• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Synthesis of Full Hardware Implementation of RTOS-Based Systems

Research Project

Project/Area Number 19H04081
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 60040:Computer system-related
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

Ishiura Nagisa  関西学院大学, 工学部, 教授 (60193265)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 信明  公益財団法人京都高度技術研究所, 研究開発本部, 主任研究員 (00373506)
冨山 宏之  立命館大学, 理工学部, 教授 (80362292)
神原 弘之  公益財団法人京都高度技術研究所, 研究開発本部, 主席研究員 (80373497)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥13,000,000 (Direct Cost: ¥10,000,000、Indirect Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2020: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2019: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Keywords組み込みシステム / リアルタイムシステム / リアルタイムOS / 高位合成 / フルハードウェア実装
Outline of Research at the Start

本研究では、リアルタイムOS (RTOS) を利用して構築されたシステムを自動的に全てハードウェア化する手法の確立を目指す。
RTOSのAPIを使って書かれたシステムのソースコード (C言語) から、これをプロセッサで実行した場合と機能等価なハードウェアの設計記述を自動合成する。この際、全てのタスクやハンドラは独立したモジュールに合成し、実行可能なものは全て並列に実行することを許す。これによりレスポンスと処理性能を向上させるとともに、キューを用いない軽量な実行制御をハードウェアで実現する。
本課題では、APIの合成法やTOPPERS以外のRTOSに対応させる手法の研究を行い、実用的なシステムへの適用を目標とする。

Outline of Final Research Achievements

As a method to dramatically improve the response performance of real-time systems, we have developed a method to implement whole control systems built using a real-time operating system (RTOS) as hardware. In addition to devising an architecture that enables circuit scale reduction and system synthesis using commercial high-level synthesis tools, we have developed a prototype tool that autogenerate hardware that provides RTOS services.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

近年の情報通信技術の発展に伴って新しい製品が開発されているが、車載機器、無人飛行機、ロボット等の制御には益々高い機能が要求されるようになっており、応答性能の確保が難しくなってきている。これを解決するため、RTOS 機能をハードウェア実装する方法や、制御プログラムを高位合成技術によりハードウェア化する手法が提案されているが、いずれの方法でもソフトウェアとして実行される部分が残るため、システムの性能向上には限りがある。我々の開発した手法は、制御プログラムとRTOSを全てハードウェア化するものであり、これによってリアルタイムシステムの応答性能を飛躍的に向上させることができる。

Report

(4 results)
  • 2022 Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • 2019 Annual Research Report
  • Research Products

    (21 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results)

  • [Presentation] Arrival Order Processing of Service Requests in Full Hardware Implementation of RTOS-Based Systems2023

    • Author(s)
      M. Nakahara and N. Ishiura
    • Organizer
      International Technical Conference on Circuit/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2023)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Automatic Generation of Management Module for Full Hardware Implementation of RTOS-Based Systems2023

    • Author(s)
      H. Minamiguchi, N. Ishiura, H. Tomiyama, and H. Kanbara
    • Organizer
      International Technical Conference on Circuit/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2023)
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 一般化並列カウンタ木に基づく2値化ニューラルネットワークの効率的FPGA実装2023

    • Author(s)
      谷川貴弘, 野田麦, 石浦菜岐佐
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 一般化並列カウンタ追加によるコンプレッサツリーの効率的FPGA実装2023

    • Author(s)
      野田麦, 石浦菜岐佐
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] RTOS 利用システムのフルハードウェア化における優先度継承ミューテックスの実装2023

    • Author(s)
      志賀光, 石浦菜岐佐
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Full Hardware Implementation of RTOS-Based Systems Using General High-Level Synthesizer2022

    • Author(s)
      T. Ando, I. Muguruma, Y. Ishii, N. Ishiura, H. Tomiyama, and H. Kambara
    • Organizer
      SASIMI 2022
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Hardware RTOS Services for Full Hardware Implementation of RTOS-Based Systems2022

    • Author(s)
      H. Minamiguchi, M. Nakahara, Y. Ishii, Y. Shinohara, I. Muguruma, and N. Ishiura
    • Organizer
      SASIMI 2022
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Binary Synthesis Using High-Level Synthesizer as its Back-End2022

    • Author(s)
      R. Nakamichi, S. Kishimoto, N. Ishiura, and T. Kondo
    • Organizer
      SASIMI 2022
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] RTOS 利用システムのフルハードウェア化における管理ハードウェアの自動生成2022

    • Author(s)
      南口比呂, 石浦菜岐佐, 冨山宏之, 神原弘之
    • Organizer
      情報処理学会 DAシンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] RTOS 利用システムのフルハードウェア化におけるサービス要求の到着順待ち解除2022

    • Author(s)
      中原正樹, 石浦 菜岐佐
    • Organizer
      情報処理学会 DAシンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] RTOS 利用システムのフルハードウェア化におけるサービス処理機能の集約2021

    • Author(s)
      六車伊織, 石浦菜岐佐, 安堂拓也, 冨山宏之, 神原弘之
    • Organizer
      電子情報通信学会VLSI設計技術研究会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Compact FPGA Implementation of Popcounter for BNN Using Linear Feedback Shift Register2021

    • Author(s)
      N. Ishiura and R. Saimyoji
    • Organizer
      Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies (SASIMI 2021)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 汎用高位合成系をバックエンドとする RISC-V 機械語からのバイナリ合成2021

    • Author(s)
      中道凌, 石浦菜岐佐, 近藤匠
    • Organizer
      情報処理学会DAシンポジウム
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] RTOS利用システムのフルハートドウェア化におけるミューテックスの実装2021

    • Author(s)
      南口比呂, 石浦菜岐佐
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] RTOS 利用システムのフルハートドウェア化におけるイベントフラグの実装2021

    • Author(s)
      中原正樹, 石浦菜岐佐
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Presentation] Full Hardware Implementation of FreeRTOS-Based Real-Time Systems2021

    • Author(s)
      W. Nakano, Y. Shinohara, and N. Ishiura
    • Organizer
      IEEE Region 10 Conference (TENCON 2021)
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] FreeRTOSを用いたシステムのフルハードウェア合成2020

    • Author(s)
      中野和香子, 石浦菜岐佐, 冨山宏之, 神原弘之
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] RISC-V機械語プログラムからのバイナリ合成2020

    • Author(s)
      浜名将輝, 石浦菜岐佐
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 電流兆候解析に基づくDCモーターのオンライン故障検知2020

    • Author(s)
      大窄直樹, 神原弘之, 石浦菜岐佐
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] プログラマブルSoCにおけるErlangからのハードウェア制御2020

    • Author(s)
      若林秀和, 石浦菜岐佐
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] シングルコア向け排他制御記述を含むRTOS利用システムのフルハードウェア化2020

    • Author(s)
      篠原由季乃, 大迫裕樹, 石浦菜岐佐
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi