• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Extractionof asbestos from ndustrial asbestoswaste, detoxification and its effective use

Research Project

Project/Area Number 19550193
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Inorganic industrial materials
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

ASHIMOTO Hinobu  Nagoya Institute of Technology, 大学院・工学研究科, 准教授 (10242900)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2007: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Keywordsアスベスト / クリソタイル / クロシドライト / アモサイト / フォルステライト / 高周波磁器 / 無害化
Research Abstract

わが国で使用されたアスベストの中で最も使用頻度の高かったクリソタイルについて、またその含有量の多い「吹き付けアスベスト」からのクリソタイルの抽出と無害化、およびその処理物の有効活用を考えた。基礎的に、クリソタイルの電子セラミックスである高周波磁器の原料としての有効性を検討するために、クリソタイルの塩酸による無害化と、得られた非晶質シリカと試薬のマグネシアとの高温固相反応によるフォルステライトの作製を行った。得られたフォルステライトの高周波磁器としての性能指標である誘電率と品質係数について評価した。その結果、クリソタイルを原料とするフォルステライトの誘電率 : εは6~7、品質係数Q・f(GHz)値は50000弱で・有害廃棄物質であるクリソタイルから付加価値の高い電子材料へ転換利用できる可能性を見出した。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (21 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (12 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Detoxification of Asbestos-Cement Waste and Its Application of Cement Products2009

    • Author(s)
      S. Hashimoto
    • Journal Title

      Journal of the Techinical Association of Refractories, Japan 29[1]

      Pages: 15-20

    • NAID

      10019833846

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detoxification of Asbestos-Cement Waste and Its Application to Cement Products (英文)2009

    • Author(s)
      Shinobu Hashimoto (Single)
    • Journal Title

      Journal of the Technical Association of Refractories, Japan 29

      Pages: 5-10

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] Detoxification of Industrial Asbestos Waste by : Low-temperature Heating in aVacuum2008

    • Author(s)
      S. Hashimoto, H. Takeda, A Okuda, A. Kambayashi, S. Honda, Y Iwamoto and K. Fukuda
    • Journal Title

      J. Ceram. Soc. Japan 116

      Pages: 242-246

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 吹き付けアモサイトの無害化2007

    • Author(s)
      田はやみ, 橋本忍, 奥田篤史, 本多沢雄, 淡路英夫, 福田功一郎
    • Journal Title

      日本セラミックス協会学術論文誌 115[1]

      Pages: 562-566

    • NAID

      130006973129

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アスベストを含む廃建材の無害化とセメント製品への適用2007

    • Author(s)
      橋本忍, 武田はやみ, 奥田篤史, 上林晃, 本多沢雄, 淡路英夫, 福田功一郎
    • Journal Title

      日本セラミックス協会学術論文誌 115[4]

      Pages: 290-293

    • NAID

      110006242772

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 吹き付けアモサイトの無害化2007

    • Author(s)
      武田 はやみ・橋本 忍・奥田 篤史・本多 沢雄・淡路 英夫・福田 功一郎
    • Journal Title

      日本セラミックス協会学術論文誌 115

      Pages: 562-566

    • NAID

      130006973129

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detixification of industrial asbestos waste by low-temperature heating in a vacuum2007

    • Author(s)
      S. Hashimoto, H. Takeda, A. Okuda, A. Kambayashi, S. Iionda, Y. lwamoto, K. Fukuda
    • Journal Title

      J.Ceram.Soc.Japan(日本セラミックス協会学術論文誌) 116

      Pages: 242-246

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クリソタイルの酸処理による無害化とエレクトロデバイスへの適用2008

    • Author(s)
      脇本大樹、橋本忍、仁科論子、武田はやみ、井上幸司、岩本雄二
    • Organizer
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2008-12-06
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] クリソタイルの酸処理による無害化とそのエレクトロデバイスへの適用2008

    • Author(s)
      脇本大樹, 橋本忍, 仁科論子, 武田はやみ, 井上幸司, 岩本雄二
    • Organizer
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2008-12-06
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] クリソタイルの酸処理による無害化2008

    • Author(s)
      仁科論子、橋本忍、脇本大樹、武田はやみ、本多沢雄、岩本雄二、奥田篤史
    • Organizer
      日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2008-09-17
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] クリソタイルの塩酸処理による無害化2008

    • Author(s)
      仁科論子, 橋本忍, 脇本大樹, 武田はやみ, 本多沢雄, 岩本雄二, 奥田篤史
    • Organizer
      日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2008-09-17
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 真空低温加熱によるアスベスト建築廃棄物の無害化2008

    • Author(s)
      武田はやみ、橋本忍、奥田篤史、本多沢雄、岩本雄二、福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会2008年年会
    • Place of Presentation
      岡技術科学大学
    • Year and Date
      2008-03-22
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 真空低温加熱によるアスベスト建築廃棄物の無害化2008

    • Author(s)
      武田 はやみ・橋本 忍・奥田 篤史・本多 沢雄・岩本 雄二・福田 功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会2008年年会
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学
    • Year and Date
      2008-03-22
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] クリソタイルの無害化とマイクロ波誘電体としての適用2007

    • Author(s)
      相川賢一郎、橋本忍、武田はやみ、本多沢雄、岩本雄二、福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      2007-12-08
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] クリソタイルの無害化とマイクロ波誘電体としての適用2007

    • Author(s)
      相川 賢一郎・橋本 忍・武田 はやみ・本多 沢雄・岩本 雄二・福田 功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • Place of Presentation
      名城大学天白キャンパス
    • Year and Date
      2007-12-08
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 吹き付けアモサイトの無害化2007

    • Author(s)
      武田 はやみ・橋本 忍・奥田 篤史・本多 沢雄・淡路 英夫・福田 功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2007-09-13
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 位相差顕微鏡を使った加熱後アスベストの検出限界2007

    • Author(s)
      橋本 忍・武田 はやみ・奥田 篤史・本多 沢雄・淡路 英夫・福田 功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2007-09-13
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 位相差顕微鏡を使った加熱後アスベストの検出限界

    • Author(s)
      橋本忍、武田はやみ、奥田篤史、本多沢雄、淡路英夫、福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      古屋工業大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 吹き付けアモサイトの無害化

    • Author(s)
      武田はやみ、橋本忍、奥田篤史、本多沢雄、淡路英夫、福田功一郎
    • Organizer
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] アスベストからの高周波用フォルステライト磁器の製造方法2008

    • Inventor(s)
      武田はやみ、橋本忍、藤正督
    • Industrial Property Rights Holder
      名古屋工業大学
    • Filing Date
      2008-03-13
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] アスベストからの高周波用フォルステライト磁器の製造方法2008

    • Inventor(s)
      武田 はやみ橋本 忍相川 賢一郎
    • Industrial Property Rights Holder
      名古屋工業大学
    • Industrial Property Number
      2008-063497
    • Filing Date
      2008-03-13
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi