Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
フロリゲンは植物の開花を調節する基本分子として約70年前に提唱された。2007年にその実体がイネではHd3aタンパク質であることが明らかとなった。Hd3aタンパク質はイネの出穂促進条件である短日条件下で葉身の維管束において合成され、維管束を経由して茎頂まで移動し、茎頂分裂組織の生長相転換を促す。本研究では、Hd3a-GFP融合遺伝子を維管束で発現させたイネにおいて、フロリゲンの増加による極早生の表現型に加えて分げつの増加、半矮性、穂の分枝の減少など様々な形態異常を示すことを見いだした。
All 2009 2008 2007
All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results)
蛋白質核酸酵素 54
Pages: 1702-1707
Plant Cell Physiol 50
Pages: 429-438
10027338030
Plant Cell Physiol. 50
RICE 1
Pages: 25-35