Project/Area Number |
19K08828
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 54010:Hematology and medical oncology-related
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大野 芳典 福岡大学, 医学部, 講師 (10548986)
白須 直人 福岡大学, 医学部, 講師 (70551422)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | 造血幹細胞 / 自己複製 / 分化 / ZFAT / Geminin / ポリコーム複合体1 / 染色体分配 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、T細胞のホメオスターシス維持や造血発生における赤芽球分化において必須であるZFATによる造血幹細胞の活性制御における分子機構を解明するとともに、ZFATシステムと造血幹細胞の活性支持の中核因子であるGemininシステムとのクロストークを解明することにより、未だ困難である生体外での造血幹細胞の増幅・維持の技術開発へ向けた分子基盤の確立を目指すものである。
|
Outline of Final Research Achievements |
Using a lentivirus vector system, we established a system for the forced expression of ZFAT, a DOX-inducible knockdown system, and a cell-permeable sequence-fused ZFAT recombinant protein introduction system, and confirmed the expression manipulation in hematopoietic stem cells. Additionally, to identify adapter proteins, we used the yeast two-hybrid method to search for ZFAT binding proteins and identified Ring1B, a member of Polycomb Repressive Complex 1 (PRC1). Knockdown experiments of Ring1B indicated abnormalities in chromosome segregation function. These experimental results suggest the possibility of molecular crosstalk between the PRC1-Geminin-Brg1/Smarca4 axis and the ZFAT-BRD4-Brg1/Smarca4 axis.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究は、造血幹細胞活性を増殖と分化の双方向から支持することを研究代表者が明らかにしたGemininのポリコーム複合体1のE3ユビキチンリガーゼ活性によるタンパク質分解が、造血幹細胞の活性制御に大きな役割を持つ可能性が指摘されているZFATシステムのシグナルを増強し、クロマチンリモデリングを介して染色体分配を促進している可能性を示した。本研究の研究成果は、造血幹細胞を自己複製能と多分化能を維持したままex vivoで増幅する技術開発への分子基盤を提供することが期待される。
|