• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A study of the school-led system under the contemporary Conservative government in England: focusing on the function of support organisations for school improvement

Research Project

Project/Area Number 19K02511
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09010:Education-related
Research InstitutionTokyo Seitoku University

Principal Investigator

AOKI Kensaku  東京成徳大学, 子ども学部, 教授 (20434251)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsイギリス / 教育行政 / 学校主導型制度 / マルチ・アカデミー・トラスト / ティーチング・スクール・アライアンス / 地方当局 / 学校改善支援
Outline of Research at the Start

イギリスでは2015年以降保守党が政権を担っており、教育政策においては各学校に高度な自律性を付与して学校制度全体の教育水準の向上を目指す方針、すなわち学校主導型制度(school-led system)への改革が進められている。ただし、この政策により学校間格差が拡大しているとの評価もあり、2016年白書では、優秀な学校による支援や学校間の連携をより活性化する必要があると述べられている。一方では学校に高度な自律性を認めながら、他方では他校支援や学校間連携を活性化させようとする保守党政権の政策を分析することにより、学校の自律性と教育の公共性を両立するための条件や課題について明らかにすることが本研究の目的である。

Outline of Final Research Achievements

Research into the mechanisms, reality, achievements and challenges of the school-led system being promoted by the Conservative government has revealed the following three points. First, policies aimed at realizing a school-led system are shifting from a phase of expanding academies to an expansion of large-scale multi-academy trusts (MATs). Second, the large-scale MAT where the survey was conducted were working to improve the schools of their affiliated academies by deploying staffs with expertise and setting up a detailed support system. Third, local authorities, which were not supposed to be positioned as direct actors in supporting school improvement, engaged in school improvement in their own areas in multiple ways.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

高度な自律性を有する学校による教育改革は世界各国で行われているが、中でも、1980年代以降、世界に先駆けて新自由主義的教育改革を推進してきたイギリスの動向は注目されてきた。本研究において、現保守党政権の進める学校主導型制度についてマルチ・アカデミー・トラストや地方当局による学校改善支援の現状や課題を明らかにしたことは学術的意義を有すると考える。また、教育委員会制度の改廃や自律的な学校経営の模索などを内包する日本の公教育の在り方をめぐる議論をより充実させるための貢献を可能にするものであり、教育行政学における比較研究的視座を与えるものとして、本研究の成果は社会的意義を有するものといえる。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] イギリスにおける学校改善支援の実態と課題 ─マルチ・アカデミー・トラストに注目して─2024

    • Author(s)
      青木研作
    • Journal Title

      東京成徳大学子ども学部紀要

      Volume: 14 Pages: 25-37

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 海外の学校―イギリス― アカデミーによる学校制度改革2023

    • Author(s)
      青木研作
    • Journal Title

      季刊教育法

      Volume: 217 Pages: 56-59

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] COVID-19対応の教育政策に対する認識2022

    • Author(s)
      ダンカン・ボールドウィン(担当:青木研作)
    • Journal Title

      日本教育行政学会年報

      Volume: 48 Pages: 174-177

    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Presentation] 「公営学校改革の現状と課題」(シンポジウム:英国の独立学校について考える―グローバルに進行するプライヴァタイゼーション?─ )2023

    • Author(s)
      青木研作
    • Organizer
      日英教育学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] イギリスの学校主導型システムにおける学校改善支援の研究2023

    • Author(s)
      青木研作
    • Organizer
      日本教育行政学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] イギリス保守党政権下の学校主導型制度の進展と地方教育行政―地方当局の学校改善支援機能に注目して―2019

    • Author(s)
      青木研作
    • Organizer
      関東教育学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 〈子ども学〉論集2023

    • Author(s)
      石黒 万里子、青木 研作、近藤 清華
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      学文社 (GAKUBUNSHA)
    • ISBN
      9784762032790
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 改訂版 保育者・教師のフロンティア2023

    • Author(s)
      伊藤良高他編
    • Total Pages
      136
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771037441
    • Related Report
      2022 Research-status Report
  • [Book] 第3回公開セミナー記録集 イギリスの教師と学校2022

    • Author(s)
      金子真理子編、高野和子、青木研作
    • Total Pages
      70
    • Publisher
      東京学芸大学次世代教育研究センター
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 教育と教職のフロンティア2021

    • Author(s)
      伊藤 良高、岡田 愛、荒井 英治郎
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771034822
    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report
  • [Book] COVID-19 危機への教育行政対応-我々は何を学び得るか―/Responses to the Covid-19 Crisis in Educational Administration: What lessons can we learn?2021

    • Author(s)
      第19期日本教育行政学会国際交流委員会
    • Total Pages
      104
    • Publisher
      日本教育行政学会第56回大会日本教育行政学会・韓国教育行政学会共催国際シンポジウム
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Book] 教育原理2020

    • Author(s)
      古賀毅編
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762029707
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] 保育者・教師のフロンティア2019

    • Author(s)
      伊藤良高編
    • Total Pages
      132
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771031944
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi