• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Facilitation and stagnation of career development for professional workers in organizations

Research Project

Project/Area Number 17K03982
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Management
Research InstitutionKansai Gaidai University

Principal Investigator

FURUTA katsutoshi  関西外国語大学, 英語キャリア学部, 准教授 (20612914)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中田 喜文  同志社大学, 政策学部, 教授 (50207809)
金田 重郎  同志社大学, 理工学部, 教授 (90298703)
吉川 雅也  関西外国語大学, 外国語学部, 講師 (80802363)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2019: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2018: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsキャリア / 人的資源管理 / 組織行動 / キャリア開発 / 仕事の意味 / 職業観 / プロフェッショナル / 組織適応 / 技術者 / 仕事観 / 組織観
Outline of Final Research Achievements

The purpose of this study is to clarify the factors that facilitate and stagnate the career development of professional workers in the organization from the viewpoint of professional belief.It asks the ideal way to manage professionals.
We conducted a questionnaire survey for experts working in the organization. Analysis of the collected data (N = 2,761) revealed the following points.
For professionals working in the organization, the value satisfaction of "specialization" and "contribution" showed a positive relationship with the meaning of work.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

仕事の意味を、水平的次元(特に、仕事の価値充足)から構造的に捉えられることを実証した点は、仕事の意味研究に対する本研究の学術的貢献である。また、全てのプロフェッショナルにおいて、「専門」と「貢献」の価値充足が、仕事の意味深さと正の関係を有することを明らかにした点は、組織で働くプロフェッショナルの仕事のやりがいを高めるうえで実践的な示唆を与えるものである。

Report

(4 results)
  • 2019 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (31 results)

All 2019 2018 2017

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 6 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The Relationship between Types of Work Value and Person-organization Fit of Software Engineers in Japan2019

    • Author(s)
      古田克利
    • Journal Title

      研究論集

      Volume: 110 Pages: 155-170

    • DOI

      10.18956/00007881

    • NAID

      120006724827

    • URL

      https://kansaigaidai.repo.nii.ac.jp/records/7905

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 電機産業で働く技術者のキャリア自律と労働移動2019

    • Author(s)
      古田克利・中田喜文
    • Journal Title

      キャリアデザイン研究

      Volume: 15 Pages: 5-16

    • NAID

      40022389596

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 海外と比較したIT人材の働き方と生産性2019

    • Author(s)
      中田喜文
    • Journal Title

      ITエンジニアの働き方改革 情報サービス産業白書2019

      Volume: 2019 Pages: 105-120

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] IT技術者の労働時間と生産性2019

    • Author(s)
      中田喜文
    • Journal Title

      ITエンジニアの働き方改革 情報サービス産業白書2019

      Volume: 2019 Pages: 121-140

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] ワクワクする働き方を実現するためには2019

    • Author(s)
      中田喜文
    • Journal Title

      ITエンジニアの働き方改革 情報サービス産業白書2019

      Volume: 2019 Pages: 89-104

    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Journal Article] 健康経営とキャリア開発支援の取り組みに関する調査研究ーC社の事例と文化的自己観に基づく一考察2019

    • Author(s)
      古田 克利
    • Journal Title

      オンライン論集日本産業カウンセリング学会TODAY

      Volume: 1 Pages: 20-22

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 上司のメンタライゼーションが部下の抑うつの抑制に与える影響―仕事の意味深さの媒介効果に着目して2019

    • Author(s)
      古田克利
    • Journal Title

      経営教育研究

      Volume: 22 Pages: 35-44

    • NAID

      40021823588

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ホワイトカラーの働き方と課題:2016年電機連合調査から見える日本の現状2018

    • Author(s)
      中田喜文
    • Journal Title

      JCM

      Volume: 315 Pages: 6-13

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 日本のソフトウェア技術者の生産性と労働条件の決まり方とその政策的示唆:アメリカ,中国,フランス,ドイツとの比較を交えて2018

    • Author(s)
      中田喜文
    • Journal Title

      SEC Journal

      Volume: 14 Pages: 10-17

    • Related Report
      2018 Research-status Report 2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 職業観、仕事の意味深さおよび組織適応感の関係―組織で働くプロフェッショナルを対象にした定量分析―2017

    • Author(s)
      古田克利
    • Journal Title

      関西外国語大学研究論集

      Volume: 106 Pages: 119-137

    • NAID

      120006346982

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日本のソフトウェア技術者の働き方、生産性そして処遇を相対比較する‐アメリカ、ドイツ、フランス、そして中国と比べると‐2017

    • Author(s)
      中田喜文
    • Journal Title

      電機連合NAVI

      Volume: 62 Pages: 36-44

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 電機連合調査から見る技術者の働き方と職場の変化2017

    • Author(s)
      中田喜文
    • Journal Title

      電機連合NAVI

      Volume: 63 Pages: 15-25

    • NAID

      40021337316

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 急がれるIT人材の雇用環境の改善(下)-ソフトウェア技術者の生産性向上を‐2017

    • Author(s)
      中田喜文
    • Journal Title

      公明

      Volume: 140 Pages: 41-46

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 急がれるIT人材の雇用環境の改善(上)-ソフトウェア技術者の生産性向上を‐2017

    • Author(s)
      中田喜文
    • Journal Title

      公明

      Volume: 139 Pages: 34-37

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 組織で働くプロフェッショナルの仕事の意味と仕事の意味深さの関係2019

    • Author(s)
      古田克利
    • Organizer
      日本キャリアデザイン学会第16回研究大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] IT技術者の職業観タイプと職場適応感との関連2019

    • Author(s)
      古田克利
    • Organizer
      日本労務学会第49回全国大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 大学生のキャリア開発におけるキャリア・アンカーの活用-キャリア・アンカーを用いた社会構成主義的な自己理解とキャリア・ビジョンの構築-2019

    • Author(s)
      吉川雅也
    • Organizer
      日本産業カウンセリング学会第24回大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 世界と比べた日本の技術者の生産性と労働条件-ICT技術者に注目し、職種間比較も交え-2019

    • Author(s)
      中田喜文
    • Organizer
      STEM人材研究センター Tokyo Seminar
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ワクワクする働き方と組織パフォーマンスの関係2019

    • Author(s)
      中田喜文
    • Organizer
      情報サービス産業協会 人材革新トップミーティング2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 上司のメンタライゼーションが部下の抑うつに与える影響―仕事の意味深さの媒介効果に着目して―2018

    • Author(s)
      古田克利
    • Organizer
      経営行動科学学会第21回年次大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 電機産業で働く技術者のキャリア自律と労働移動2018

    • Author(s)
      古田克利・中田喜文
    • Organizer
      日本労務学会第48回全国大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 大学生のキャリア開発におけるハプンスタンス学習理論の活用-ハプンスタンス学習プロセスのモデル化とグループワークの実践を通して-2018

    • Author(s)
      吉川雅也
    • Organizer
      日本産業カウンセリング学会 第23回大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] ホワイトカラーの働き方と生産性:最近のプロジェクトから考えたこと2018

    • Author(s)
      中田喜文
    • Organizer
      国際産業関係研究所 1月研究会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 学べない、学ばせない、学ばない日本をどう変える:5か国調査から見えてきた日本の情報システム技術者の特徴と職場の課題2018

    • Author(s)
      中田喜文
    • Organizer
      情報システム学会第11回シンポジウム
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] ソフトウェア技術者の主観的評価に基づく生産性比較2018

    • Author(s)
      臼井由樹・金田重郎・中田喜文・古田克利
    • Organizer
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 主観的評価からみたソフトウェア技術者の生産性比較~業務位置づけからみた日本のソフトウェア技術者の現状~2017

    • Author(s)
      臼井由樹・金田重郎・中田喜文・古田克利
    • Organizer
      情報システム学会第13回全国大会研究発表大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 学生生活の意味深さとキャリア意識の関連2017

    • Author(s)
      古田克利
    • Organizer
      日本キャリアデザイン学会第14回研究大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 大学生版キャリア・アンカー質問票作成の試み-キャリア・アンカーを用いた若年者の自己理解-2017

    • Author(s)
      吉川雅也
    • Organizer
      日本産業カウンセリング学会第22回大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] ソフトウェア技術者の働き方、処遇、育成 ~日本と海外の比較調査を通して~2017

    • Author(s)
      中田喜文
    • Organizer
      科学技術振興機構研究開発戦略センターセミナー
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 日本のソフトウェア技術者の労働条件・生産性と働き方・職場環境の特徴 :アメリカ、中国、フランス、ドイツとの比較を交えて2017

    • Author(s)
      中田喜文
    • Organizer
      同志社大学ITEC東京セミナー
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] キャリアデザイン入門 ―自分を探し、自分をつくる2019

    • Author(s)
      古田克利
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779513472
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi