• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Philosophical Research of Totalitarian Sports Instruction

Research Project

Project/Area Number 19K20019
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionEdogawa University (2022)
Japan Women's University (2019-2021)

Principal Investigator

Nogami Reiko  江戸川大学, 社会学部, 講師 (80825224)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2021: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2020: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2019: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywordsスポーツ / 全体主義 / ハンナ・アーレント / 思考停止 / アーレント / オリンピック / 全体主義運動 / 民主主義 / 平和 / 疎外 / スポーツ指導 / 無思想性 / 哲学
Outline of Research at the Start

近年、民主主義を基盤とする民主的なスポーツ活動が推奨されている。しかし実際には、軍事主義教育を彷彿させる全体主義的な活動の実態が確認され、両者の立場が混在している。さらには、スポーツと全体主義に対して規範的にアプローチする研究も乏しい。そこで本研究は、まず全体主義思想がどのような考え方によって批判されているのかをアーレントらの思想を解釈しながら整理する。そして、スポーツ指導における全体主義と民主主義に関する両者の関係について検討する。最終的には、今後日本のスポーツ推進を視野に入れながら、全体主義的なスポーツ指導が及ぼす機能と今日的課題について明らかにする。

Outline of Final Research Achievements

The main focus of this study is "Why is totalitarian coaching bad?" We have been discussing the state of sports and coaching methods while confronting contemporary issues that occur within and outside of sports. Among other things, he expressed his view that totalitarian sports coaching, which ignores the autonomy of athletes and fair play, makes winning absolute, and controls athletes, is widespread in the Japanese sports world. Then, referring to Hannah Arendt's totalitarian thinking, he clarified the existence of human "thoughtlessness" in Japanese sports coaching.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の成果は、スポーツ指導の現場に全体主義思考が蔓延ると、「無思想性」によって破壊的な状況が起こり得るということを明らかにしたことである。未だ日本のスポーツ界には、集団行動や連帯責任といった全体主義的な指導実態が確認されつつも、全体主義に対して規範的にアプローチする研究は乏しい。本研究は、全体主義思想がどのようなものの考え方によって支えられ、正当化され、あるいは批判されているのかという理論の形成過程を検討した上で、今後日本のスポーツ推進を視野に入れながら、全体主義的なスポーツ指導がもたらす機能と今日的課題について明らかにした。

Report

(5 results)
  • 2022 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2021 Research-status Report
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] オリンピックと全体主義 (特集 「2020」からオリンピックのいまを考える)2021

    • Author(s)
      野上 玲子
    • Journal Title

      オリンピックスポーツ文化研究

      Volume: 6 Pages: 41-51

    • NAID

      40022781626

    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Totalitarian Sports Instruction in Japan2020

    • Author(s)
      Nogami Reiko
    • Journal Title

      International Journal of Sport and Health Science

      Volume: 18 Issue: 0 Pages: 215-219

    • DOI

      10.5432/ijshs.202010

    • NAID

      130008024217

    • ISSN
      1348-1509, 1880-4012
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「東京2020大会」を総括する:「オリンピズム」という思想の3本柱と究極目標の平和運動に対応して2021

    • Author(s)
      野上 玲子
    • Organizer
      2021年体育哲学専門領域夏季合宿研究会
    • Related Report
      2021 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Sport and Peace: What is Peace in Sport2020

    • Author(s)
      野上玲子
    • Organizer
      2020 横浜スポーツ学術会議
    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 全体主義的なスポーツ指導論の検討ー民主主義から全体主義へー2020

    • Author(s)
      野上玲子
    • Organizer
      日本体育・スポーツ哲学会第42回大会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] The philosophical research of totalitarian sports instruction -What is wrong with totalitarian sports instruction?-2019

    • Author(s)
      野上玲子
    • Organizer
      国際スポーツ哲学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 未来を拓くスポーツ社会学2020

    • Author(s)
      山田明(編)、野上玲子、他11名
    • Total Pages
      158
    • Publisher
      株式会社みらい
    • ISBN
      9784860155124
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-04-18   Modified: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi