• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The study of the learning process sharing and visualization obtained from the experiences - The shortcut to the professional -

Research Project

Project/Area Number 19K03053
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

Fujii Noritaka  新潟大学, 医歯学系, 教授 (90313527)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥村 暢旦  新潟大学, 医歯学系, 講師 (90547605)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords歯科臨床 / 技術教育 / 非視覚化要素 / 歯科臨床教育 / 義歯調整 / 適合診査 / 歯科治療 / invisible tips / 体験学修
Outline of Research at the Start

歯科医師の養成機関である歯科大学・歯学部に与えられた社会的使命は国民に信頼される歯科医師を養成することであり、いつの時代にも不変である。しかしながら、高度に発展した歯科医療技術を習得するために歯学生や研修歯科医に与えられた期間は必ずしも十分とはいえず、より効果的で効率的な歯科臨床技能教育法の開発が待望されている。また、歯科臨床技能には経験することによってしか獲得できないヒントが隠されており、教育上大きな問題となっている。そこで本研究はこれらの問題を解決するとともに歯科医師の早期完成や継続的な自己研鑽に係る基盤的なpersonal autonomy(自律学修)の構築を目的として実施する。

Outline of Final Research Achievements

Dental treatment has the major characteristic of using a variety of instruments and materials, which gives dentists a craftsman-like aspect, and each has skills that they acquire through their own experience. However, in current society, facing the shortening of time and increasing needs regarding quality assurance, dentists are losing the margin to wait for perfection as they did in the past. In this study, focusing on the adjustment of dentures, which is particularly difficult for inexperienced dentists among the frequently performed general dentistry procedures. And the investigation was performed by using as teaching materials the magnitude of force during the procedure and the points that experienced dentists examine, which cannot be conveyed to learners in the usual way.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

難易度が高いと考えられる技術には手技そのものやそれに対する理解など様々な要因がある。この考え方は歯科治療にも当てはまるが、代表的な処置として義歯の調整があげられる。本研究では経験の浅い歯科医師や歯学生にとって何故義歯の調整が難しいと考えられているのか、に関する理由の本体を突き止める方法を見つける手がかりをつかむことができた。また、術者の身体的要件が処置に与える影響についても調査を行ったため、得られた教育的示唆には一定の価値があると考えられる。本研究で行った言語的/非言語的な分析方法は、道具を扱うことを主体とする他の技術職にも応用できる可能性を秘めているため、社会的意義も小さくないと思われる。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Consideration on Clinical Technical Teaching Methods for Judging Contact Site When Checking the Fit of Mandibular Complete Dentures for Trainee Dentists2021

    • Author(s)
      佐藤 拓実、野村 みずき、都野 さやか、中村 太、伊藤 晴江、長谷川 真奈、藤井 規孝
    • Journal Title

      The Journal of Japanese Dental Education Association

      Volume: 37 Issue: 3 Pages: 93-101

    • DOI

      10.24744/jdea.37.3_93

    • NAID

      130008131221

    • ISSN
      0914-5133, 2433-1651
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 下顎全部床義歯調整の新たな教育方法開発に関する検討2020

    • Author(s)
      1)野村みずき, 佐藤拓実, 中村太, 原さやか, 石﨑裕子, 伊藤晴江, 奥村暢旦, 塩見晶, 長谷川真奈, 藤井規孝
    • Journal Title

      日本歯科医学教育学会雑誌

      Volume: 36 Pages: 63-70

    • NAID

      130007888869

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 研修歯科医の身体的特徴が歯科治療時の力のコントロールに与える影響2020

    • Author(s)
      4)原さやか,佐藤拓実,中村太,野村みずき,石﨑裕子,伊藤晴江,奥村暢旦,塩見晶,長谷川真奈,藤井規孝
    • Journal Title

      日本総合歯科学会雑誌

      Volume: 12 Pages: 19-25

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 下顎全部床義歯の適合診査時の力の加え方についての教育に関する検討2021

    • Author(s)
      野村みずき、佐藤拓実、中村太、都野さやか、伊藤晴江、長谷川真奈、藤井規孝
    • Organizer
      第14回日本総合歯科学会学術大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 下顎全部床義歯圧接と下顎第1大臼歯全部金属冠装着時の力のコントロールに着いての検討2021

    • Author(s)
      佐藤拓実、中村太、都野さやか、野村みずき、伊藤晴江、長谷川真奈、宮本茜、田島稜子、藤井規孝
    • Organizer
      第14回日本総合歯科学会学術大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 下顎全部床義歯の圧接時の技能教育方法の検討2021

    • Author(s)
      野村みずき、佐藤拓実、中村太、都野さやか、伊藤晴江、長谷川真奈、藤井規孝
    • Organizer
      第40回日本歯科医学教育学会学術大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 義歯適合診査の判断能力に関する教育方針の検討2020

    • Author(s)
      1)佐藤拓実、野村みずき、都野さやか、中村太、齋藤豪、石﨑裕子、伊藤晴江、奥村暢旦、塩見晶、長谷川真奈、藤井規孝
    • Organizer
      第39回日本歯科医学教育学会学術大会(web開催)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 下顎全部床義歯の適合診査時に加える「力」の教育方法に関する検討-第1報2020

    • Author(s)
      3)齋藤豪、佐藤拓実、中村太、都野さやか、野村みずき、石﨑裕子、伊藤晴江、奥村暢旦、塩見晶、長谷川真奈、藤井規孝
    • Organizer
      第39回日本歯科医学教育学会学術大会(web開催)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 下顎全部床義歯の適合診査時に加える「力」の教育方法に関する検討-第2報2020

    • Author(s)
      4)野村みずき、佐藤拓実、中村太、都野さやか、齋藤豪、石﨑裕子、伊藤晴江、奥村暢旦、塩見晶、長谷川真奈、藤井規孝
    • Organizer
      第39回日本歯科医学教育学会学術大会(web開催)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 歯科治療時の力のコントロール訓練装置の教育効果―第1報―2019

    • Author(s)
      4)野村みずき、佐藤拓実、中村太、原さやか、石﨑裕子、奥村暢旦、伊藤晴江、塩見晶、長谷川真奈、藤井規孝
    • Organizer
      日本歯科医学教育学会・学術大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 歯科治療時の力のコントロール訓練装置の教育効果―第2報―2019

    • Author(s)
      5)佐藤拓実、中村太、原さやか、野村みずき、石﨑裕子、奥村暢旦、伊藤晴江、塩見晶、長谷川真奈、藤井規孝
    • Organizer
      日本歯科医学教育学会・学術大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 歯科治療時の力のコントロールの個人差についての検討2019

    • Author(s)
      8)原さやか、佐藤拓実、中村太、野村みずき、石﨑裕子、伊藤晴江、奥村暢旦、塩見晶、長谷川真奈、藤井規孝
    • Organizer
      日本総合歯科学会・学術大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi