• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Establishment of hand therapy technique to improve numbness symptoms after chemotherapy for breast cancer patients

Research Project

Project/Area Number 19K10886
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 58060:Clinical nursing-related
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

Sasaki Akiko  昭和大学, 医学部, 講師 (10398688)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鶴谷 純司  昭和大学, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (30319686)
中村 清吾  昭和大学, 医学部, 特任教授 (70439511)
沢田 晃暢  昭和大学, 医学部, 兼任講師 (80266105)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords乳がん / 抗がん剤副作用 / 化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN) / ハンドセラピー / 血行促進 / 化学療法末梢性神経障害(CIPN) / 対処療法 / しびれ改善 / 化学療法誘発性末梢神経障害CIPN / 抗癌剤副作用 / ハンドセラピー施術 / 化学療法誘発性末梢神経障害 / 乳がん患者
Outline of Research at the Start

化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN)であるしびれの対処法の確立が急ぎ必要である。乳がん患者の治療薬である抗がん剤は、悪性腫瘍を退治すると同時に正常な神経細胞も傷つける。しびれにより患者のQOLは著しく低下する。しびれを感じる患者37名に私たちが独自に考案した手指マッサージであるハンドセラピー施術をおこない症状改善をVAS評価で解析したところ、施術後しびれが有意に改善したことが明らかになった。これらの研究成果から、リズミカルな刺激を与える手指マッサージがしびれの改善に効果的であると考えた。本研究はハンドセラピー施術の確立を目指し、施術がしびれ改善に有効であることを科学的に調べる

Outline of Final Research Achievements

A new manual "hand therapy procedure" to stimulate blood circulation was developed to improve chemotherapy-induced peripheral neuropathy (CIPN) in breast cancer patients. To examine the effect of the procedure, 51 patients treated with taxane anticancer agents and microtubule polymerization inhibitors were examined by CTCAE to determine the impact of numbness on their daily lives. The VAS 10 cm was used to assess numbness before and after treatment. The most common site of numbness was from the proximal interphalangeal joints of the first to fourth fingers to the fingertips. The 20-minute hand therapy treatment performed at the time of the outpatient visit improved the degree of numbness in patients with relatively mild to moderate numbness, indicating that hand therapy is effective for CIPN.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

乳がんの治療で使う抗がん剤の副作用に手足のしびれで感覚が鈍くなる末梢神経障害 (CIPN)がある。乳がんに罹患する患者は家事や日常生活を営む上で困難が多い。痛みやしびれで感覚が鈍くなり、指先で熱さが感じにくくなることで火傷や家事で包丁を使う際は指先を怪我する可能性がある。我々が確立した指先の血行を良くするマッサージのハンドセラピー施術によって手指の血行は良くなり、しびれ症状を改善することが明らかとなった。CIPNに悩む患者は多い。本研究で開発したハンドセラピー施術は、しびれ治療薬や改善策が無かった患者にとってしびれ改善に寄与する一助になると考えられる。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (28 results)

All 2023 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (23 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The effect of hand therapy on alleviating chemotherapy-induced peripheral neuropathy in a model mouse2023

    • Author(s)
      Ryosuke Shinouchi,Akiko Sasaki,Takashi Takaki ,Mayumi Tsuji,Yuji Kiuchi, Koji Nobe
    • Journal Title

      Neuroscience Letters

      Volume: 13 Pages: 800-800

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2023.137138

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] BRCA1 mutated cells are less likely to undergo ROS-mediated apoptosis after exposure to eribulin and paclitaxel2021

    • Author(s)
      Akiko Sasaki, Yuko Tsunoda, Yuriko Inoue
    • Journal Title

      The Showa University Journal of Medical Sciences

      Volume: 33 Issue: 4 Pages: 118-123

    • DOI

      10.15369/sujms.33.118

    • NAID

      130008130194

    • ISSN
      0915-6380, 2185-0968
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] BRCA1変異を有するTriple Negative乳がん細胞に対するPARP-1阻害剤添加の影響2021

    • Author(s)
      角田ゆう子, 佐々木晶子, 坂本尚美, 春山優理恵, 梨本実花, 越田佳朋, 福間英祐
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 48 Pages: 53-56

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 化学療法誘発性末梢神経障害を有する乳がん患者に対するハンドセラピー施術後の改善効果の検討2020

    • Author(s)
      佐々木晶子、池田明子、角田ゆう子、沢田晃暢、鶴谷純司、辰尾秋斗、木内祐二、中村清吾
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 47 Pages: 783788-783788

    • Related Report
      2020 Research-status Report 2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 化学療法誘発性末梢神経障害における神経細胞再生の形態学的基礎的研究2022

    • Author(s)
      角田ゆう子、佐々木晶子、坂本尚美、梨本実花、中川麻貴子、鈴木貴子、越田佳朋、福間英裕
    • Organizer
      第122回日本外科学会定期学術集会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Research-status Report
  • [Presentation] ハンドセラピー施術と冷却法併用 によるCIPNのしびれ改善方法2022

    • Author(s)
      佐々木晶子、池田明子、角田ゆう子
    • Organizer
      第7回日本がんサポーティブ学会学術集会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 免疫力を高め未病状態を保つための当院の試み~鍼灸とハンドセラピー施術~2022

    • Author(s)
      大河内朋子、池田 紫、佐々木晶子、小田中友紀、池田明子
    • Organizer
      第19回日本予防医学会学術集会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ハンドセラピー施術と冷却法の併用によるCIPNのしびれ改善効果とメカニズムの解明2022

    • Author(s)
      佐々木 晶子, 篠内 良介, 柴田 佳太, 古林 創史, 芦野 隆, 坂井 信裕, 山口 真帆, 佐藤 ゆり絵, 細沼 雅弘, 辻 まゆみ, 野部 浩司, 木内 祐二, 垂野 香苗, 中村 清吾
    • Organizer
      第60回日本癌治療学会学術集会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 化学療法誘発性末梢神経障害 (CIPN) モデルマウスを用いたハンドセラピー施術による神経障害改善機序の検討2022

    • Author(s)
      村﨑帆乃香, 篠内良介, 佐々木晶子, 柴田佳太, 古林創史, 芦野 隆, 坂井信裕, 山口真帆, 佐藤ゆり絵, 細沼雅弘, 髙木孝士, 辻まゆみ, 野部浩司, 木内祐二
    • Organizer
      第142階 日本薬学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ラベンダーアロマトリートメントオイルを使用したハンドセラピー施術のリラックス効果2022

    • Author(s)
      池田桜子、佐々木晶子、池田明子、野部浩司、木内祐二
    • Organizer
      第25回アロマセラピー学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 体にある自然治癒力とハンドケア「自分でできるハンドマッサージ」2022

    • Author(s)
      佐々木晶子
    • Organizer
      京王百貨店新宿店「くらしサプリ」
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 化学療法誘発性末梢神経障害における神経細胞再生の基礎的研究2021

    • Author(s)
      角田ゆう子、佐々木晶子、坂本尚美、梨本実花、中川麻貴子、鈴木貴子、越田佳朋、福間英裕
    • Organizer
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report
  • [Presentation] ハンドセラピー施術によるしびれ改善の客観的評価2021

    • Author(s)
      佐々木晶子、池田明子、角田ゆう子、木内祐二、中村清吾
    • Organizer
      第6回日本がんサポーティブ学会学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report
  • [Presentation] 神経細胞が振動によって活性化するメカニズムの解明2021

    • Author(s)
      佐々木晶子、角田ゆう子、池田明子、木内祐二、中村清吾
    • Organizer
      第29回日本乳癌学会学術総会
    • Related Report
      2021 Research-status Report 2020 Research-status Report
  • [Presentation] ハンドセラピー施術と冷却法併用による CIPNのしびれ改善方法2021

    • Author(s)
      佐々木晶子, 垂野香苗, 鶴谷純司, 和泉麻里子, 中村清吾
    • Organizer
      第59回日本癌治療学会学術総会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN)モデルマウスを用いたハンドセラピー施術による神経障害改善効果の解明2021

    • Author(s)
      篠内良介, 佐々木晶子, 柴田圭太, 古林創史, 芦野 隆, 酒井信裕, 山口真帆, 佐藤ゆり絵, 細沼雅弘, 高木孝士, 辻まゆみ, 野部浩司, 木内祐二
    • Organizer
      第53回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Presentation] 化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN)の新しい支持療法~ハンドセラピー施術~2021

    • Author(s)
      佐々木晶子
    • Organizer
      第53回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ハンドセラピー施術によるCIPNしびれ改善2021

    • Author(s)
      佐々木晶子
    • Organizer
      第53回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 唾液を用いたストレス評価表の開発とストレス関連物質の解析2020

    • Author(s)
      小田 友紀、金子優那、茂野由佳、佐々木晶子、加藤大
    • Organizer
      日本薬学会第140年会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ハンドセラピー施術は軽度の化学療法誘発性末梢神経障害を有する乳がん患者に有効である (しびれのマネジメント2020)2020

    • Author(s)
      佐々木晶子
    • Organizer
      緩和・支持・心のケア合同学術大会2020 (第5回日本がんサポーティブケア学会学術集会・第33回日本サイコオンコロジー学会総会・第25回日本緩和医療学会学術大会)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] ハンドセラピー施術により神経細胞が再生するメカニズムの解明2020

    • Author(s)
      佐々木晶子、角田ゆう子、池田明子、木内祐二、中村清吾
    • Organizer
      第28回日本乳癌学会学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ハンドセラピー施術によってCIPNによるしびれが改善するメカニズムの解明2020

    • Author(s)
      佐々木 晶子、角田 ゆう子、池田 明子、木内 祐二、中村 清吾
    • Organizer
      第58回日本癌治療学会学術集会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] マカデミアナッツオイルを使用したハンドセラピー施術のリラックス効果2020

    • Author(s)
      佐々木 晶子、池田 明子、小田中 友紀、林 真一郎、木内 祐二
    • Organizer
      第23回アロマセラピー学会学術総会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] ハンドセラピー施術により神経細胞が再生するメカニズムの解明2020

    • Author(s)
      佐々木晶子、角田ゆう子、池田明子、木内祐二、中村清吾
    • Organizer
      第28回日本乳癌学会学術総会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] ハンドセラピー施術は軽度の化学療法誘発性末梢神経障害を有する乳がん患者に有効である2020

    • Author(s)
      佐々木晶子
    • Organizer
      緩和・支持・心のケア合同学術大会2020
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 化学療法誘発性末梢神経障害患者に対するハンドセラピー施術後の改善効果2019

    • Author(s)
      佐々木晶子、角田ゆう子、沢田晃暢、池田明子、木内祐二、中村清吾
    • Organizer
      第27回日本乳癌学会学術総会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] 化学療法誘発性末梢神経障害患者に対するハンドセラピー施術後の改善効果2019

    • Author(s)
      佐々木晶子、池田明子、佐佐木景子、角田ゆう子、沢田晃暢、木内祐二、中村清吾
    • Organizer
      第57回日本癌治療学会学術集会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] YORi-SOUがんナーシング2023

    • Author(s)
      佐々木晶子
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      株式会社メディカ出版
    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi