• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Consideration on tourism recovery after large-scale disasters - in case of power supply areas, mainly nuclear power -

Research Project

Project/Area Number 19K12584
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80020:Tourism studies-related
Research InstitutionShukutoku University

Principal Investigator

CHIBA Chieko  淑徳大学, 経営学部, 教授 (10779979)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2022: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2019: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords災害と観光 / 電源地域 / パブリック・アクセプタンス / 原子力発電所 / エネルギーツーリズム / ホープツーリズム / PA拠点 / 電源地域と観光 / 原子力電源地域 / 観光危機管理 / 観光復興 / 電源開発 / ダークツーリズム / パブリック・アプセスタンス / ボランティアツーリズム / 観光と災害 / 復興まちづくり
Outline of Research at the Start

本研究は、大規模災害からの観光復興について“災害と観光”の相関性を導き出し、今後の大規模災害発生時に必要とされる段階的復興支援の在り方とその効果を、観光学の観点で考察するものである。災害規模や復旧・復興の過程から、観光施設(客室数)等の復興時点や経緯(政府や自治体の対応、リスクマネジメント(観光危機管理)、観光事業者への諸対応等)を詳らかにする。被災地におけるツーリズム(ボランティアツーリズムや観光を基盤とした復興支援、インフラツーリズム、ダークツーリズム等)を精査して、これら災害派生ツーリズムの効果検証を行い、定義づけ、体系化、類型化をはかる。主に原子力電源地域を対象とする。

Outline of Final Research Achievements

There is a correlation between disasters and tourism. During the recovery and reconstruction process in the areas affected by the Great East Japan Earthquake, volunteers later changed to a tour format for the purpose of support, and developed into large-scale formats such as technical visit tour, educational trips, and events. Disaster folklore and earthquake ruins also functioned as tourism resources. However, in Fukushima, which suffered severe damage from the nuclear accident, there was a noticeable delay in the recovery of tourism. Therefore, we focused on “Public Acceptance” bases established for the purpose of social acceptance in power supply areas, and conducted research on their role as tourism resources with an emphasis on various classifications in study-tourism and tourism characteristics. Considering “Public Acceptance”bases in power supply areas as tourism resources, the results showed that they are particularly effective in energy and environmental education.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

国内外の原子力電源地域における観光学としての調査研究は類をみない。世界で膨張する電気使用量にかかる諸問題の解決や我が国におけるエネルギーミックスへの転換の潮流に、ツーリズムによるアプローチおよび学術的整備が急がれる。福島第一原子力発電所の事故と廃炉に向けた取組は、技術者や電力関係者にとどまらない重要な研究対象といえ、我が国の技術力の証左にも通ずる。ツーリズムとしての変化の過程を記録にとどめることには、一定の意義があるものと考える。電源地域の社会的受容性の向上を主目的とする集客施設・PA拠点が、観光資源となり得ていることを鑑みれば、次世代エネルギーに関連した新たなツーリズムの道標ともなる。

Report

(6 results)
  • 2023 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2022 Research-status Report
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2025 2023 2022 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] エネルギーツーリズムの提唱ー環境とエネルギー教育・エネルギー産業・観光の視点からー2023

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Journal Title

      淑徳大学 教育学部・経営学部 研究年報 第6号

      Volume: 第6号 Pages: 173-196

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エネルギーツーリズムの提唱 ―環境とエネルギー教育・エネルギー産業・観光の視点から―2023

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Journal Title

      淑徳大学 教育学部・経営学部研究年報 第6号

      Volume: 第6号 Pages: 173-194

    • Related Report
      2022 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「日台の電力広報施設における観光特性」2021

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Journal Title

      淑徳大学 教育学部・経営学部研究年報 第4号(2021年3月)

      Volume: 第4号 Pages: 83-94

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 「震災・原発事故と観光―郷土を守る意識の発揚 釜石と葛尾村の事例から―」2021

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Journal Title

      日本観光研究学会機関誌「観光研究」vol.32No.2 2021年3月

      Volume: vol.32 No.2 Pages: 114-117

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 随想「釜石の観光復興への軌跡」2021

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Journal Title

      高速道路と自動車 vol.64 No.3(令和3年3月号)

      Volume: vol.64 No.3 Pages: 10-11

    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Journal Article] 「電力関連集客施設の観光特性とその検証 ―国内外の原子力PR 館等の事例から―」2020

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Journal Title

      第35回日本観光研究学会全国大会学術論文集(2020年12月)

      Volume: No.35 Pages: 305-308

    • NAID

      40022427124

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 電源地域における集客施設等の観光特性について2020

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Journal Title

      淑徳大学 教育学部・経営学部研究年報 第3号2020年3月

      Volume: 3 Pages: 295-305

    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Journal Article] 福島Jヴィレッジにおける原子力事故からの観光復興とその過程2019

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Journal Title

      第34回日本観光研究学会全国大会学術論文集2019年12月

      Volume: 34

    • NAID

      40022106794

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「電力関連集客施設の観光特性とその検証 ―国内外の原子力PR 館等の事例から―」2020

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Organizer
      日本観光研究学会 第35回全国大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 「伊方観光モデル―電源地域の観光拠点づくり 提案とまとめ」2020

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Organizer
      (一財)電源地域振興センター
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 福島Jヴィレッジにおける原子力事故からの観光復興とその過程2019

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Organizer
      第34回日本観光研究学会全国大会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Book] エネルギーツーリズムの新機軸2025

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      建帛社
    • ISBN
      9784767971513
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] レジャー・リゾートビジネスの基礎知識と将来展望2022

    • Author(s)
      千葉千枝子
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      第一法規
    • ISBN
      9784474077843
    • Related Report
      2021 Research-status Report
  • [Remarks] 【第10回】観光経済新聞チャンネル_千葉千枝子氏「エネルギーツーリズムの新機軸ー電源地域と観光ー」

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=WJ1wYpxKwTw

    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2025-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi