• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Empirical study on the Iron Production of the Early Iron Age in the Area of Altai Extending over Four Countries

Research Project

Project/Area Number 17H01646
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Archaeology
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

村上 恭通  愛媛大学, アジア古代産業考古学研究センター, 教授 (40239504)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 臼杵 勲  札幌学院大学, 人文学部, 教授 (80211770)
丹羽 崇史  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 主任研究員 (40455564)
槙林 啓介  愛媛大学, アジア古代産業考古学研究センター, 准教授 (50403621)
松本 圭太  九州大学, 人文科学研究院, 学術研究員 (00726549)
荒 友里子  愛媛大学, アジア古代産業考古学研究センター, 研究員 (90783853)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2020)
Budget Amount *help
¥42,380,000 (Direct Cost: ¥32,600,000、Indirect Cost: ¥9,780,000)
Fiscal Year 2020: ¥8,060,000 (Direct Cost: ¥6,200,000、Indirect Cost: ¥1,860,000)
Fiscal Year 2019: ¥8,320,000 (Direct Cost: ¥6,400,000、Indirect Cost: ¥1,920,000)
Fiscal Year 2018: ¥8,450,000 (Direct Cost: ¥6,500,000、Indirect Cost: ¥1,950,000)
Fiscal Year 2017: ¥9,620,000 (Direct Cost: ¥7,400,000、Indirect Cost: ¥2,220,000)
Keywordsアルタイ / 遊牧・騎馬民族 / 製鉄 / 鉱産資源 / 森林資源 / 遊牧民族社会 / 初期鉄器時代 / 鉄生産 / 製鉄炉 / 鉄鉱山 / 考古学 / 遊牧社会
Outline of Annual Research Achievements

2年目となる2018年度は昨年に実施した踏査の成果またはそれ以前に発見した遺跡の調査成果に基づいて、アルタイ共和国、ハカス共和国、モンゴルにおいて発掘調査を実施した。アルタイ共和国では、前年度の踏査で確認したバリクトゥユル遺跡を発掘調査した。計5基の製鉄炉を検出し、その年代が放射性炭素年代測定の結果、2~4世紀であることがわかった。アルタイ共和国で製鉄炉の構造が明確に把握される初めての調査例となった。ハカス共和国ではトルチェヤ遺跡において小規模な発掘調査を実施し、製鉄炉を3基発見した。これらの炉のうち1基は紀元前1世紀のテシ文化期に遡ることが明らかとなった。またモンゴルではバヤンウルギー県のガンツ・モッド遺跡とウブス県のグング遺跡を発掘調査した。前者では設定した1つの調査区において大小2基の製鉄炉を検出し、小型製鉄炉が紀元前2世紀、大型製鉄炉が3世紀に属することがわかった。後者では2つの調査区を設定し、3基の大型製鉄炉を検出した。グング遺跡ではこれら以外にも著しく浸食を受けた地表面において12基の製鉄炉を確認できたが、調査終盤でクロップマークが製鉄炉の位置を示すことを突き止めた。そのクロップマークの数からすると30基近い製鉄炉が存在する可能性がある。地表で確認した平面形が楕円形を呈する小型製鉄炉が紀元前2世紀、発掘で検出した大型円形製鉄炉が3世紀代に属することが判明した。2018年度に発見した製鉄炉はすべて炉体となる土坑と作業用土坑が地下のトンネルで連結されるという構造をもっている。
2017年度、2018年度の発掘調査成果はタタールスタン共和国、韓国、カザフスタン、ロシアで開催された国際学術会議において報告した。なおモンゴルにおける調査プロジェクトについては、モンゴル考古学会より国際共同調査に対して送られる優秀賞を授与された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

前年度までの調査成果を基に実施した2018年度のすべての発掘で製鉄炉を検出することができ、各遺跡で複数の形態を呈する製鉄炉とそれぞれに対応する年代情報が獲得できたことは、予想以上の成果である。とくにアルタイ共和国、モンゴル・アルタイにおける製鉄炉の発掘は両国において始めてとなる快挙であり、両国の学会からも高く評価され、アルタイ共和国の成果についてはロシア科学アカデミー考古学研究所・シベリア支部に招待され成果を報告し、モンゴルでの成果に対してはモンゴル考古学会より優秀賞を授与された。
いずれの地域で検出した製鉄炉はその平面形、構造について基本的な共通点を有しているものの、製鉄操業に関わる炉底付近の炉内構造に多様性があることもわかった。これが地域性、時代性を表す可能性が想定できるようになり、自然での調査・研究に対して明確な目的設定ができることも2018年度の調査成果を高く評価できる要素である。

Strategy for Future Research Activity

研究課題にあるアルタイを共有する4カ国のうち、ロシア・アルタイ共和国とモンゴルにおいては製鉄炉を発掘調査することができた。アルタイ共和国、バリクトゥユル遺跡の製鉄炉は紀元後の製鉄炉であり、さらに時代が遡る匈奴併行期の製鉄炉について明らかにする必要がある。またモンゴルで発掘したグング遺跡には30基以上の製鉄炉が存在することから、本遺跡についてはその分布を記録し、地表で確認される平面形が特徴的な炉については発掘を実施し、グング遺跡における製鉄炉の変遷について明らかにする必要がある。このグング遺跡の調査を2019年度に実施し、アルタイ共和国の調査については、2019年度にロシア科学アカデミー考古学研究所・シベリア支部のカウンターパートに踏査を委ね、発掘対象を選択し、2020年に発掘調査を実施する。
カザフスタンについては、2018年度までにカザフ国立大学考古学研究室のカウンターパートが踏査を実施し、東カザフスタンにおいてスラグ、炉壁の散布地を複数箇所確認した。2019年度はこの散布地においてカザフ国立大学とともに発掘調査を実施する。
中国新疆ウイグル地域における発掘調査については、現在も交渉を継続中である。外国の研究機関に対する調査許可がますます厳しくなる現状にある。ただし、モンゴル、バヤンウルギー県のガンツ・モッド遺跡は中国との国境まで10kmに迫っており、新彊側の製鉄炉に共通する点はきわめて多いことが想定できる。モンゴル科学アカデミー・考古学研究所のカウンターパートはさらに国境に近い地点でスラグ散布地を確認しており、これらの遺跡を調査することで中国アルタイの製鉄に関する様相を推定するという方策も考えなければならない。

Report

(2 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report

Research Products

(32 results)

All 2019 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research Journal Article Presentation Book Remarks

  • [Int'l Joint Research] ロシア科学アカデミー考古学研究所・シベリア支部(ロシア連邦)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] モンゴル科学アカデミー・歴史・考古学研究所(モンゴル)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] カザフ国立大学(カザフスタン)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 四川大学/成都博物院/雲南省文物考古研究所(中国)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ハカシア国立歴史・言語・民族研究所(ハカシア共和国)

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research]

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ハカス共和国国立言語・文学・歴史研究所/ロシア科学アカデミー考古学研究所シベリア支部/国立ゴルノ・アルタイ大学(ロシア)

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 国立カザフ大学/国立カラガンダ大学(カザフスタン)

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] モンゴル科学アカデミー考古学研究所(モンゴル)

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 四川大学歴史文化学院/雲南省文物考古研究所/新疆ウイグル自治区文物考古研究所(中国)

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] Studies of the Furnaces near Balyktuyul Village(Altai Republic) in 20182018

    • Author(s)
      E.S.Bogdanov, Ya.Murakami, A.I.Solovyev, A.E.Grishin, E.A.Solovyeva, I,C.Gnezdilova
    • Journal Title

      Problem of Archaeology, Ethnography, Anthropology of Siberia and Neighboring Territories

      Volume: 24 Pages: 224-228

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 製鉄の起源と技術の東方波及2017

    • Author(s)
      村上恭通
    • Journal Title

      ふぇらむ

      Volume: 22 Pages: 681-687

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Journal Article] Карасукские боевые топоры и клевцы2017

    • Author(s)
      Мацумото Кэйта
    • Journal Title

      Научное обозрение Саяно-Алтая

      Volume: 17-1 Pages: 3-11

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Issues on Nomadic Iron Smelting in the Altai region2019

    • Author(s)
      Yasuyuki Murakami
    • Organizer
      Metodological seminar of the Paleometal archaeology
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] History of Metallurgy in Japan-the Metod "Tatara"2018

    • Author(s)
      Yasuyuki Murakami
    • Organizer
      Tatarstan-Japan: History and Prospect of Relationship
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Iron Production of Ancient Nomadic Society in North Asia2018

    • Author(s)
      Yasuyuki Murakami
    • Organizer
      Karaganda Museum International Conference
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Iron Production of Ancient Nomadic Society in the Eurasian Steppe region2018

    • Author(s)
      Yasuyuki Murakami
    • Organizer
      最新東北アジア古代製鉄遺跡の発掘成果とその意義(韓国語)
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ロシア・アルタイ共和国ウラガン州コBalyktuyul遺跡における製鉄炉の調査成果2018

    • Author(s)
      村上恭通・臼杵勲・菊地芳朗・鈴木一有・品川愛・栗林誠司・E.Bogdanov・Alexander Solovyev・Elena Solovyeva
    • Organizer
      第20回 北アジア調査研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] モンゴル・アルタイ地方における匈奴~柔然の製鉄遺跡発掘調査概要2018

    • Author(s)
      Ch.アマルトゥブシン・L.イシツェレン・G.ガルダン・N.アミタン・B.ガーバル・丹羽崇史・鄭宗鎬・村上恭通
    • Organizer
      第20回 北アジア調査研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] アルタイ地方における匈奴以降の製鉄技術発展史2018

    • Author(s)
      村上恭通
    • Organizer
      第20回 北アジア調査研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Diversity or uniformity in the Eurasian Steppes in the beginning of the Early Nomadic Cultures2018

    • Author(s)
      Keita Matsumoto
    • Organizer
      Материалы в международной научной крнференции ; Народы и культуры СаяноАлтая и сопредельных территорий-
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The emergence of 'the Early Nomadic Culture' in the Eurasian Steppes2018

    • Author(s)
      Keita Matsumoto
    • Organizer
      Eighth Worldwide Conference of the SEAA
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 前1千紀的草原地帯東部和中国初期鉄器2018

    • Author(s)
      松本圭太
    • Organizer
      中日考古学論壇
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] モンゴル国北部、南部における青銅器調査2018

    • Author(s)
      松本圭太
    • Organizer
      日本中国考古学会九州部会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Inscription of iron sword from Cheremukhovaya pad' cemetery2018

    • Author(s)
      Usuki Isao、Konovalov,P.B
    • Organizer
      Actual Problems of Archaeology and Ethnology of Central Asia
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development Process to the Japanese Traditional Iron Smelting TATARA2017

    • Author(s)
      Yasuyuki Murakami
    • Organizer
      Iron in Archaeologt, Prague 2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ancient Nonads and Iron in the Altai Region2017

    • Author(s)
      Yasuyuki Murakami
    • Organizer
      四川大学歴史文化学部碩学講演会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 欧亜草原地帯的早期冶鉄和游牧社会-从考古学的視座-2017

    • Author(s)
      村上恭通
    • Organizer
      从中亜到南亜・全球視野下的冶金考古発現与研究
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] トゥブ県ムングンモリト郡ズーン・バイトラグ河流域;モンゴル・日本共同プロジェクト2018

    • Author(s)
      Ch>Amartuvshin, G.Eregzen, L.Ishtseren, G.Galdan,村上恭通、笹田朋孝、臼杵勲、佐川正敏、ほか
    • Total Pages
      70
    • Publisher
      モンゴル・科学アカデミー歴史・考古学研究所
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] ユーラシア草原地帯の青銅器時代2018

    • Author(s)
      松本圭太
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      九州大学出版会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Remarks] アジア古代産業考古学研究センター

    • URL

      http://www.ccr.ehime-u.ac.jp/aic/

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Remarks] 愛媛大学東アジア古代鉄文化研究センター

    • URL

      http://www.ccr.ehime-u.ac.jp/aic/

    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2020-08-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi