• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study on the development of a concrete block fence that is structurally resilient and has a high degree of freedom in planning

Research Project

Project/Area Number 19K04712
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 23010:Building structures and materials-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

Yamaguchi Kentaro  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (10274490)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2019: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsコンクリートブロック / ブロック塀 / 乾式工法 / プレストレス / 耐震設計 / つなぎ梁 / 振動台実験 / 固有周期 / 復元力特性 / 変形能力
Outline of Research at the Start

本研究ではレジリエントで計画の自由度が高い乾式ブロック塀の開発を行うために、以下(a)~(d)の4項目に関する検討を行う。
(a) 従来のブロック塀で構築可能な形状を乾式ブロック塀で実現する場合の仕様と性能
(b) 従来のブロック塀で構築不可能な形状を乾式ブロック塀で実現する場合の仕様と性能
(c) (a)と(b)で検討した乾式ブロック塀をモデル化した静的・動的解析と設計方法の検討
(d) (a)~(c)の検討結果を踏まえた乾式ブロック塀の設計・施工指針の作成
本研究は日本国内で多用されているブロック塀に構造安全性と計画の自由度が高い新たな選択肢をつくることを目指し、実施するものである。

Outline of Final Research Achievements

The purpose of this study is to develop a method to construct a concrete block fence with more free shape while ensuring seismic safety by dry masonry of concrete blocks using bolts and thin steel plates. As a result, it was confirmed that the dry construction method proposed in this study can construct concrete block fences of shapes that cannot be constructed by the conventional wet construction method using concrete blocks, reinforcing bars, and mortar, as well as shapes that can be constructed by the wet construction method. And it was also confirmed that the fence constructed by the dry construction method can secure the seismic performance equal to or higher than the fence constructed by the wet construction method. Especially when there is no orthogonal wall, the fence constructed by the dry construction method has a higher structural advantage than the fence constructed by the wet construction method due to less damage and higher resilience.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

コンクリートブロック塀は現行の規定を満足していないものが全国に多数存在することや、それらの耐震性は低く、そばを通る通行人は常に倒壊による危険にさらされていること、加えて、地震発生時にブロック塀が道路側に倒壊すると緊急車両などの通行が妨げられることなどが指摘されている。
本研究で提案した乾式工法で組積するブロック塀は、従来の湿式工法で組積したブロック塀と同等以上の耐震性能を確保できることや、湿式工法では構築不可能な形状のブロック塀を構築できることが本研究で確認されたことから、日本国内で多用されているブロック塀に構造安全性と計画の自由度が高い新たな選択肢をつくるための要件が2つ満たされたと言える。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (26 results)

All 2023 2022 2021 2020 Other

All Journal Article (12 results) Presentation (11 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 乾式工法で組積したコンクリートブロック塀の面外振動実験 その1 控壁を有するブロック塀試験体の振動性状と地震波加振に対する応答2023

    • Author(s)
      荒巻 哲,山口 謙太郎,董 恒,鄧 含幸,川添 浩史
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告

      Volume: 第62号・1 Pages: 317-320

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その3 曲げ変形が卓越するブロック壁の面内繰り返し水平載荷2022

    • Author(s)
      董 恒,山口 謙太郎,藤並 聖,荒巻 哲
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造IV Pages: 783-784

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その4 曲げ変形が卓越するブロック壁の面内剛性と曲げ耐力2022

    • Author(s)
      藤並 聖,山口 謙太郎,董 恒,荒巻 哲
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造IV Pages: 785-786

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その5 柵状の控壁付ブロック塀の面外繰り返し水平載荷2022

    • Author(s)
      鄧 含幸,山口 謙太郎,荒巻 哲,藤並 聖
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造IV Pages: 787-788

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その6 柵状の控壁付ブロック塀の面外載荷に対する変形と水平耐力2022

    • Author(s)
      荒巻 哲,山口 謙太郎,鄧 含幸,藤並 聖
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造IV Pages: 789-790

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 湿式工法で組積したコンクリートブロック塀の面外振動実験 その1 ブロック塀試験体の固有振動数と加振によるその変化2022

    • Author(s)
      荊 亭雲,山口 謙太郎,董 恒,鄧 含幸
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造IV Pages: 791-792

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 湿式工法で組積したコンクリートブロック塀の面外振動実験 その2 地震波加振に対するブロック塀試験体の応答2022

    • Author(s)
      山口 謙太郎,荊 亭雲,董 恒,鄧 含幸
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造IV Pages: 793-794

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] コンクリートブロック塀試験体の振動台加振に対する動的挙動 その1 控壁や横筋が振動性状に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      朱 之明,山口 謙太郎,荊 亭雲,董 恒,鄧 含幸,川添 浩史
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告

      Volume: 第61号・1 Pages: 429-432

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その2 つなぎ梁の面内曲げ載荷実験2021

    • Author(s)
      朱 之明,山口 謙太郎
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造IV Pages: 803-804

    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Journal Article] 乾式工法で組積する復元性が高いコンクリートブロック塀の開発研究 その1 つなぎ梁の面内曲げ載荷実験2021

    • Author(s)
      朱 之明,山口 謙太郎,武田 良太
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告

      Volume: 第60号・1 Pages: 461-464

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その1 つなぎ梁の面外曲げ載荷実験2020

    • Author(s)
      朱 之明,山口 謙太郎
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造IV Pages: 843-844

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 乾式工法で組積したコンクリートブロック梁の面外および面内曲げに対する力学特性2020

    • Author(s)
      窪川 祐輔
    • Journal Title

      人間環境学研究 九州大学大学院人間環境学府都市共生デザイン専攻・空間システム専攻修士論文梗概集

      Volume: -

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 乾式工法で組積したコンクリートブロック塀の面外振動実験 その1 控壁を有するブロック塀試験体の振動性状と地震波加振に対する応答2023

    • Author(s)
      荒巻 哲,山口 謙太郎,董 恒,鄧 含幸,川添 浩史
    • Organizer
      2022年度 第62回 日本建築学会九州支部 研究発表会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その3 曲げ変形が卓越するブロック壁の面内繰り返し水平載荷2022

    • Author(s)
      董 恒,山口 謙太郎,藤並 聖,荒巻 哲
    • Organizer
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その4 曲げ変形が卓越するブロック壁の面内剛性と曲げ耐力2022

    • Author(s)
      藤並 聖,山口 謙太郎,董 恒,荒巻 哲
    • Organizer
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その5 柵状の控壁付ブロック塀の面外繰り返し水平載荷2022

    • Author(s)
      鄧 含幸,山口 謙太郎,荒巻 哲,藤並 聖
    • Organizer
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その6 柵状の控壁付ブロック塀の面外載荷に対する変形と水平耐力2022

    • Author(s)
      荒巻 哲,山口 謙太郎,鄧 含幸,藤並 聖
    • Organizer
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 湿式工法で組積したコンクリートブロック塀の面外振動実験 その1 ブロック塀試験体の固有振動数と加振によるその変化2022

    • Author(s)
      荊 亭雲,山口 謙太郎,董 恒,鄧 含幸
    • Organizer
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 湿式工法で組積したコンクリートブロック塀の面外振動実験 その2 地震波加振に対するブロック塀試験体の応答2022

    • Author(s)
      山口 謙太郎,荊 亭雲,董 恒,鄧 含幸
    • Organizer
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] コンクリートブロック塀試験体の振動台加振に対する動的挙動 その1 控壁や横筋が振動性状に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      朱 之明,山口 謙太郎,荊 亭雲,董 恒,鄧 含幸,川添 浩史
    • Organizer
      2021年度 第61回 日本建築学会九州支部 研究発表会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その2 つなぎ梁の面内曲げ載荷実験2021

    • Author(s)
      朱 之明,山口 謙太郎
    • Organizer
      2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 乾式工法で組積する復元性が高いコンクリートブロック塀の開発研究 その1 つなぎ梁の面内曲げ載荷実験2021

    • Author(s)
      朱 之明,山口 謙太郎,武田 良太
    • Organizer
      2020年度 第60回 日本建築学会九州支部 研究発表会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 乾式工法で組積するコンクリートブロック塀の開発研究 その1 つなぎ梁の面外曲げ載荷実験2020

    • Author(s)
      朱 之明,山口 謙太郎
    • Organizer
      2020年度日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Remarks] (1) 朱 之明:湿式工法で組積したコンクリートブロック塀の面外振動実験

    • URL

      https://www.hues.kyushu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/02/2HE20432E.pdf

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] (2) 筬島 遼也:曲げ変形が卓越する乾式組積コンクリートブロック壁の面内繰り返し水平載荷実験

    • URL

      https://www.arch.kyushu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/12/2154.pdf

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] (3) 荒巻 哲:乾式工法で組積した柵状の控壁付コンクリートブロック塀の面外曲げ載荷実験

    • URL

      https://www.arch.kyushu-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/12/2156.pdf

    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi