Project/Area Number |
19390314
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Radiation science
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
KAKIMI Kazuhiro The University of Tokyo, 医学部・附属病院, 特任准教授 (80273358)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KURACHI Makoto 東京大学, 医学部, 助教 (00396722)
UEHA Satoshi 東京大学, 医学部, 助教 (00447385)
SHIRAISHI Kenshiro 東京大学, 医学部・附属病院, 助教 (40447404)
TAGO Masao 東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (50282520)
井垣 浩 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90361344)
木村 公則 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70397339)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
IGAKI Hiroshi 東京大学, 医学部・附属病院, 助教 (90361344)
KIMURA Kiminori 東京大学, 医学部・附属病院, 助教 (70397339)
FURUICHI Yoshihiro 東京医科大学, 医学部, 助教 (70384998)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2008: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Fiscal Year 2007: ¥12,220,000 (Direct Cost: ¥9,400,000、Indirect Cost: ¥2,820,000)
|
Keywords | 放射線治療学 / 免疫 / 免疫細胞治療 / γδT細胞 / がん / がん治療 / 放射線治療 / CTL / MDSC / 臨床研究 / 骨転移 |
Research Abstract |
Radiation Immunology & Immunotherapy の確立を目指して、放射線治療と免疫細胞治療に関する基礎的検討と臨床研究を実施した。担癌マウスモデルを用いて、電子線照射が腫瘍と生体の免疫系に与える効果を検討した。腫瘍を取り巻く微小環境内では、Gr-1^+CD11b^+のmyeloid-derived suppressor cells (MDSC) と呼ばれる骨髄系の細胞が蓄積し、ケモカインによって制御されていることを明らかにした。 ex vivoで大量培養したγδT細胞を、骨転移に対する放射線治療後に投与する臨床研究を実施した。前立腺癌に対する抗アンドロゲン治療を受けている患者では、γδT細胞の培養が困難であったが、治療群では病勢コントロールが得られた症例を認めた。
|