• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive search for virus and antiviral drugs of influenza in treated sewage effluent and river water.

Research Project

Project/Area Number 15K21513
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Environmental risk control and evaluation
Epidemiology and preventive medicine
Research InstitutionOsaka Sangyo University

Principal Investigator

Takanami Ryohei  大阪産業大学, デザイン工学部, 講師 (00440933)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2018: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2017: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2016: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsインフルエンザ / ウイルス / タミフル / リレンザ / イナビル / ラピアクタ / 下水処理 / モニタリング / リセンザ / 抗ウイルス薬 / 耐性化
Outline of Final Research Achievements

We comprehensively searched for virus and antiviral drugs of influenza in treated sewage effluent and river water.
It was possible to detect very small amount of influenza virus from river water by using the newly established high sensitivity measurement method of virus. High levels of anti-influenza virus drugs were detected in river water during the 2017/18 and 2018/19 seasons when influenza patients were reported to have the highest number ever.
This research has made it clarify the current status and problems of sewage treatment for virus and antiviral drugs of influenza.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

下水道が発達した都市部では、あらゆる物質が処理施設に集約されるため、抗インフルエンザウイルス薬を大量に使用している日本において、これらの挙動は注目されている。またインフルエンザウイルスは、塩素消毒により不活化するため、水環境中において知見がなく、検出例もない。よって、これらを対象とした網羅的探索による知見は、環境リスクの検討に寄与し、社会的意義が大きく、社会へのインパクトも大きい。さらに本研究は、今日の下・排水処理の現状と課題を明らかにし、処理方法を再検討するための有益な資料となるだけでなく、下・排水分析による疫学的検討に関する基礎的な知見を与える重要な成果が得られたと考える。

Report

(5 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • 2015 Research-status Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2019 2018 2017 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] パーソナルケア製品による水環境汚染―寝屋川における抗インフルエンザウイルス薬を例に2017

    • Author(s)
      高浪龍平
    • Journal Title

      日本の科学者

      Volume: 52 Pages: 6-6

    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 抗インフルエンザウイルス薬4種の河川水中濃度について2019

    • Author(s)
      高浪龍平、濱崎竜英、谷口省吾、尾崎博明
    • Organizer
      第53回日本水環境学会年会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 河川水中における抗インフルエンザウイルス薬と同ウイルスについて2018

    • Author(s)
      高浪龍平、濱崎竜英、谷口省吾、尾崎博明
    • Organizer
      第18回環境技術学会年次大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 2017/18年インフルエンザシーズンにおける河川中のタミフルおよびタミフル代謝物濃度について2018

    • Author(s)
      高浪龍平、濱崎竜英、谷口省吾、尾崎博明
    • Organizer
      土木学会第73回年次学術講演会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 河川水および下水処理水における抗インフルエンザウイルス薬濃度について2018

    • Author(s)
      高浪龍平、濱崎竜英、谷口省吾、尾崎博明
    • Organizer
      第52回日本水環境学会年会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 寝屋川における抗インフルエンザウイルス薬濃度と供給割合について2017

    • Author(s)
      高浪龍平、濱崎竜英、谷口省吾、尾崎博明
    • Organizer
      第51回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2017-03-15
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 下水処理過程における抗インフルエンザウイルス薬と同ウイルスについて2017

    • Author(s)
      高浪龍平、濱崎竜英、谷口省吾、尾崎博明
    • Organizer
      第17回環境技術学会研究発表大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 2016/17年インフルエンザシーズンにおける河川中のタミフルおよびタミフル代謝物濃度について2017

    • Author(s)
      高浪龍平、濱崎竜英、谷口省吾、尾崎博明
    • Organizer
      土木学会第72回年次学術講演会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 2015/16年インフルエンザシーズンにおける河川中のタミフルおよびタミフル代謝物濃度について2016

    • Author(s)
      高浪龍平、谷口省吾、林新太郎、尾崎博明
    • Organizer
      土木学会第71回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-07
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 河川水中の抗インフルエンザウイルス薬と同ウイルスのモニタリングについて2016

    • Author(s)
      高浪龍平、谷口省吾、林新太郎、尾崎博明
    • Organizer
      第50回日本水環境学会年会
    • Place of Presentation
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2016-03-16
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 寝屋川における抗インフルエンザウイルス薬と同ウイルスについて2016

    • Author(s)
      高浪龍平、濱崎竜英、尾崎博明、谷口省吾
    • Organizer
      第16回環境技術学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      イーグレ姫路(兵庫県姫路市)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 2014/15年インフルエンザシーズンにおける河川中のタミフルおよびタミフル代謝物濃度について2015

    • Author(s)
      高浪龍平、谷口省吾、林新太郎、尾崎博明
    • Organizer
      土木学会第70回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2015-09-16
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Remarks] 大阪産業大学研究者情報データベース

    • URL

      http://kenkyu.osaka-sandai.ac.jp/Profiles/14/0001346/profile.html

    • Related Report
      2016 Research-status Report

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi