• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Multicriteria Evolutionary Game Dynamics based on Imitative Behaviors of Agents

Research Project

Project/Area Number 16K06414
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Control engineering/System engineering
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

Kanazawa Takafumi  大阪大学, 基礎工学研究科, 講師 (90452416)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsシステム工学 / 制御工学 / 多目的ゲーム / 進化ゲーム / 模倣ダイナミクス
Outline of Final Research Achievements

In this study, we consider populations of many selfish agents with multiple criteria and/or different senses of values, and formulate evolutionary game dynamics that model imitative behaviors of the agents. We investigate their equilibrium properties and apply the results to model behaviors of customers based on customer reviews and control selfish routing. For the former, we show some conditions for appearances of agents' irrational behaviors. For the latter, we propose a taxation method that realizes an optimal flow for the whole system.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究は,単一目的ゲームにおいて非常に重要な概念であるにもかかわらず,多目的ゲームにおいてあまり研究されてこなかった多目的進化ダイナミクスを提案するものである.現実社会や近年の工学システム,特に計算機科学や情報通信,スマートグリッドの解析・設計においては,複数の評価関数が存在する場合が一般的である.これまでの研究では,複数の評価関数のうち1つを選ぶか単純な重み付き和で1つにまとめて扱うことしかできなかったが,本研究課題の成果によって,複数の目的を直接扱うことが可能となる.そのため本研究は,社会システムのモデル化・解析や工学的な応用を含めた分野横断的な研究へと発展する大きな可能性を秘めている.

Report

(5 results)
  • 2019 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • Research Products

    (31 results)

All 2020 2019 2018 2017 2016

All Presentation (31 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 3 results)

  • [Presentation] エージェントの能力の違いを考慮したスミスダイナミクスに基づくタスク割当法2020

    • Author(s)
      渡邉 大樹,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 出発時刻選択を考慮した利己的ルーティングに対する各辺の課税額決定法2020

    • Author(s)
      松井 義樹,金澤 尚史
    • Organizer
      第 7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 分散スミスダイナミクスに基づいた複数種のエージェントに対する大域最適タス ク割当法2020

    • Author(s)
      渡邉 大樹,金澤 尚史
    • Organizer
      第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Integrator-Based Dynamic Subsidy Allocation Ratio for Power Consumption Reduction Problems Modeled by Replicator Dynamics2019

    • Author(s)
      Takafumi Kanazawa and Yuta Hasegawa
    • Organizer
      The 34th International Technical Conference on Circuits, Systems, Computers, and Communications
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] レビューサイトのランキング機能に基づく消費者行動の集団ゲームモデル2019

    • Author(s)
      黒見 大希,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 需要変動ネットワークにおける利己的ルーティングに対する各辺の課税額決定法2019

    • Author(s)
      松井 義樹,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 多目的利己的ルーティングゲームにおけるポテンシャルについて2019

    • Author(s)
      金澤 尚史
    • Organizer
      第62回自動制御連合講演会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 利己的ルーティングにおけるネットワーク構造に基づいた各辺の課税額決定法2018

    • Author(s)
      松井 義樹,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 自身の戦略に対する他者の評価を考慮した模倣ダイナミクスに基づくステルスマーケティングの分析2018

    • Author(s)
      黒見 大希,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] Edge Taxation Method for Selfish Routing Games Based on Given Path Tax2018

    • Author(s)
      Yoshiki Matsui and Takafumi Kanazawa
    • Organizer
      The 33rd International Technical Conference on Circuits, Systems, Computers, and Communications
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Customer Review-based Imitative Dynamics with Reference to Another Customer's Evaluation on Current Action2018

    • Author(s)
      Daiki Kuromi, Takafumi Kanazawa, and Sho Hattori
    • Organizer
      2018 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 利己的エージェント集団のゲームダイナミクスとその制御2018

    • Author(s)
      金澤 尚史
    • Organizer
      第61回自動制御連合講演会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 利己的エージェント集団の集計的ゲームモデルとその補助金による制御2018

    • Author(s)
      金澤 尚史
    • Organizer
      大阪大学MMDSワークショップ 工学と数学の接点を求めて
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] レビューにおける価値観の誤認識を考慮した消費者の集団ゲームモデル2018

    • Author(s)
      黒見 大希,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 複数集団アクセスポイント選択ゲームにおける重み付きポテンシャル2018

    • Author(s)
      小寺 雄貴,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 複数集団レプリケータダイナミクスに対する一部の集団の観測に基づく補助金を用いたPI制御法2018

    • Author(s)
      門屋 涼,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 集団ゲームにおける負の外部性に基づく税に対する財政均衡化のための再配分法2018

    • Author(s)
      金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 総合大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 複数集団レプリケータダイナミクスに対する補助金を用いたPI制御器の実現2017

    • Author(s)
      門屋 涼,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-01-27
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] Access Point Selection Games for Users with Different Values and Demands2017

    • Author(s)
      Yuki Kodera and Takafumi Kanazawa
    • Organizer
      The 32nd International Technical Conference on Circuits, Systems, Computers, and Communications
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] カスタマーレビューに基づく模倣ダイナミクスとステルスマーケティングの影響について2017

    • Author(s)
      服部 匠,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] ゲーム理論~限定合理的集団のモデル化と制御~2017

    • Author(s)
      金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 複数集団レプリケータダイナミクスにおける目標状態安定化のための補助金配分集団の削減法2017

    • Author(s)
      門屋 涼,金澤 尚史
    • Organizer
      第60回 自動制御連合講演会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] アグリゲータによるインセンティブ配分のもとでの電力使用量削減問題における利己的消費者のゲームモデル2017

    • Author(s)
      長谷川 祐太,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 利得差の順序付き加重平均に基づく多目的ゲームの模倣ダイナミクスと均衡解の関係2017

    • Author(s)
      家脇 康佑,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 戦略の更新間隔の違いを考慮した模倣ダイナミクス2016

    • Author(s)
      町田 真直,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Place of Presentation
      神戸情報大学院大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-11-25
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 利得関数が未知の集団ゲームにおける補助金を用いた任意目標状態の安定化2016

    • Author(s)
      木下 雅也,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 システム数理と応用研究会
    • Place of Presentation
      神戸情報大学院大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-11-25
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 時間遅れレプリケータダイナミクスにおける進化的安定状態の漸近安定性2016

    • Author(s)
      町田 真直,金澤 尚史
    • Organizer
      第26回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2016-10-27
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] Population-Independent Subsidy and Lump-Sum Tax Based Control of Multipopulation Replicator Dynamics2016

    • Author(s)
      Ryo Kadoya and Takafumi Kanazawa
    • Organizer
      2016 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • Place of Presentation
      ブダペスト(ハンガリー)
    • Year and Date
      2016-10-10
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evolutionary Dynamics for Multicriteria Games Generated by p-norm-based Pairwise Proportional Imitation2016

    • Author(s)
      Kosuke Iewaki and Takafumi Kanazawa
    • Organizer
      2016 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • Place of Presentation
      ブダペスト(ハンガリー)
    • Year and Date
      2016-10-10
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] p-ノルムに基づく多目的ゲームダイナミクスにおける進化的安定戦略の安定性2016

    • Author(s)
      家脇 康佑,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2016-09-21
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] レプリケータダイナミクスにおける各集団の戦略分布に基づく集団に依存しない補助金配分法2016

    • Author(s)
      門屋 涼,金澤 尚史
    • Organizer
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2016-09-21
    • Related Report
      2016 Research-status Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi