Project/Area Number |
16H01860
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Medical systems
|
Research Institution | Railway Technical Research Institute |
Principal Investigator |
TOMITA MASARU 公益財団法人鉄道総合技術研究所, 研究開発推進部, 担当部長 (40462915)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大崎 博之 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (10203754)
関野 正樹 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (20401036)
村垣 善浩 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (70210028)
福本 祐介 公益財団法人鉄道総合技術研究所, 材料技術研究部, 主任研究員 (30426093)
石原 篤 公益財団法人鉄道総合技術研究所, 材料技術研究部, 副主任研究員 (00568347)
赤坂 友幸 公益財団法人鉄道総合技術研究所, 材料技術研究部, 副主任研究員 (30621700)
岸尾 光二 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 名誉教授 (50143392)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2020)
|
Budget Amount *help |
¥43,680,000 (Direct Cost: ¥33,600,000、Indirect Cost: ¥10,080,000)
Fiscal Year 2020: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2019: ¥9,750,000 (Direct Cost: ¥7,500,000、Indirect Cost: ¥2,250,000)
Fiscal Year 2018: ¥10,270,000 (Direct Cost: ¥7,900,000、Indirect Cost: ¥2,370,000)
Fiscal Year 2017: ¥10,270,000 (Direct Cost: ¥7,900,000、Indirect Cost: ¥2,370,000)
Fiscal Year 2016: ¥10,400,000 (Direct Cost: ¥8,000,000、Indirect Cost: ¥2,400,000)
|
Keywords | 超伝導材料・素子 / 材料加工・処理 / 結晶成長 / セラミックス / システム工学 / 超伝導材料 / 超伝導マグネット / 磁場補正 / NMR / MRI / バルク材 |
Outline of Final Research Achievements |
Demand for compact high-resolution NMR / MRI has been increased recently. Under such social backgrounds, this study aimed at constructing a portable NMR / MRI system using superconducting bulk. Magnetic field uniformity and thermal property of superconducting bulk were improved and a shim coil was developed. Then a portable superconducting magnet was constructed using the prepared superconducting bulk, the shim coil, and a portable refrigerator.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
ネオジム(Nd-Fe-B)磁石の10 倍の磁力を持ち、かつ液体ヘリウムフリーの軽量小型超伝導バルク磁石を用いたコンパクトNMR/MRI 装置を構築した。金属系超伝導磁石NMR/MRI は重量が大きく、導入・維持ともに大きなコストを要することから必ずしも広く普及するに至っていないが、高温超伝導バルク磁石のNMR/MRI は低コスト・軽量で、非専用の室内に容易に設置できると期待される。
|