• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Effectiveness of Coordination by Independent Certified Social Workers in a Integrated Community Care System

Research Project

Project/Area Number 17K04236
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Social welfare and social work studies
Research InstitutionHirosaki Gakuin University

Principal Investigator

Ogawa Yukihiro  弘前学院大学, 社会福祉学部, 教授 (90341685)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2020: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords独立型社会福祉士 / コーディネート / 包括的相談支援体制 / アドボカシー / 法定後見活動 / コーディネート活動 / ソーシャルワークアドボカシー / 包括的相談支援 / 社会福祉士 / 権利擁護 / 成年後見制度 / 成年後見制度利用促進基本計画 / 権利擁護ネットワーク
Outline of Final Research Achievements

Coordination by Independent Certified Social Workers consisted of four concepts: advocacy activities, resident support activities, professional support activities, and administrative support activities, with financial stability and quality assurance of activities being important factors. The process of Coordination by Independent Certified Social Workers was confirmed to be “identifying issues through community/organizational assessment,” which led to “visualization and sharing of issues using existing meeting bodies,” and “communicating issues to the community” through “creating a place where people involved in support can gather. The effectiveness of coordination by Independent Certified Social Workers was confirmed to be ①a business form that guarantees independence and neutrality, ②an understanding of local history, culture, customs and structures of support-related organizations from both professional and citizen perspectives, ③community-based collaboration.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

学術的意義として、これまで明らかにされていなかった独立型社会福祉士のコーディネート活動の実態把握とコーディネートの構造および関連要因、コーディネートプロセスの抽出、コーディネートに関する成功要因と阻害要因を提示できた。社会的意義として、独立型社会福祉士によるコーディネート活動の可視化および環境条件を明らかにしたことで、包括的相談支援体制での独立型社会福祉士の活用にむけ支援関係機関や職種、国民にその活用の有効性を提示することができた。また、独立型社会福祉士に関する研修プログラムの作成や社会福祉士賠償責任保険の補償内容の見直しの資料とできる。

Report

(8 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • Research Products

    (27 results)

All 2023 2022 2021 2019 2018 2017 Other

All Journal Article (11 results) (of which Open Access: 7 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 7 results) Book (1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 独立型社会福祉士によるコーディネート実践の構造と関連要因2023

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Journal Title

      弘前学院大学社会福祉学部研究紀要

      Volume: 23 Pages: 9-24

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] ドイツ世話法との比較にみるわが国の法定後見活動の特徴と課題2022

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Journal Title

      弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究

      Volume: 10 Pages: 53-82

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 1960 年代以降のアメリカにおけるアドボカシー概念の変遷-わが国の法定後見活動におけるアドボカシープロセスの分析項目の抽出を目的に-2021

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Journal Title

      北星学園大学大学院論集

      Volume: 12 Pages: 1-17

    • NAID

      120006975727

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] わが国の法定後見活動におけるアドボカシー概念の有効性-アドボカシーの定義の内容分析から-2021

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Journal Title

      北海道地域福祉研究

      Volume: 24 Pages: 15-21

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 法定後見活動におけるソーシャルワークアドボカシー活動の射程-「財産管理」「身上監護」「法律行為に付随する事務」の関係から-2021

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Journal Title

      弘前学院大学社会福祉学部研究紀要

      Volume: 21 Pages: 17-35

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 法定後見活動におけるソーシャルワークの視点にもとづくアドボカシーの有効性-アドボカシー概念における専門職アドボカシーの位置づけの分析から-2021

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Journal Title

      弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究

      Volume: 9 Pages: 81-99

    • NAID

      40022748771

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 法定後見活動における独立型社会福祉士の独自性 ―独立型社会福祉士と勤務型社会福祉士の法定後見活動の比較から―2019

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Journal Title

      弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究

      Volume: 8 Pages: 79-107

    • NAID

      40022749902

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 成年後見制度における権利擁護概念の検討-成年後見制度利用促進法を踏まえて-2019

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Journal Title

      北海道地域福祉研究

      Volume: 22 Pages: 1-12

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 成年後見制度での地域連携ネットワークにおける独立型社会福祉士の役割 -コーディネートの担い手としての社会福祉士の位置づけ-2018

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Journal Title

      北海道地域福祉研究

      Volume: 21 Pages: 21-37

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 成年後見活動における独立型社会福祉士のソーシャルワーク実践2018

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Journal Title

      北星学園大学大学院論集

      Volume: 9 Pages: 1-17

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 成年後見制度における社会福祉士に期待される役割-「成年後見関係事件の概況」の分析を中心にー2018

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Journal Title

      弘前学院大学社会福祉学部研究紀要

      Volume: 18 Pages: 1-16

    • NAID

      120006485405

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 独立型社会福祉士による法定後見活動の構造2021

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      第68回日本社会福祉学会秋季大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 独立型社会福祉士の概説2021

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      大阪府社会福祉士会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 法律専門職に求められる身上監護―社会福祉士の視点からー2019

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      静岡県司法書士会・(公社)成年後見センター・リーカ・ルサポート静岡支部 令和元年度第1回会員特別研修会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 社会福祉士と法律専門職の連携の可能性―事例から視点の違いを探る―2019

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      (公社)青森県社会福祉士会中南支部支部総会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 地域における新たな権利擁護支援体制の整備に向けて―本人の意思尊重を基本とした仕組みづくり―2019

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      令和元年度置賜定住自立圏「福祉」ワーキンググループ第3回研修会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 独立型社会福祉士概説2019

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      (公社)日本社会福祉士会 2019年度独立型社会福祉士研修
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ソーシャルワーカーとしての質の高い実践を担保するリスクマネジメント2019

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      第16回独立型社会福祉士全国実践研究集会 第3部シンポジウム
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 地域共生社会において社会福祉士に期待される役割2019

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      青森県社会福祉士会中南支部拡大支部会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 法定後見制度における権利擁護概念に関する研究2018

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      日本社会福祉学会東北部会第18回研究大会宮城大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 成年後見制度における独立型社会福祉士に期待される役割-コーディネートの担い手としての社会福祉士の位置づけと課題-2018

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      日本社会福祉学会第66回秋季大会
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 社会福祉士による後見人等活動におけるソーシャルワーク-独立型社会福祉士に着目して-2017

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      日本社会福祉学会 東北部会第17回研究大会 山形大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 社会福祉士による成年後見人活動における意識変容プロセス-独立型社会福祉士による活動に着目して-2017

    • Author(s)
      小川幸裕
    • Organizer
      第65回 日本社会福祉学会 秋季大会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 続・福祉課題への挑戦2022

    • Author(s)
      青森県福祉課題研究会
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      泰斗舎
    • ISBN
      492519027X
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Remarks] 「独立型社会福祉士の活動についてのアンケート」集計結果報告

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 「独立型社会福祉士の活動についてのアンケート」集計結果報告

    • URL

      https://independent-sw.jimdofree.com/

    • Related Report
      2022 Research-status Report 2021 Research-status Report 2019 Research-status Report
  • [Remarks] 「独立型社会福祉士の活動についてのアンケート」集計結果報告

    • URL

      https://independent-sw.jimdofree.com

    • Related Report
      2020 Research-status Report

URL: 

Published: 2017-04-28   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi