造血幹細胞の増殖・分化制御におけるZFATとGemininの分子的クロストーク
Project/Area Number |
19K08828
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 54010:Hematology and medical oncology-related
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
安永 晋一郎 福岡大学, 医学部, 教授 (50336111)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大野 芳典 福岡大学, 医学部, 講師 (10548986)
白須 直人 福岡大学, 医学部, 講師 (70551422)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 造血幹細胞 / 自己複製 / 分化 / ZFAT / Geminin |
Outline of Research at the Start |
本研究は、T細胞のホメオスターシス維持や造血発生における赤芽球分化において必須であるZFATによる造血幹細胞の活性制御における分子機構を解明するとともに、ZFATシステムと造血幹細胞の活性支持の中核因子であるGemininシステムとのクロストークを解明することにより、未だ困難である生体外での造血幹細胞の増幅・維持の技術開発へ向けた分子基盤の確立を目指すものである。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、造血発生や維持において必須であるZFATによる造血幹細胞の活性制御における分子機構を解明するとともに、ZFATシステムと造血幹細胞の活性支持の中核因子であるGemininシステムとのクロストークを解明することにより、生体外での造血幹細胞の増幅・維持の技術開発へ向けた分子基盤の確立を目指すものである。ZFATは、自己免疫性甲状腺疾患感受性遺伝子として同定された転写関連因子であり、T細胞のホメオスターシス維持や造血発生における赤芽球分化において必須である。ZFATは造血幹細胞にも発現を認めるが、造血幹細胞の増殖と分化の双面における活性制御における役割は未だ明らかではない。一方で申請者は、DNA複製ライセンス化制御による細胞増殖制御因子であり、かつクロマチンリモデリングによる幹細胞未分化性維持因子であるGemininのポリコーム複合体1やHoxタンパク質によるユビキチン化を介したタンパク質代謝が、造血幹細胞の活性を支持していることを明らかにしてきた。 研究初年度は、静止期にある造血幹細胞にも目的遺伝子を導入でき、サイレンシングが起こりにくいSBI社のレンチウイルスベクター系を用いて、ZFAT強制発現系やDOX誘導型ZFATノックダウン系を作成した。また、膜透過型配列融合型ZFATリコンビナントタンパク質導入系を作成した。研究2年目は、ZFATとGemininのクロストークが、直接の結合によるものではないことがわかってきたため、アダプタータンパク質の同定のため、yeast-two-hybrid法にてZFATの結合タンパク質 を探索した。既にGemininとの結合が報告されているタンパク質のほか、翻訳関連タンパク質などが同定されてきている。 研究3年目および4年目は、同定されたアダプタータンパク質の分子生物学的解析を進めた。また本学でのマウス実験系の立ち上げに精力を注いだ。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究初年度の途中、令和元年10月1日より、共同研究者の大野芳典が広島大学から本学(福岡大学)へ異動となり、遺伝子改変マウスの一部を福岡大学に移管しようとしたが、寄生虫汚染が発覚したため、受精卵より遺伝子改変マウスを起こさなければならなくなった。また、研究2、3年目は、繰り返す新型コロナウイルス感染拡大のため広島大学と本学との行き来が制限されたため、マウスを使用した研究は思うように進んでいない。マウス実験は本学でほとんどを行うこととし、研究3年目は実験系やデータの移管に努めた。研究4年目はマウスを使用した実験が遅れている分、ZFAT結合タンパク質の解析を中心とした分子生物学的解析を先に進めた。
|
Strategy for Future Research Activity |
遅れているマウスを使用した実験を年度内に強力に推進するとともに、分子生物学的解析をZFAT結合タンパク質の解析をさらに進め研究を完了させる。
|
Report
(4 results)
Research Products
(18 results)
-
[Journal Article] Trophic and immunomodulatory effect of adipose tissue derived stem cells in a preclinical murine model of endometriosis.2022
Author(s)
Hirakawa T., Yotsumoto F., Shirasu N., Kiyoshima C., Urushiyama D., Yoshikawa K., Miyata K., Kurakazu M., Azuma Koga K., Aoki M., Nabeshima K., Koga K.S., Osuga Y., Komatsu H., Taniguchi F., Harada T., Yasunaga S., Miyamoto S.
-
Journal Title
Sci. Rep.
Volume: 121
Issue: 1
Pages: 8032-8032
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Cumultive summation analysis of learning curve for robotic-assisted hysterectomy in patients with gynecologic tumors.2022
Author(s)
62.Yotsumoto, F., Sanui, A., Ito, T., Hirakawa, T., Miyahara, D., Yoshikawa, K., Noguchi, Y., Yasunaga, S., & Miyamoto, S.
-
Journal Title
Anticanceer Res.
Volume: 42
Issue: 8
Pages: 4111-4117
DOI
Related Report
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Diagnostic predictability of miR-4535 and miR-1915-5p expression in amniotic fluid for foetal morbidity of infection.2021
Author(s)
Yoshikawa K, Kiyoshima C, Hirakawa T, Urushiyama D, Fukagawa S, Izuchi D, Sanui A, Kurakazu M, Miyata K, Nomiyama M, Setoue T, Nagamitsu S, Nabeshima K, Hata K, Yasunaga S, Miyamoto S.
-
Journal Title
Placenta.
Volume: 114
Pages: 68-75
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] Effect of Tricaprin on Cardiac Proteome in a Mouse Model for Triglyceride Deposit Cardiomyovasculopathy2020
Author(s)
Hara Y, Zhang B, Suzuki A, Yamaguchi S, Adachi J, Tomonaga T, Yasunaga S, Saku K, Aoyama T, Hirano KI.
-
Journal Title
Journal of Oleo Science
Volume: 69
Issue: 12
Pages: 1569-1577
DOI
NAID
ISSN
1345-8957, 1347-3352
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
[Journal Article] Japanese Circulation Society with Resuscitation Science Study (JCS-ReSS) Group. Citizen bystander-patient relationship and 1-month outcomes after out-of-hospital cardiac arrest of cardiac origin from the All-Japan Utstein Registry: a prospective, nationwide, population-based, observational study.2019
Author(s)
Suematsu Y, Zhang B, Kuwano T, Sako H, Ogawa M, Yonemoto N, Nonogi H, Kimura T, Nagao K, Yasunaga S, Saku K, Miura SI
-
Journal Title
BMJ Open
Volume: 9
Issue: 7
Pages: e024715-e024715
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-