ナノバブル化アポA-I模倣ペプチドと超音波による新規動脈硬化治療法の開発
Project/Area Number |
18K08090
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 53020:Cardiology-related
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
今泉 聡 福岡大学, 医学部, 准教授 (60609478)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三浦 伸一郎 福岡大学, 医学部, 教授 (20343709)
朔 啓二郎 福岡大学, 医学部, 教授 (40183371)
立花 克郎 福岡大学, 医学部, 教授 (40271605)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | アポ蛋白A-I模倣ペプチド / 抗炎症作用 / ナノバブル / 超音波 / 動脈硬化 / アポA-I模倣ペプチド |
Outline of Annual Research Achievements |
FAMPの効果を増強するために、改良型FAMPの合成とその特徴の解析を、in vivoおよびin vitroで行っている。有効的な超音波照射が可能なマウスモデル及び、FAMPの効果を最大限引き出すためのモデルとして、不安定プラークモデルマウスの作成を行い、その病理学的な特徴の検証を行った。しかし、作製したモデルマウス解析では、不安定プラークに特徴的なTCFAやlipid richな部分は予想外に少なかった。より簡便な方法でFAMPのナノバブル化と超音波の効果を、in vitro及びin vivoで確認できる方法の検討を行った。その結果、FAMPにより、炎症性サイトカインの産生が抑制されることが明らかとなった。また、これまでFAMPをナノバブル化するための条件検証を行ってきたが、最終的に有効なFAMPのナノバブル化は困難であると判断した。そのため、FAMPの抗炎症効果に対するナノバブルとFAMPの併用効果に集中して実験を行った。マウスのマクロファージ様細胞株であるJ774に、FAMPとLPS(リポポリサッカライド)を添加し、LPSにより誘導される炎症性サイトカインの一つ、TNF-αがどの程度抑制されるかを検証すると、FAMPの濃度に依存して抑制された。次に、ナノバブルを作製し、ナノバブルの有無及びFAMPの有無で、TNF-αの産生にどのような違いがあるのかを様々な条件で検証した。その結果、ナノバブルとFAMPの併用は、FAMPのみと比較してTNF-αの産生を抑制することが明らかとなった。さらに、ナノバブル自体にも抗炎症効果を有することが示唆された。引き続き、ナノバブルだけではなく超音波も組み合わせてFAMPの抗炎症効果をみることにより、FAMP、ナノバブルと超音波の併用効果を見ていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス流行による濃厚接触、自宅隔離等で頻回に実験が中断されたことに加え、不安定プラークモデル動物の作成、FAMPをナノバブル化するための条件検証等に時間がかかり遅れている。現在まで改良型FAMPの合成とその特徴の解析や、ナノバブル作製の検証、ナノバブルとFAMPの併用による抗炎症効果の検証等を行っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
FAMPの抗炎症作用に関する実験をさらに進め、ナノバブルとFAMPの併用による効果と、そこへ超音波を併用することによる効果を検証していく。動脈硬化を促進させるサイトカインに対する抗炎症作用であれば、動脈硬化モデルよりも短時間でin vitro及びin vivoでの効果確認が可能であり、その方向で実験を進めていく。
|
Report
(5 results)
Research Products
(8 results)
-
-
[Journal Article] Anti-atherosclerotic Effects of an Improved Apolipoprotein A-I Mimetic Peptide.2019
Author(s)
Suematsu Y, Kawachi E, Idemoto Y, Matsuo Y, Kuwano T, Kitajima K, Imaizumi S, Kawamura A, Saku K, Uehara Y, Miura S.
-
Journal Title
Int J Cardiol.
Volume: 297
Pages: 111-117
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Influence of chronic kidney disease on coronary plaque components in coronary artery disease patients with both diabetes mellitus and hypertension.2019
Author(s)
Eiji Shigemoto, Atsushi Iwata, Makito Futami, Yuta Kato, Motoki Yamashita, Satoshi Imaizumi, Takashi Kuwano, Amane Ike, Makoto Sugihara, Keijiro Saku, Shin-ichiro Miura.
-
Journal Title
Heart Vessels.
Volume: 印刷中
Issue: 7
Pages: 1065-1075
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Impact of von Willebrand factor on coronary plaque burden in coronary artery disease patients treated with statins2018
Author(s)
Kato Y, Iwata A, Futami M, Yamashita M, Imaizumi S, Kuwano T, Ike A, Sugihara M, Nishikawa H, Zhang B, Yasunaga S, Saku K, Miura SI
-
Journal Title
Medicine (Baltimore)
Volume: 97
Issue: 17
Pages: e0589-e0589
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Impact of the triglyceride level on coronary plaque components in female patients with coronary artery disease treated with statins2018
Author(s)
Yamashita M, Iwata A, Kato Y, Futami M, Imaizumi S, Kuwano T, Ike A, Sugihara M, Nishikawa H, Zhang B, Yasunaga S, Saku K, Miura SI
-
Journal Title
Heart and Vessels
Volume: 33
Issue: 10
Pages: 1175-1184
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-