• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Improvement of plant education by utilizing the experience of the augmented reality

Research Project

Project/Area Number 15K00960
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Science education
Research InstitutionMiyagi University of Education

Principal Investigator

Oka Masaaki  宮城教育大学, 教育学部, 理事・副学長 (50292355)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2017: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords植物学習 / ICT教材 / 拡張現実感 / プロジェクションマッピング / 3Dプリンタ / シミュレーションソフトウエア / ICT / ICT活用 / インタラクティブパフォーマンス
Outline of Final Research Achievements

To solve the problem that long time is necessary for plant learning, I developed the ICT teaching materials which utilized the latest ICT technologies such as AR (augmented reality), projection mapping, the exact 3DCG, simulation software, and the ICT apparatuses such as a smart glass, 3D printer, the motion capture.
1) The new techniques for flower bed design with combining technologies of projection mapping and AR  2) The AR teaching materials and the simulation software which can learn the relationship between planting distance and efficiency of sunlight-use  3) The AR teaching materials with smart glass which can experience the suitable plant management  In addition, I made many other ICT teaching materials.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

開発した多数のICT教材は新規性が高く、「植物成長に長時間を要する」「栽培の試行錯誤ができない」「植物栽培上の操作の有効性が把握しにくい」などの植物学習の課題を解決する上で非常に有効であり、2020年からの新しい学習指導要領の趣旨に適合した授業にも活用できる。本研究で用いた透過型スマートグラス、プロジェクションマッピングのための高輝度プロジェクター、3Dプリンタ、モーションキャプチャ装置などは、急速に普及しているタブレット端末と同様、近い将来、多くの教育現場に配置されると思われる。本研究の成果は、Society5.0時代の植物学習を支えるツールになると考えている。

Report

(5 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • 2015 Research-status Report
  • Research Products

    (29 results)

All 2018 2017 2016 2015

All Journal Article (4 results) Presentation (25 results)

  • [Journal Article] 植物の長さ・面積を計測するタブレット・アプリケーションの作成2018

    • Author(s)
      川﨑雅恵・岡 正明
    • Journal Title

      宮城教育大学技術科研究報告

      Volume: 20 Pages: 12-13

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] Agisoft PhotoScanを用いた精密な3DCGの作成2018

    • Author(s)
      鈴木達朗・岡 正明
    • Journal Title

      宮城教育大学技術科研究報告

      Volume: 20 Pages: 14-15

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 3Dプリンタによる栽培ポットの製作2016

    • Author(s)
      喜夛 瑠、岡 正明
    • Journal Title

      宮城教育大学技術科研究報告

      Volume: 18 Pages: 24-25

    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Journal Article] マイクロソフトKinectを用いた人体動作の把握2016

    • Author(s)
      本橋勇樹、岡 正明
    • Journal Title

      宮城教育大学技術科研究報告

      Volume: 18 Pages: 22-23

    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 3Dプリンタを用いて水耕容器を製作する授業の実践2018

    • Author(s)
      會田有夏・岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第61回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 立体マーカーを用いた精密な果実3DCGのAR表示2018

    • Author(s)
      鈴木達朗・岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第61回全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 畑作物の適正な栽植間隔を視覚的に認識するためのAR教材2017

    • Author(s)
      川﨑雅恵・佐藤光顕・會田有夏・岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第60回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 生物育成における工夫・創造(4) 3Dプリンタで製作した排水性の異なる栽培ポットを用いた栽培比較実験2017

    • Author(s)
      岡 正明・喜夛 瑠
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第60回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 生物育成における対話的学びを可能とするPCアプリケーションの開発2017

    • Author(s)
      川﨑雅恵・内海紘典・岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第60回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] オジギソウが示す葉の開閉運動の規則性と環境要因による影響2017

    • Author(s)
      淺井將史・岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第60回全国大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] タブレット上のマーカー切り替えによる植物生長過程のAR表示2016

    • Author(s)
      高橋祐大・岡 正明
    • Organizer
      第34回日本産業技術教育学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-11-27
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] ARによる床面への立体的な植物体3DCGの投影2016

    • Author(s)
      佐藤光顕・岡 正明
    • Organizer
      第34回日本産業技術教育学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-11-27
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 3Dプリンタを用いた新規水耕容器の試作2016

    • Author(s)
      會田有夏・淺井將史・岡 正明
    • Organizer
      第34回日本産業技術教育学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-11-27
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 畑作物の適正な相互遮蔽を理解するためのAR教材2016

    • Author(s)
      川﨑雅恵・佐藤光顕・岡 正明
    • Organizer
      第34回日本産業技術教育学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-11-27
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] プロジェクションマッピングとARを組みあわせた花壇設計手法の提案2016

    • Author(s)
      佐藤光顕・岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第59回全国大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 手相をマーカーとして個人識別した手の上に植物を映し出すARとスマートグラスを通した観察2016

    • Author(s)
      高橋祐大・岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第59回全国大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 3Dスキャナと3Dプリンタを用いた作物形状情報の保存と活用2016

    • Author(s)
      岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第59回全国大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] Kinectを用いた鎌振り動作の解析-初心者の動作と指導後の動作の比較2016

    • Author(s)
      本橋勇樹・名嶋 優・岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第59回全国大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 茎と根の道管の形状・配置の違いを立体的に認識できるプロジェクションマッピング2016

    • Author(s)
      久保沢達哉・佐藤光顕・岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第59回全国大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 生物育成における工夫・創造(3) 3Dプリンタで製作した栽培ポットの排水性検証と作物栽培への連結2016

    • Author(s)
      喜夛 瑠・高橋祐大・岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第59回全国大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 教員養成系大学における植被率を指標とした作物生育比較実験を行う授業2016

    • Author(s)
      岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第59回全国大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-08-28
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] Kinectを用いた初心者鎌振り動作の比較2015

    • Author(s)
      本橋勇樹、岡 正明
    • Organizer
      第33回日本産業技術教育学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      弘前大学(青森県弘前市)
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 3Dスキャナ、3Dプリンタを用いた教材作物形状情報の記録と活用2015

    • Author(s)
      岡 正明
    • Organizer
      第33回日本産業技術教育学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      弘前大学(青森県弘前市)
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 3Dプリンタで製作した新規栽培ポットの排水性比較2015

    • Author(s)
      喜夛 瑠、岡 正明
    • Organizer
      第33回日本産業技術教育学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      弘前大学(青森県弘前市)
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 茎と根の道管の違いを示すプロジェクションマッピング2015

    • Author(s)
      久保沢達哉、岡 正明
    • Organizer
      第33回日本産業技術教育学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      弘前大学(青森県弘前市)
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 生物育成における工夫・創造(1) 3Dプリンタを用いた多様な栽培ポットの製作2015

    • Author(s)
      喜夛 瑠、岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第58回全国大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-08-23
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] Kinectを用いた農機具使用動作の特徴抽出2015

    • Author(s)
      本橋勇樹、津田拓真、岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第58回全国大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-08-23
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] プロジェクションマッピングを用いた立体的な樹皮模様図鑑2015

    • Author(s)
      相場公旗、久保沢達哉、岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第58回全国大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-08-23
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 生物育成における工夫・創造(2) ソフトウエア「イネ受光量シミュレータ」を用いた作物個体と群落の設計2015

    • Author(s)
      岡 正明
    • Organizer
      日本産業技術教育学会第58回全国大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-08-22
    • Related Report
      2015 Research-status Report

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi