Development of information security education for an elementary school through programming and construction of a program for training
Project/Area Number |
19K02733
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
|
Research Institution | Naruto University of Education |
Principal Investigator |
阪東 哲也 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (50802998)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森山 潤 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (40303482)
掛川 淳一 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (90403310)
世良 啓太 奈良教育大学, 技術教育講座, 准教授 (30802243)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
|
Keywords | 情報セキュリティ / プログラミング / 小学校 / Scratch / パスワードの安全性 / プログラミング教育 / 情報の科学的な理解 / 研修 |
Outline of Research at the Start |
情報通信技術の進展に伴い、情報セキュリティに関する教育の充実は喫緊の課題である。従来の情報モラル・情報セキュリティ教育では「してはいけない」ことを一方通行的による対症療法的な指導に重きが置かれていたために、情報の科学的な理解の育成を目指した効果的な教育実践の蓄積は少ない。情報セキュリティに関する情報の科学的な理解を図るために、学習者が情報通信技術の仕組みを実体験できるプログラミングを取り入れた学習が有効であると考えられる。本研究は情報セキュリティの意識を高める小学校プログラミング教育実践の開発と小学校教員向けの研修プログラムの構築を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
近年,問題を解決するために情報技術を適切に活用するための情報セキュリティの重要性は極めて高い。情報セキュリティ人材,専門性に加えて情報セキュリティに造詣の深い人材,いわゆる橋渡し人材の育成は喫緊の課題である。2020年度から本格実施される小学校プログラミング教育においては情報技術を適切に評価・選択・活用できる資質・能力,情報の科学的な理解の育成に高い期待が寄せられている。本研究では情報の科学的な理解の側面から情報セキュリティ育成につながる小学校プログラミング教育実践の開発を行い,小学校で展開するための研修プログラムを構築することを目的とした。 令和4年度では,小学生のパスワードの安全性に対する意識を高めるために,小学校5年生を対象とし,開発したビジュアル型プログラミング言語Scratchを用いた体験型教材を用いた授業実践を行った。パスワードの安全性の特徴として,文字数の多さ,文字種の多さ,使用する単語の3点に着目した。作成したパスワードの安全性を確かめる機能を利用することを通じて,パスワードの安全性の意識とともに,パスワードの安全性に関して学んだことを汎化させようとする意識が高まることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナ感染症対策のため,開発した教材の実践の実施が困難であったため
|
Strategy for Future Research Activity |
新たに教材開発して実践をすることが難しいことが考えられるため,これまで得られた研究成果を整理し,報告する
|
Report
(4 results)
Research Products
(13 results)