• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Human like tactile sensation using stage learning model on MEMS tactile sensor

Research Project

Project/Area Number 18H03314
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 61050:Intelligent robotics-related
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

Noma Haruo  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (00374108)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東山 篤規  立命館大学, OIC総合研究機構, 教授 (00118001)
佐藤 克成  奈良女子大学, 生活環境科学系, 講師 (00708381)
北川 章夫  金沢大学, 電子情報通信学系, 教授 (10214785)
秋田 純一  金沢大学, 融合科学系, 教授 (10303265)
杉山 治  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (40586038)
寒川 雅之  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (70403128)
松村 耕平  立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (80629600)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥17,290,000 (Direct Cost: ¥13,300,000、Indirect Cost: ¥3,990,000)
Fiscal Year 2020: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2019: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2018: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Keywords触覚 / 触覚VR / MEMS触覚センサ / AI / 強化学習 / 機械触覚 / 触覚識別モデル / MEMS / 触覚センサ / ヒト触覚 / 機械学習 / 人の触感覚 / ひと触覚
Outline of Final Research Achievements

In this study, we constructed a machine haptic recognition model using an ultra-small tactile sensor and a staged neural network that mimics a human tactile recognition model, and aimed to realize human-like machine haptic perception and elucidate human haptic recognition based on the similarity between machine and human haptic perception. Here, we focused on the tracing recognition task, in which eight kinds of materials are identified by tracing them, and evaluated the recognition rate depending on five DNN model (Dense, 1D-CNN, RNN, LSTM, and GRU) and the number of layers (1-4). As a result, the highest identification rate of 97.8% was achieved. In addition, the intermediate features obtained in the course of the identification process showed results similar to the features that human shows.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

触覚は生理学的に皮膚表面に存在する機械的触覚受容器が発見されその機能も解明されている。しかし、その先に繋がる触覚認識モデルの解明は、ヒトの触覚受容器に匹敵する触覚センサ素子が実用化していないが故に、幾つかの心理学的モデル提案に留まり、工学的触覚認識モデルの解明は十分に進まず、結果として機械触覚の産業応用は十分には広がっていない。本研究ではヒトの触覚受容器の構造に近い超小形MEMS触覚センサを用いて、ヒトの触覚の仕組みを模倣した機械触覚システムを実現することで、逆にヒトの触覚認知の仕組みを理解することを目指している。

Report

(4 results)
  • 2021 Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • 2018 Annual Research Report
  • Research Products

    (48 results)

All 2022 2021 2020 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (43 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 5 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] 触覚センサによる多層柔軟物モデルの計測と有限要素解析2019

    • Author(s)
      木藤潤, 阿部祐太, 佐藤周平, 安部隆, 野間春生, 寒川雅之
    • Journal Title

      電気学会論文誌E

      Volume: 印刷中

    • NAID

      130007657526

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 人を超える超小形触覚センサの開発と産業応用2022

    • Author(s)
      野間 春生
    • Organizer
      けいはんな共創の森イノベーション
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] MEMS 触覚センサを用いフォークの把持力に基づく食材判別へのリザバーコンピューティングの応用2022

    • Author(s)
      坪倉 奏太, 安藤 潤人, 北野 勝則, 野間 春生, 寒川 雅之, 秋田 純一
    • Organizer
      ハプティクス研究委員会第28回研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] FPGAを用いたMEMS触覚センサのためのパルス密度変換器の開発2022

    • Author(s)
      齋藤 竜也, 青木雅典,安藤潤人,寒川雅之,秋田純一,野間春生
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 科学的トレーニングのための足裏にかかる荷重計測システムの開発2022

    • Author(s)
      船橋 佑, 安藤潤人,野間春生
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2022
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ヒトを模して、ヒトに迫る、MEMS触覚センサについて2022

    • Author(s)
      野間 春生
    • Organizer
      第218回センシング技術応用研究会定例研究例会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 触れるためのセンシンング技術:触覚センサの研究と実用化2022

    • Author(s)
      野間 春生、東輝明
    • Organizer
      2021年度第2回ナノメカニクス研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] MEMS 触覚センサによる運動時の 靴底にかかる力の計測2021

    • Author(s)
      河内彪博, 岡田一志, 大井翔, 松村耕平, 寒川雅之, 野間春生
    • Organizer
      インタラクション2021
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 接触部を交換可能としたMEMS触覚センサ2021

    • Author(s)
      川﨑 雄記,髙橋 佑司,安部 隆,野間 春生, 寒川 雅之
    • Organizer
      2021年電気学会全国大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] MEMS 触覚センサの校正処理手法の実装と評価2021

    • Author(s)
      河内 彪博、安藤 潤人、野間 春生、寒川 雅之
    • Organizer
      電気学会令和3年度E部門総合研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 触材を両手に挟んで擦り合わせたときに生じる触覚の次元―ALSCALを用いて―2021

    • Author(s)
      東山篤規、 野間春生
    • Organizer
      関西心理学会第132回大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] MEMS 触覚センサ向け機械学習のためのFPGA によるSNN パーセプトロン実装2021

    • Author(s)
      青木雅典, 土橋嬉真花,安藤潤人,寒川雅之,秋田純一,野間春生
    • Organizer
      第26回バーチャルリアリティ学会大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] MEMS触覚センサを用いたフォークによる食材刺突時の把持力に基づく食材判別2021

    • Author(s)
      坪倉奏太,柴田結衣,安藤潤,寒川雅之,渡邊淳司,野間春生
    • Organizer
      第26回バーチャルリアリティ学会大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 接着剤を用いたMEMS触覚センサの接触部取り外し・交換可能化2021

    • Author(s)
      川崎雄記,安部隆,野間春生,寒川雅之
    • Organizer
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 物理的・化学的耐久性を兼備するフッ素エラストマ積層コーティングPDMS封止カンチレバー型触覚センサ2021

    • Author(s)
      髙橋佑司,髙橋拓海,安部隆,野間春生,寒川雅之
    • Organizer
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 端子部への負荷を軽減する FPC を用いた MEMS 触覚センサの実装2020

    • Author(s)
      岡田 一志、川田 智晴、 河内 彪博、大井 翔、 松村 耕平、 寒川 雅之、野間 春生
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] MEMS 触覚センサの温度変化による出力信号のドリフト特性の考察2020

    • Author(s)
      河内 彪博, 川田 智晴, 岡田 一志,寒川 雅之, 野間 春生
    • Organizer
      マイクロマシン・センサシステム研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] エラストマ封止カンチレバー型触覚センサの繰返し耐久性評価2020

    • Author(s)
      髙橋 拓海, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • Organizer
      第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 布の触感評価に接触面積が与える影響2020

    • Author(s)
      真岡 明日香、佐藤 克成
    • Organizer
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Improvement of durability of micro tactile sensor by protection of bonding-wire with UV curable resin2020

    • Author(s)
      Yuji TAKAHASHI, Takumi TAKAHASHI, Takashi ABE, Haruo NOMA, Masayuki SOHGAWA
    • Organizer
      Fifteenth International Conference on Motion and Vibration Control (MoViC 2020)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 受動触と能動触の次元:多次元尺度法ALSCALを用いて2020

    • Author(s)
      東山篤規、野間春生、太田杏侑、山崎校
    • Organizer
      第46回(2020年)感覚代行シンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] 触覚センサ2020

    • Author(s)
      野間 春生
    • Organizer
      センサイトWEBセミナー
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] MEMS触覚センサの実用化に向けて2020

    • Author(s)
      野間 春生
    • Organizer
      産学連携テックミーティング テックアライアンスウェビナー
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 端子部への負荷を軽減するFPCを用いたMEMS触覚センサの実装2020

    • Author(s)
      岡田 一志、川田 智晴、 河内 彪博、大井 翔、 松村 耕平、 寒川 雅之、野間 春生
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2020
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ボンディングワイヤのUV硬化樹脂封止によるMEMS触覚センサの耐久性向上2020

    • Author(s)
      髙橋佑司,髙橋拓海, 安部隆,野間春生, 寒川雅之
    • Organizer
      令和2年度電気学会全国大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 包丁手技訓練を目的とした把持力信号の自動ストローク切り出し手法の検討2020

    • Author(s)
      川田智晴, 岡田一志, 大井翔, 松村耕平, 寒川雅之, 野間春生
    • Organizer
      情報処理学会 インタラクション2020
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ヒトを模した人工触覚の触り動作における素材識別率を向上させる学習モデルの研究2020

    • Author(s)
      岡田 一志, 下江 輝, 大井 翔, 松村 耕平, 寒川 雅之, 杉山 治, 野間 春生
    • Organizer
      情報処理学会 インタラクション2020
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] MEMS触覚センサと応用技術の紹介2019

    • Author(s)
      野間 春生
    • Organizer
      精密工学会「IoT製造技術」研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] MEMS触覚センサと応用技術の紹介2019

    • Author(s)
      川田 智晴 岡田 一志 大井 翔 松村 耕平 野間 春生, 寒川 雅之
    • Organizer
      第23回ハプティクス研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] エラストマ封止カンチレバー型触覚センサの検出エリア評価2019

    • Author(s)
      川田 智晴 岡田 一志 大井 翔 松村 耕平 野間 春生, 寒川 雅之
    • Organizer
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] さまざまな洗浄に耐えるフッ素エラストマ封止カンチレバー型触覚センサ2019

    • Author(s)
      髙橋拓海,安部隆,野間春生,寒川雅之
    • Organizer
      第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] ヒトの触覚を目指すMEMS超小形触覚センサの研究2019

    • Author(s)
      野間 春生
    • Organizer
      第1回先端センサ・シンポジウム センサ技術・研究発表会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] Gripping Force based Signature Verification Measured by Tactile Sensors2019

    • Author(s)
      Kazushi Okada, Sho Ooi,Kohei Matsumura, Haruo Noma
    • Organizer
      IEEE World Haptics 2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 複雑形状物体把持制御のための複数接触部を有する触覚センサ2019

    • Author(s)
      菅 史賢, 藤橋 智也, 阿部 由杜, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • Organizer
      電気学会 E部門 総合研究会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] TACTILE SENSOR USING MICROCANTILEVER EMBEDDED IN FLUOROPOLYMER FOR WATER AND ETHANOL RESISTANCE2019

    • Author(s)
      Takumi Takahashi, Shuhei Sato, Takashi Abe, Haruo Noma, and Masayuki Sohgawa
    • Organizer
      Transducers 2019
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ペングリップ型デバイスを用いた個人認証の提案2019

    • Author(s)
      岡田 一志, 大井 翔, 松村 耕平, 野間 春生
    • Organizer
      情報処理学会 インタラクション 2019
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] フッ素エラストマとCNT分散樹脂を用いたフレキシブル圧力・曲げセンサの基礎検討2019

    • Author(s)
      高橋拓海, 富田亮, 安部隆, 鳴海敬倫, 寒川雅之
    • Organizer
      平成31年電気学会全国大会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 口腔ケアシミュレーション用舌モデルへのMEMS触覚センサ搭載と接触検知2019

    • Author(s)
      兒玉崇行, 安部隆, 三谷篤史, 寒川雅之
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2019
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 柔軟物把持制御用近接触覚センサの接触部形状の検討とカンチレバーの小型高密度配置による荷重分布計測2018

    • Author(s)
      菅 史賢, 荒木 凌馬, 安部 隆, 野間 春生, 寒川 雅之
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 2018
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Characterization of PZT Thin Film Deposited on Si Cantilever Embedded in PDMS for Tactile Sensing as Force and Vibration Detection2018

    • Author(s)
      H. Takahashi, Y. Namba, T. Abe, M. Sohgawa
    • Organizer
      The 12th Japan-Korea Conference on Ferroelectrics
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 皮膚診断のための触覚センサによる多層柔軟物モデルの計測と有限要素解析2018

    • Author(s)
      木藤潤, 阿部裕太, 佐藤周平, 安部隆, 野間春生, 寒川雅之
    • Organizer
      第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 触覚センサの柔軟物硬さ及び接触形状に対する依存性評価と検知部の高密度化2018

    • Author(s)
      藤橋智哉, 菅史賢, 荒木凌馬, 安部隆, 野間春生, 寒川雅之
    • Organizer
      第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] Cr-N薄膜ひずみゲージを用いたMEMS触覚センサの感度向上2018

    • Author(s)
      米原洸平, 木藤潤, 藤橋智哉, 高橋春暁, 安部隆, 丹羽英二, 寒川雅之
    • Organizer
      第9回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] MEMS触覚センサによる材質感計測と感性評価との比較2018

    • Author(s)
      志和昂, 難波勇太, 安部隆, 寒川雅之
    • Organizer
      交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Book] VR/AR/MR技術の最新動向と応用事例2021

    • Author(s)
      野間 春生、寒川 雅之
    • Total Pages
      576
    • Publisher
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861048500
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] MEMS-Sensor

    • URL

      https://www.mxdlab.net/research/mems-sensor

    • Related Report
      2020 Annual Research Report 2019 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] MEMSセンサ2021

    • Inventor(s)
      寒川雅之、野間 春生
    • Industrial Property Rights Holder
      新潟大学 立命館大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2021-118295
    • Filing Date
      2021
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] MEMSセンサ2021

    • Inventor(s)
      寒川雅之、野間 春生
    • Industrial Property Rights Holder
      新潟大学 立命館大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2022-030470
    • Filing Date
      2021
    • Related Report
      2020 Annual Research Report

URL: 

Published: 2018-04-23   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi