• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Investigation of the Relationship between Uniform Public Financial Statements of Local Governments and Bond Markets

Research Project

Project/Area Number 19K23214
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0107:Economics, business administration, and related fields
Research InstitutionSeinan Gakuin University

Principal Investigator

Haraguchi Kentaro  西南学院大学, 商学部, 准教授 (40846523)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2022-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2021)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2019: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords地方公会計 / 統一的な基準 / 地方債 / 債券分析 / 信用リスク分析 / 地方債市場 / 公会計 / 意思決定有用性 / スプレッド / 地方公共団体 / 財務健全性 / 会計学 / 経営分析
Outline of Research at the Start

わが国の地方公共団体は,その設立以来,数十年にわたって単式簿記・現金主義の会計の仕組みによって運営されてきたが,総務大臣通知に基づき,2017年度決算から,統一的基準に基づく複式簿記・発生主義の財務諸表(公会計財務諸表)が導入されることとなった。この公会計財務諸表の導入がどのような影響をもたらすのか,特に地方自治や金融政策の観点から検証する必要があるが,これまでそのような研究はほとんどなされてこなかった。本研究は,公会計財務諸表が有する財務健全性の測定可能性に着目し,当該健全性と地方債市場における金利等の情報との関連性を調査することで,統一的基準導入の意義の解明を図るものである。

Outline of Final Research Achievements

This research project empirically examines whether public accounting statements based on uniform standards disclosed by local governments in Japan have decision usefulness for the municipal bond market, using data such as municipal bond ratings and municipal bond interest rate information.The results of the study show that Japanese municipal bond interest rate information is significantly related to some of the information in public accounting financial statements based on uniform standards. This result suggests the need for further research on the relationship between public accounting and municipal debt, and provides an important clue for future research development.

Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

わが国の地方債市場は国際的にも巨大な規模を誇り,地方債は非政府保証債であるが,そのリスクは事実上国債と同等であるとする「暗黙の政府保証論」が存在する。しかし一方で,地方債の銘柄間には金利差が存在する。この金利がどのように定まるか,統一的な見解は得られていなかった。公会計情報が金利差に影響するとすれば,公会計情報がどのような意義を有するのかという観点と,地方債金利がどのようにして定まるのかという2つの学術的観点から重要である。

Report

(4 results)
  • 2021 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2020 Research-status Report
  • 2019 Research-status Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Open Access: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] わが国における地方債スプレッド推定モデル構築に対する機械学習の適用可能性2022

    • Author(s)
      丹波靖博,原口健太郎
    • Journal Title

      西南学院大学経済学論集

      Volume: 56(1・2) Pages: 75-91

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 機械学習における教師なしクラスタリングの地方債銘柄への適用2022

    • Author(s)
      丹波靖博,原口健太郎
    • Journal Title

      西南学院大学経済学論集

      Volume: 56(3・4) Pages: 131-146

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 米国地方債市場における会計学研究の発展とわが国での展開可能性2021

    • Author(s)
      原口健太郎
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 81(2) Pages: 87-107

    • NAID

      40022660739

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 米国の州政府・地方政府監査と監査基準2021

    • Author(s)
      原口健太郎
    • Journal Title

      日本監査研究学会課題別研究部会第44回全国大会最終報告書(伊藤龍峰部会長)

      Volume: 1 Pages: 187-197

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] わが国における公会計と地方債市場に関する分野横断的研究の展開可能性2021

    • Author(s)
      原口健太郎
    • Journal Title

      商学論集(西南学院大学紀要)

      Volume: 67 Pages: 169-199

    • NAID

      120007097178

    • Related Report
      2020 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 公会計財務諸表情報の地方債市場に対する意思決定有用性-米国各州のデータを用いた比較分析-2020

    • Author(s)
      原口健太郎
    • Journal Title

      商学論集(西南学院大学紀要)

      Volume: 66 Pages: 157-176

    • Related Report
      2019 Research-status Report
    • Open Access
  • [Presentation] 機械学習を用いた我が国における地方債の信用リスク分析2021

    • Author(s)
      丹波靖博,原口健太郎
    • Organizer
      日本金融・証券計量・工学学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] わが国の統一的基準に基づく公会計財務諸表が有する 増分情報と地方債スプレッドとの関連性分析2021

    • Author(s)
      原口健太郎,丹波靖博
    • Organizer
      日本会計研究学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 米国地方債市場における 会計学研究の発展とわが国での展開可能性2021

    • Author(s)
      原口健太郎,丹波靖博
    • Organizer
      日本会計研究学会第 108 回九州部会
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] わが国における公会計財務諸表情報と地方債スプレッドとの関連性2020

    • Author(s)
      原口健太郎,丹波靖博
    • Organizer
      日本会計研究学会第79回大会(全国大会)
    • Related Report
      2020 Research-status Report
  • [Presentation] 公会計財務諸表情報の地方債市場に対する 意思決定有用性 -米国各州のデータを用いた比較分析-2019

    • Author(s)
      原口健太郎
    • Organizer
      日本会計研究学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report
  • [Presentation] わが国の地方財政制度と地方債市場におけるクレジットリスクとの関連性-公会計財務諸表を用いた統計分析-2019

    • Author(s)
      原口健太郎
    • Organizer
      国際会計研究学会
    • Related Report
      2019 Research-status Report

URL: 

Published: 2019-09-03   Modified: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi