• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Influence of the aging and stress tolerance on the feedback learning of the perceptual and motor skills

Research Project

Project/Area Number 15K01579
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Sports science
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

TAJIMA Makoto  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (70330644)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 門利 知美  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 助教 (10781552)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2018: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2017: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2016: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsストレス耐性 / スポーツ / 心理サポート / フィードバック / ハーディネス / レジリエンス / 精神的健康 / 運動・スポーツ実施 / 漸減要約フィードバック / 加齢
Outline of Final Research Achievements

We examined the relationship between stress tolerance and exercise and sports from elementary school students to university students.Stress tolerance of national athletes was higher than that of university students. Children who were exercising and playing sports were more stress tolerant than those who were not.In addition, it was suggested that the students who regularly exercise and play sports had high positiveness and self-efficacy.
For university athletes with low stress tolerance, individual psychological supports considering low stress tolerance characteristics showed good psychological changes and improved performance.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

個人が受けるストレスは多種多様であり、それを受ける個人のストレス耐性も個人差が大きいため、各個人のストレス耐性の特徴に合わせた心理サポートが必要である。今回の研究ではスポーツ選手を対象にした心理サポートを実施し、そのスポーツ選手の良好な心理的な変化とパフォーマンスの向上が示され、その有効性が明らかとなった。
また、適度な運動やスポーツを実施することがストレス解消につながることは知られているが、ストレス耐性の向上にも関係していることを明らかにしたことから、心身の健康に及ぼす運動やスポーツの効果が高いことが示された。

Report

(6 results)
  • 2019 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • 2015 Research-status Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] 青年前期のストレス耐性と運動・スポーツの関係2018

    • Author(s)
      門利知美、田島 誠
    • Journal Title

      岡山体育学研究

      Volume: 25 Pages: 13-20

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢者の知覚-運動スキルに対する身体トレーニングの効果2016

    • Author(s)
      田島 誠
    • Journal Title

      自動車技術

      Volume: 70 Pages: 83-87

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 試合前における保護者の声かけがジュニア選手に及ぼす心理的影響 -女子バスケットボール選手を対象として-2019

    • Author(s)
      堀家弥姫、田島 誠
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会第46回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 小・中学生のスポーツ活動がストレス耐性に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      田島 誠、門利知美
    • Organizer
      日本健康心理学会 第31回大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 小・中学生のストレス耐性とメンタルヘルスの関係2018

    • Author(s)
      田島 誠、門利知美
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会 第45回大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] ストレス耐性と運動・スポーツに対する感情との関係2018

    • Author(s)
      門利知美、田島 誠
    • Organizer
      日本健康心理学会 第31回大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] ストレス耐性と運動・スポーツ活動との関係 ~過去と現在の運動・スポーツう活動に着目して~2017

    • Author(s)
      門利知美、田島 誠
    • Organizer
      日本健康心理学会 第30回記念大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] ストレス耐性がストレス負荷課題時の生理学的・心理学的反応に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      門利知美、田島 誠
    • Organizer
      日本健康心理学会 第29回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-11-20
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] TFTさこつ呼吸法のストレス低減効果について2016

    • Author(s)
      田島 誠、門利知美
    • Organizer
      日本健康心理学会 第29回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-11-19
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 医大生のストレス耐性と体力の関係2016

    • Author(s)
      門利知美、田島 誠
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会 第43回大会
    • Place of Presentation
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-11-06
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] ソフトボール少年女子選手の心理的競技能力とグリッドエクササイズの関係2016

    • Author(s)
      田島 誠、門利知美
    • Organizer
      日本スポーツ心理学会 第43回大会
    • Place of Presentation
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-11-05
    • Related Report
      2016 Research-status Report

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi