Research on evaluation of community based parenting program for prevention of child abuse and neglect
Project/Area Number |
18592445
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Community health/Gerontological nurisng
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
YANAGAWA Toshihiko Wakayama Medical University, 保健看護学部, 教授 (80191146)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 則子 国立保健医療科学院, 企画部, 部長 (30150171)
上野 昌江 大阪府立大学, 看護学部, 教授 (70264827)
平尾 恭子 大阪府立大学, 看護学部, 講師 (20300379)
山田 和子 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (10300922)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2008: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2007: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
|
Keywords | 児童虐待 / ペアレンティング / ランダム化比較実験 / ランダム化比較試験 |
Research Abstract |
虐待予防の観点から、子育て支援の家族介入プログラムであるトリプルPの有用性を検討した。和歌山(15名)、大阪(20名)、摂津(25名)に在住する2歳から5歳の子どもをもつ母親を対象にグループ・トリプルPを実施した。親が報告する子どもの困難な行動(SDQ)、親の子育てスタイル(PS)、親の抑うつ、不安、ストレスなどの精神状態(DASS)、親の子育ての自信(PSBC)、夫婦間の関係の質と満足度(RQI)、夫婦間の意見の衝突の程度(PPC)、親の子どもへの不適切な行為(JM)の7種類の質問票を用いて、介入前後、介入前と介入3か月後、および待機後の変化を比較した。結果、介入群(n=60)で5つの質問票(SDQ、PS、DASS、RQI、JM)で有意な介入効果が得られ、介入3か月群(n=37)で4つの質問票(SDQ、PS、RQI、JM)で有意な持続効果を認めた。
|
Report
(4 results)
Research Products
(21 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation]2008
Author(s)
柳川敏彦, 家本めぐみ, 平尾恭子, 北野尚美, 白山真知子, 上野昌子ら
Organizer
日本子ども虐待防止学会
Place of Presentation
広島
Related Report
-
-
-
-
-