Comprehensive analysis of fruit taste and aroma regulator genes using fig genetic resources and its expansion to the science of taste
Project/Area Number |
19H02952
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 39030:Horticultural science-related
|
Research Institution | Fukuoka Agricultural and Forestry Research Center |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田代 康介 九州大学, 農学研究院, 准教授 (00192170)
佐藤 大 公益財団法人かずさDNA研究所, ゲノム事業推進部, 特任研究員 (30454052)
白澤 健太 公益財団法人かずさDNA研究所, 先端研究開発部, 主任研究員 (60527026)
矢部 志央理 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究部門, 主任研究員 (60767771)
林 武司 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 次世代作物開発研究センター, ユニット長 (70370674)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2021)
|
Budget Amount *help |
¥17,290,000 (Direct Cost: ¥13,300,000、Indirect Cost: ¥3,990,000)
Fiscal Year 2021: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2020: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2019: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
|
Keywords | 果実 / 味 / 香り / おいしさ / 食味科学 / 統合オミクス / 糖・有機酸 / GWAS / TWAS / eGWAS / ネットワーク解析 / 高精度ゲノム / 味・香り / メタボロミクス / 食味関連遺伝子 / トランスオミクス / 発現遺伝子 / 糖 / 有機酸 / 香気成分 / 味覚 / 果実重 / 果皮色 / オミクス解析 / ゲノムシークエンス / SNPs / RNA-seq / GC-MS / 味覚センサー / 食味(おいしさ) / ゲノム情報 / オーミクス / 相関ネットワーク |
Outline of Research at the Start |
食品の総合評価である「食味」や「おいしさ」の向上の実現は、人類の健康および幸福に寄与する重要要素である。作物における「おいしさ」の自由かつ効率的な実現においては、多様な味、匂い、テクスチャーが作物によって調整されるメカニズムの理解が不可欠であるが、その全体像は十分に理解されていない。本研究では、多様な食味特徴を持つイチジクを対象に「味」と「匂い」に関する総合的な解析を行う。ゲノム、トランスクリプトーム、メタボローム(匂い)、フェノーム(味)の情報を垂直統合的に収集し、味及び匂い成分制御に関与する遺伝子の網羅的な探索と、統合オミクス解析に基づく味と匂いを制御システムの全体構造の理解を進める。
|
Outline of Final Research Achievements |
The aim of this study is to elucidate the overall molecular regulatory basis for controlling fruit flavor and deliciousness. We collected omics information on "taste" and "aroma" of fig fruits, which have diverse eating characteristics, and conducted genetic analysis and cross-sectional omics analysis using the omics information. Finally, we were able to construct an information infrastructure that can estimate the relationship between taste-related components (elements) and genetic factors by integrating the analysis and evaluation results of each omics layer starting from the genomic information. This information infrastructure will be useful for controlling quality and taste traits of fig fruits and for fig breeding, as well as for advancing our understanding of the quality and taste control mechanisms common to fruit species.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
米国等では消費者の満足度や評価を製品(農産物)開発にフィードバックさせる循環サイクルを想定する消費者発信型育種システムの概念が知られているが、本システムの運用では「味」「香り」等の食味を構成する要素の制御系の理解が鍵となる。本研究は多様な食味特徴を有するイチジク果実を対象に「味」と「香り」に関する各種オミクス情報を参照して食味の総合的な解明を試みると同時に、ヒトの化学感覚の全般を考慮した高度な食味デザイン育種の可能性を提示するものであり、イチジク果実あるいは果実類の食味制御に関わる包括的な情報体系としての価値は大きいと考えられる。
|
Report
(4 results)
Research Products
(11 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] The fig: botany, production and uses (chapter 8: Orchard establishment and management)2022
Author(s)
M. Jafari, M. Lopez-Corrales, A.J. Galan, A.I. Galvan, A. Hosomi, H. Nogata, H. Ikegami, F. Balas, M.J. Serradilla, C.A. Garza-Alonso, A. Yavari, L. Ferguson and A. Sarkhosh
Total Pages
47
Publisher
CABI
ISBN
9781789242898
Related Report
-