Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
人間が、対象に視線を向ける際に行う高速な眼球運動を跳躍眼球運動(以下、サッカード)と呼ぶ。サッカードの直前から直後の時間帯に光点や線分などの視覚刺激を瞬間呈示すると、実際の位置からずれて知覚されることが知られている。この知覚現象に関して、視覚刺激の空間周波数の影響を調べた研究はまだない。本研究では、刺激の空間周波数成分と知覚的位置ずれとの関係を心理物理実験により調べ、エッジに含まれる高空間周波数成分の有無はサッカード時の知覚的位置ずれに影響しないことを明らかにした。
All 2010 2009
All Presentation (2 results)