロボッロシンポジウム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 宇宙エレベーター建設構想とクライマーモデルの開発 (その2,クライマーモデルの駆動機構設計と解析)2017

    • Author(s)
      鈴木 海智,佐藤 紀子,井上 文宏 大本 絵利,石川 洋二
    • Organizer
      日本ロボット工業会,第17回建設ロボッロシンポジウム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 宇宙エレベーター用クライマーの駆動機構設計と解析2017

    • Author(s)
      井上文宏,權 純洙,佐藤紀子、鈴木海智 石川洋二,大本絵利,大塚清敏
    • Organizer
      日本航空宇宙学会,第61回宇宙科学技術連合講演会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Development and Driving Experiment of Climber Mechanism for Heavy Load in Space Elevator2017

    • Author(s)
      F. Inoue , K. Ishizaki , S. Kwon, N. Sato, Y. Ishikawa , E. Omote , K. Otsuka
    • Organizer
      Proceedings of 67rd International Astronautical Congress, Adelaide, Australia, Sept. 2017, IAC-17, D4, 3, x38329.
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamic Behaviour and Mechanism of Driving Roller for Climber Model in Space Elevator2016

    • Author(s)
      F.Inoue, U. Wada, K.Ishizeki, S.Kwoon Y.Ishikawa, E.Omote
    • Organizer
      Proceedings of 67rd International Astronautical Congress
    • Place of Presentation
      Expo-Guadalajara, Mexico
    • Year and Date
      2016-09-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 宇宙エレベーター用クライマー試験装置の開発と性能検証2016

    • Author(s)
      井上文宏,石崎一樹,クォン スンス,和田 麗,大本絵利,石川洋二,大塚清敏
    • Organizer
      日本航空宇宙学会 第60回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      函館アリーナ
    • Year and Date
      2016-09-08
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] トンネル検査用可変ガイドフレームの機構と障害物検知2016

    • Author(s)
      井上 文宏,佐藤 雄輔,クォン スンス,小川 陸,中村 聡,柳原 好孝
    • Organizer
      日本ロボット工業会,第16回建設ロボッロシンポジウム
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2016-09-05
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] インペラーによる負圧で壁面を移動するロボットの摩擦低減シール機構に関する研究2016

    • Author(s)
      北洞貴也,井上文宏,西田英一
    • Organizer
      日本ロボット工業会,第16回建設ロボッロシンポジウム
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2016-09-05
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] インペラーによる負圧で壁面を移動するロボットの摩擦低減シール機構に関する研究2016

    • Author(s)
      北洞貴也,井上文宏,西田英一
    • Organizer
      第16回建設ロボットシンポジウム
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2016-08-31
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害時でも使用できる建物外壁の検査ロボットシステムと劣化診断方法(第1報,検査システムの概要と押付方式による拠点ロボット)2016

    • Author(s)
      井上文宏,奥野稜恭,田結 聖,北洞貴也,西田英一
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(横浜)2016
    • Place of Presentation
      横浜みなちみらい
    • Year and Date
      2016-06-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害時でも使用できる建物外壁の検査ロボットシステムと劣化診断方法 (第2報 ブロアの負圧吸着による壁面移動での摩擦力低減法 )2016

    • Author(s)
      山田拓弥,北洞貴也,井上文宏,西田英一
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(横浜)2016
    • Place of Presentation
      横浜みなちみらい
    • Year and Date
      2016-06-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] トンネル検査用可変形状フレームの機構と形状解析2016

    • Author(s)
      クォン スンス,井上文宏,中村 聡,柳原 好孝
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(横浜)2016
    • Place of Presentation
      横浜みなちみらい
    • Year and Date
      2016-06-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 搭乗者の動作を検知して稼動する歩行支援ロボットに関する研究 (第1報,全方位移動ロボットの開発と搭乗者の動作パターンの分析)2016

    • Author(s)
      チン チョウケン,井上文宏
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(横浜)2016
    • Place of Presentation
      横浜みなちみらい
    • Year and Date
      2016-06-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 宇宙エレベーター用クライマーにおける駆動 ローラの設計と機構解析2016

    • Author(s)
      石崎一樹,クォン スンス,井上文宏,大本絵利,石川洋二
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会(横浜)2016
    • Place of Presentation
      横浜みなちみらい
    • Year and Date
      2016-06-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害時でも使用できる建物外壁の検査ロボットシステムと劣化診断方法(第1報:検査システムの概要と押付方式による移動ロボット)2016

    • Author(s)
      井上文宏,奥野稜恭,田結 聖,北洞貴也,西田英一
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016
    • Place of Presentation
      横浜みなとみらい
    • Year and Date
      2016-06-09
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 災害時でも使用できる建物外壁の検査ロボットシステムと劣化診断方法(第2報:ブロアの差圧吸着による壁面移動での摩擦力低減法)2016

    • Author(s)
      山田拓弥,北洞貴也,井上文宏,西田英一
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016
    • Place of Presentation
      横浜みなとみらい
    • Year and Date
      2016-06-09
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 研磨ドリルの穿孔速度に着目した既設コンクリートの強度推定(その3 長尺コンクリート試験体への適用と内部観察)2016

    • Author(s)
      井上文宏,佐藤 智
    • Organizer
      日本建築学会,大会学術講演梗概集(関東)
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 研磨ドリルを搭載した移動ロボットによるコンクリート構造物の強度推定2015

    • Author(s)
      井上文宏, 湯沢 聡, 佐藤智, 渡邉晋也
    • Organizer
      日本ロボット工業会,第15回建設ロボッロシンポジウム
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-07
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 研磨ドリルの穿孔速度に着目した既設コンクリートの強度推定 (その2 長尺モルタル試験体への適用)2015

    • Author(s)
      井上文宏, 佐藤智
    • Organizer
      日本建築学会,大会学術講演梗概集(関東)
    • Place of Presentation
      東海大学(湘南キャンパス)
    • Year and Date
      2015-09-04
    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi