• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Establishment of a method to predict indoor gamma-ray spatial dose rate distribution in the nuclear accident affected area

Research Project

Project/Area Number 16H04459
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Architectural environment/Equipment
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

Kobayashi Hikaru  東北大学, 工学研究科, 准教授 (90709734)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 浩子  東北大学, 薬学研究科, 准教授 (10241522)
吉野 博  東北大学, 工学研究科, 名誉教授 (30092373)
古田 琢哉  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究職 (40604575)
野崎 淳夫  東北文化学園大学, 健康社会システム研究科, 教授 (80316447)
一條 佑介  東北文化学園大学, 科学技術学部, 講師 (80550574)
土方 吉雄  日本大学, 工学部, 准教授 (80156596)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥17,290,000 (Direct Cost: ¥13,300,000、Indirect Cost: ¥3,990,000)
Fiscal Year 2018: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2017: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2016: ¥8,970,000 (Direct Cost: ¥6,900,000、Indirect Cost: ¥2,070,000)
Keywords空間線量率分布予測 / γ線境界条件 / 指向性放射線 / 放射線 / 放射線防護 / 放射線解析 / 環境設計 / 放射線空間線量率予測 / 方向線量計測 / 放射線解析方法
Outline of Final Research Achievements

This study aimed to establish a practical method to predict the spacial gamma-ray dose rate distribution inside new or renewal buildings in the areas affected by the nuclear accident. Through the investigations of gamma-rays from radioactive cesium deposited around buildings, the effects of gamma-rays on building space according to the surrounding decontamination status and problems in applying radiation analysis to actual building projects, we proposed a practical analysis method with gamma-ray boundary condition model using very simple directional gamma-ray measurement. Besides, we also developed a tool which links analysis and architectural 3D CAD data and a directional radiation measurement instrument suitable for the field survey to facilitate practical prediction.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

原発事故被災地の建築再建では、竣工後に室内に形成されるγ線の空間線量率分布を予測し、必要に応じて対策を行うことが望まれる。精密なシミュレーションのためには半径100m圏内の放射能汚染の詳細な調査が必要で、現実には実施できない。そこで本研究では、建築敷地で4方位の指向性放射線計測を行うだけで、実用可能な精度のシミュレーションを行う方法を開発した。セシウム137に由来するγ線は250㎜程度のコンクリートがあれば遮蔽可能であることから、本研究の解析方法を用いて検討し、建築の壁や庭に設けるコンクリート塀などを上手く使った計画を実現することで、建築空間内のγ線を低くする対策が可能と考えられる。

Report

(4 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Features of Particle and Heavy Ion Transport code System (PHITS) version 3.022018

    • Author(s)
      Sato Tatsuhiko、Iwamoto Yosuke、Hashimoto Shintaro、Ogawa Tatsuhiko、Furuta Takuya、Abe Shin-ichiro、Kai Takeshi、Tsai Pi-En、Matsuda Norihiro、Iwase Hiroshi、Shigyo Nobuhiro、Sihver Lembit、Niita Koji
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Science and Technology

      Volume: 55 Issue: 6 Pages: 684-690

    • DOI

      10.1080/00223131.2017.1419890

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 河川区域内の土壌に沈着した放射性物質が建築周辺環境に及ぼす影響調査2018

    • Author(s)
      本多祥平、小林光、一條佑介、山守諒、土屋貴寛、成田泰章、野崎淳夫、吉野博
    • Journal Title

      臨床環境医学

      Volume: 26 Pages: 69-75

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 原発事故後の建築空間における空間線量率の予測手法に関する研究(その4)γ線空間線量率分布解析のための実用的放射線境界条件モデルの開発2019

    • Author(s)
      小林 光 , 山守 諒 , 中島 主策 , 一條 佑介 , 古田 琢哉 , 吉田 浩子 , 野﨑 淳夫 , 吉野 博
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会東北支部 第 8 回学術・技術報告会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 原発事故後の建築空間における空間線量率の予測手法に関する研究(その5) 木造建築を対象としたγ線空間線量率分布の解析2019

    • Author(s)
      中島 主策 , 小林 光 , 遠藤 聡人, 山守 諒 , 古田 琢哉 , 吉田 浩子 , 野﨑 淳夫 , 吉野 博
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会東北支部 第 8 回学術・技術報告会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 原発事故後の建築空間における空間線量率の予測手法に関 する研究 (その6)建築空間内γ線空間線量率分布の実測による詳細調 査2019

    • Author(s)
      遠藤 聡人,小林 光 , 中島 主策 , 一條 佑介 , 野﨑 淳夫 , 吉野 博
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会東北支部 第 8 回学術・技術報告会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 建築設計段階における建築空間の放射線 空間線量率分布の予測手法の開発2018

    • Author(s)
      小林 光 , 中島 主策 , 一條 佑介 , 野﨑 淳夫 , 吉野 博
    • Organizer
      第27回日本臨床環境医学会学術集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 原発事故被災地における空間放射線ベクトル場の特性に関する研究2018

    • Author(s)
      中島 主策 , 小林 光 , 一條 佑介 , 野﨑 淳夫 , 吉野 博
    • Organizer
      第27回日本臨床環境医学会学術集会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Detailed measurement of indoor γ ray dose rate distribution and directional radiation in detached house in Fukushima2018

    • Author(s)
      Hikaru Kobayashi, Shusaku Nakajima, Yusuke Ichijo, Hiroshi Yoshino
    • Organizer
      8th International Conference on Energy and Environment of Residential Buildings
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 原発事故由来の放射能汚染が建築空間に及ぼす影響に関する研究 その1 河川区域内の放射能汚染が建築空間に及ぼす影響調査2017

    • Author(s)
      本多 祥平
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 原発事故由来の放射能汚染が建築空間に及ぼす影響に関する研究 その2 フィールド調査を意図したγ線方向線量率の測定手法の検討2017

    • Author(s)
      山守 諒
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 原発事故後の建築空間における空間線量率の予測手法に関する研究 その12017

    • Author(s)
      本多 祥平、野﨑 淳夫、小林 光、一條 佑介、土屋 貴寛、山守 諒、吉野 博
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会東北支部第6回学術技術報告会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県多賀城市)
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 原発事故後の建築空間における空間線量率の予測手法に関する研究 その22017

    • Author(s)
      山守諒、小林光、本多祥平、吉野博、野﨑淳夫、一條祐介、吉田浩子
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会東北支部第6回学術技術報告会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県多賀城市)
    • Related Report
      2016 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi