Project/Area Number |
18540215
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Global analysis
|
Research Institution | Kyoto Institute of Technology |
Principal Investigator |
IWATSUKA Akira Kyoto Institute of Technology, 工芸科学研究科, 教授 (40184890)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 英男 岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (30022734)
峯 拓矢 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (90378597)
大鍛冶 隆司 京都大学, 理学研究科, 准教授 (20160426)
山田 修宣 立命館大学, 理工学部, 教授 (70066744)
島田 伸一 摂南大学, 工学部, 准教授 (40196481)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
TAMURA HIDEO 岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (30022734)
MINE TAKUYA 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (90378597)
OKAJI TAKASHI 京都大学, 理学研究科, 准教授 (20160426)
YAMADA OSANOBU 立命館大学, 理工学部, 教授 (70066744)
SHIMADA SHINICHI 摂南大学, 工学部, 准教授 (40196481)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
|
Keywords | 関数解析学 / 関数方程式論 / 数理物理 / スペクトル理論 / 散乱理論 / 特異磁場 / パウリ作用素 / ディラック作用素 / スペクトル / アハラノフ・ボーム効果 / シュレディンガー作用素 / ポワソン・ランダム |
Research Abstract |
3次元空間におけるトーラス内に台をもつ磁場をもつシュレディンガー作用素が, トーラスの厚みを薄くしたときに, 磁場のベクトルポテンシャルをうまく選ぶことにより, 特異性をもつ磁場をもつシュレディンガー作用素のフリードリックス拡張で定まる自己共役作用素にノルムレゾルベントの意味で収束することを示した。
|